表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

63/518

第27話 作戦会議②

 




 同刻、艦橋(ブリッジ)。作戦を練る渚の元に、(きし)()麻妃(まき)桃山(ももやま)詩女(うため)が来た。


「ごめんなさいね。ふたりとも。あなた達の意見が欲しくて」


「ぜんぜん別に~。暖斗くんの事だよね?」


「ええ。やはり、なんだけど、スポ中ペアとの連携が間に合わなそうなのよ。大型BOTが、移動を始めたって」


 麻妃は、渚が打ち込むPCの画面を見ながら腕組みをする。



「暖斗くんはまあ、器用なほうじゃないからなあ。コツを掴めば覚えは早いんだけど。スポ中ペアは、アレでしょう? 仕上がりすぎ、というか」


「そう。連携のレベルが高くて。それだけでも今すぐ軍にスカウトしたいわ」


「惜しいな。アイツが居たらなあ。暖斗くんとの相性ゼッタイ良いのに」



 その麻妃の言葉に、渚が反応する。


「あ、前に言ってた元特別枠の子。あなたと暖斗くんの幼馴染みっていう」


「そうそう」


「そんなに言うんなら見てみたかったわね。運営もせっかく色々と準備してたのに、直前で落としちゃったものね。可哀想に。あ、でも、相性って点では、あなたもスゴイのよ。桃山さん」



「‥‥‥‥はい」


 両手を前に組んだまま、桃山は返事をする。


DMT(ディアメーテル)の操縦はどう? 射撃(スナイプ)は申し分ないんだけど、DMTの操縦は、‥‥やっぱり大変よね?」



 渚に訊かれ、申し訳無さそうに、はい‥‥、と返事をしてから話し出した。


「射撃は大分慣れたんですけど、DMT動かすのは不慣れで」


「いいのよ。出来なくて当然。まだ一週間だもの。射撃をモノにしてくれただけでもスゴイわ。‥‥つくづく、この戦艦に乗ってる子は、尋常ならざるメンバーなのよ」



「どう? 行けそう? 渚学生」


 艦長席に座る子恋(こごい)も心配そうだ。


 だが、その表情には、まだどこか余裕がある。


「ふたりの話を聞いて情報の交通整理ができたわ。これで行きましょう」


 渚は、机のカドを手で、ポン! と叩いた。


 そして子恋が。


「あとは、暖斗くんのメンタルだね。でも、私は心配してないよ」


 その言葉に麻妃が答える。


「そだね。医務室に行けば、また元気になるんじゃない?」




 ***




 同刻、医務室。


 逢初(あいぞめ)愛依(えい)は、午後にくる暖斗や他のパイロットの子たちのための、メディカルチェックの準備をしていた。



 今日の夕方、大型Bot討伐の為の出撃が決まったからだ。


 出撃直前になってしまうが、体調面でのイレギュラーを無くして万全とする為の処置だった。



 愛依は、自分の右胸に手を当てる。あの日、震えていた暖斗の手を、自らの心臓に押し当てた事を思い出す。



 物思いで痛む胸に、深呼吸をひとつ。



「‥‥‥大丈夫だからね。暖斗くん」




 ***




 昼食後、僕は、医務室で愛依のメディカルチェックを受けていた。


「出撃日時が決まってるならやった方がいいって、わたしが稟議書を出したのよ」


 そう言いながら、愛依は聴診器を、Tシャツ姿の僕の胸に当てた。


「こんなの今までやってなかったじゃん」


「Botは急に来たからね、今までは。でも今日はちがうでしょ? もし、出撃してからお腹が痛くなったらどうするの?」


 愛依は、PCに結果を打ち込んでから、コトリ、と聴診器を机に置くと、うつむいて黙ってしまった。


「‥‥‥‥」


「何? 愛依。どこか異常でもあった?」


 愛依は、答えない。――何だろう?




 しばしの沈黙の後に。


「あのね。暖斗くん」


「あ、やっとしゃべった。なになに?」


「うん‥‥‥‥。あのね。暖斗くんは、また医務室(ここ)にちゃんと帰ってきてね」


「ん? ‥‥‥うん。そうするつもりだけれど」


 ちょっと面食らった。どういう意味だろ? 



「無茶しちゃダメよ。危なくなったら逃げていいんだからね?」


「なかなかそうはいかないけど。まあ、DMTを壊す訳にはいかないしね。何とか上手くやるよ」


「DMTじゃなくて、暖斗くんの身体よ。怪我とかしないようにね?」



 何だろう。さっきから愛依はこんな事ばかり言う。



「なんか母親みたいだね」


 怒られるつもりで言ってみたけど、様子が違った。


 その言葉に愛依は、僕をまっすぐに見つめる。


 少し強い視線で。



「たぶん、あれだけミルクを毎回あげてたら、お母さんみたいな気持ちにもなるよ? でも、そうじゃなくって! 怪我したら治すのがわたしの役目なんだけれども! それとは‥‥別に。 ‥‥‥‥怪我しないで。精神的な無理もしないで。必ずここに戻ってきて――そして、またわたしからミルクを飲んで」



 ちょっとびっくりした。彼女からは何度もそうやってミルクを飲ませてもらったから、少し慣れて来たくらいだけど。

 改めてハッキリ言われると、むっちゃ恥ずかしい。


 目を白黒させていた僕に、愛依は静かに言った。




「わたしは‥‥‥ここで、‥‥ずっと帰りを待ってるからね」




 僕は考えた。今日の彼女はいつもと違う。


 そうか、前回の戦闘は、僕はいいとこなしだったから。心配かけちゃってるんだ、と思った。


 だったら。



「‥‥‥‥ごめんね。心配かけちゃうけど、大丈夫だから。‥‥‥僕は『弱い』んだ」


「え?」


「僕は『弱い』んだけど、それをしっかり自分で受け止めないと、『強く』はなれないんだよ」


「心構えとか精神論のこと?」


「うん。愛依は、『医療人』の覚悟を持って、この船に乗ってるでしょ? 僕も持つべきだったんだ。『みんなを守る』っていうパイロットの覚悟を。それが足りなかったんだよ。『守りたい』とか『頑張る』じゃあ、足りないんだ。愛依の言い方を借りれば、『なんちゃってパイロット』じゃあダメだよって、事だよね?」




 ***




 わたしは、机上に出した器具を片付けていた。彼、暖斗くんのメディカルチェックが終わったからだ。出撃の時刻は決まっているから、順次、次の子を診なければ。


 でも。


 暖斗くんは、『覚悟』という言葉を使った。力強く。男子三日逢わざれば、なんて言葉もあるけど、彼は、敗戦を糧に、自力でアップグレードをしてしまったの? 


 なんだか、わたしの知っていた暖斗くんが、過去の物に感じてしまった。


「暖斗くん‥‥‥‥もしかして覚醒しちゃった?」


 わたしは、思わず呟いた。





「子離れされる母親の気持ちって、こんな感じなのかな‥‥‥‥」






評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ