表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

55/518

第23話 光の暴力②

 




 わたし、逢初(あいぞめ)愛依(えい)は医務室にいて、在庫の補充をしながらインカムに耳を傾けていた。


 戦闘中は基本通話アプリは、全体通話(チャット)にする取り決めになっている。戦闘で何がどのような状況になったとしても、それを全員で共有できるし、各員の初動も早められるから。



 わたしの手が思わず止まる。

 あの呑気で冷静な麻妃ちゃんが叫んで、その音声にノイズが混じっている。



「ぬっくん?」



 その単語に小首をかしげたところで、艦が大きく揺れた。



「緊急機動。各員第一種戦闘配置」



 艦内アナウンスとチャットで、同時に音声が流れた。


 わたしは我にかえる。



「いけない! 第一種って確か」


 その瞬間だった。ゴゥゴゴゴというメインエンジンの響きと共に。


「きゃああ!!」


 戦艦ラポルトが急加速。すべてが後方に引っぱられて。


 尻もちをついた臀部が、さらに床をすべるほど加速していた。


 医務室の棚からオフィスボトルや、乳鉢、点薬器が落ちてくる。艦のエンジンが、静かな轟音を響かせていた。




 ***




「‥‥‥‥!!」





 麻妃が、何か叫んでるけど、耳に入らない。


 僕のDMTのシールド残量‥‥ゼロ? つまり?――そこで僕の思考が止まってしまった。



 シールドゼロ。


 つまり? 


 ‥‥‥‥次にビームの直撃をうけたら、DMTの複合装甲(シュクルン)が吹き飛ぶってことだ! 



 死ぬ。


 初めてそれを実感した。背中に冷たい物が走った。


 この隔壁操縦席(ヒステリコス)が、僕の血で真っ赤に染まるのを想像した。肺の空気が――重い。いくら吸っても吸えた気がしない。


 そうだ。今さら気付いた。――死地、これが自分の命の懸かった戦場の空気。




「あっ!」


 大型Botの右手が爪を差し込んできた。火花が走る。

 爪は、偶然あった(アスピダ)に当たった。



「ぐっ」


 Botのビームを思い出し、全力でバックステップをした。

 けど、跳んだ先が木々の密集地だったので、DMTと木々の当たるものすごい音と振動が、僕の身体を揺さぶった。


 ガチン!


 と岩か何かに当たって、DMTは止まった。しまった。たぶん、擱座している。




「ぬっくん、起きて!」



 麻妃の声だ。そうだ、DMTを起こさなくては。僕は操縦桿に目を向けたけれど、両手に力が入らない。これは後遺症候群じゃない。まずい。



 今までの小型Botは、僕の中型DMTの上半身くらいのサイズの球体だったけど、この大型BOTはDMTの全高とほぼ同じ大きさの直径だ。独立して浮遊する左右の巨大な「手」もそうだ。


 その3体に囲まれていた。シールドゼロ。次の攻撃は躱さなければ。

 ――全身が総毛立つ。でも、僕は動けなかった。


 単にもう、怖かったから。




「避けて!!」




 麻妃の声だった。言われなくても、と思考した刹那、辺り一面が夕暮れの様に暗くなった。

 ざわっ、と木々が揺らいだ。

 空気が振動するのが、DMTの中でも感じた様な気がした。




 空を覆った巨大な影はラポルトだった。


 全長550mの巨大艦。フグみたいに丸っこいフォルム。頭上に来れば辺りは日食のように暗くなる。


 右舷を見せながら、僕の頭上で旋回している。




「武装一部解除。主砲撃て!」


 子恋さんの声。




 艦の砲撃は凄まじかった。


 ものすごい数の光線が空から降り注ぎ、僕の、ほんの目の前で炸裂した。確か「A2/AD仕様」だから、拡散砲しか撃てない筈だけど、DMTのビームがオモチャに見えるほどの圧倒的な「量」。


 大戦艦のエンジンを背景としたそんな火力の絶対量に、大型Bot達は「手」達が本体を防御する形でジリジリと後退しだした。


 僕もやっと、擱座したDMTを起こした。


 戦うためじゃない。




 目の前の轟音と光の束に、本能的な恐怖を覚えたから。




 光の暴力が終わると、土煙と砂塵があたりを包んだ。森の一部が燃えだしたみたいだ。


「暖斗くん。大型BOTは後退したよ。マップの光点のところまで移動できる? そこから着艦のナビするから」


 麻妃の声だった。そうだ。艦に帰るんだった。


 でも‥‥どうしよう。みんなに会わせる顔がないじゃんか。はは。




 ***




「まだ認証してないよ」


「あ‥‥。そっか」


 麻妃にたしなめられた。帰艦するには艦のセキュリティにアクセスして、自動着艦の回線を繋いで味方機の証明を取らないといけない。敵のハッキングからの「乗り込まれ」を防ぐために。



「はああ」



 深いため息が出てしまった。

 麻妃がちらっと、複数の敵の待ち伏せの可能性を言っていた。


 油断? 耳には入っていたのに頭で理解していなかった。


 不意打ちを喰らい、シールドがゼロになって、頭が真っ白になってしまった。

 ビビッてろくに動けなかった。


 女子が操る戦艦の、機転をきかせたフォローに助けられてしまった。

 本来艦を守るのがDMTの戦術的な立ち位置なのに、だよ。



 艦で待つ女の子達は、僕の事をどう思うだろう? 

 一番僕が他人に見られたくない一面を見られてしまった。隔壁操縦席(ヒステリコス)から出たくない。僕が頭を抱えるのと同時に、ガチャ、ヒューン、と音がして、隔壁操縦席(ヒステリコス)のハッチが開いた。



 あ、もう着艦してたのか。


「ハハ、どんなタイミングだよ」


 苦笑するしかなかったよ。


 サッカーでヘマした時は、男友達が「ドンマイ」って声掛けてくれたけど。ここでは。




 なるべく誰とも目を合わせないようにして、医務室へ向かうベッドに乗せられた。


 途中で七道さんの


「あ~、枝でこすったなあ! 背面装甲が一面緑じゃないか! 洗浄。洗浄!! もう1回!」って声が聞こえて。


「なんだぬっくん。生きてんじゃんか」


 と、麻妃に声を掛けられた。


 いつもなら「ぬっくん言うな!」って返す所だけど、声が出なかった。‥‥けど、少しありがたかった。





 ああ、そして、今一番顔を見られたくない子の所に到着しちゃったよ。

 こんな負け方をした僕の顔を。


 医務室の前。


 自動ドアがシューって開く。どうしよう?


 平然とする? 

 いや~下手こきましたわ、と、おどける? 

 無口で通す? 





 あああ、誰か正解教えて。






※「ウルツサハリ・オッチギン主砲は56サンチビーム砲。三連装砲。二門。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ