表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

328/519

第121話 重力子エンジン解説⑥ #設定語りだみんな逃げろ!





「軍事的に優位に立ってしまった」


 え? 軍が、国が強くなるならいいじゃん。何が駄目なの?

 事情を知らない人からすれば、きっとこう言うよね?


 無限にエネルギーを生み出せるスゴイ装置を作って、しかもイキナリ実装段階だったのが問題だったんだ。極秘開発の「極秘」の部分も「開発」も、すんなり上手くいきすぎちゃったんだよ。びっくりするくらい。


 僕らが水口博士の偉業をあまり知らないのもこの所為かも。完成した時に大々的に発表したんだけど、あまりにセンセーショナルすぎたんだ。



 世界が、特に周りの国が驚いちゃったんだよね。


 あのツヌ国とかコンギラト諸国とか。


 で、「これはやられる前にやらなければ!」みたいな空気になって、この国は囲まれてボコられました、と。でも重力子エンジンの戦場での有用性は凄まじくって。


 戦艦が宙に浮くし、DMT(ディアメーテル)ガンガン稼働させるし、荷電粒子砲撃ち放題だし。


 結局戦争に勝っちゃったんだよ。


 それが約10年前の戦争。「グラビトン・ウォーズ」なんだ。


 その後、各国でも重力子回路技術はキャッチアップしてきて、僕ら紘国も「技術供与してやっからイチイチ攻め込んでくんなよな!?」ってなったんだけど。


 まあ火種が残ってたんだよね?


 今回の侵攻は、そんな経緯? いや、歴史って言ったほうがいいかな。そういう色々があって、たぶん起こるべくして起こったことなんだよ。竹取山の噴火は、戦争を仕掛けるキッカケというか「紘国混乱するから今だ!」ってノリなんだろうな。


 父さんは「外交の敗北」って言ってたなあ。僕は正直よくわからない。



 あ、愛依たちはまだ重力子のハナシをしてる。





愛依「正確には『水口理論、水口ダンシング』と『重力子回路開発成功』の発表は同時よね? 理論はもっと早くから発見されていて、漏洩を恐れて紘国が秘密裏に回路の完成まで秘匿したとか‥‥何かで読んだよ」


七道「そうだな。それで合ってる。整理すると『水口ダンシング』の発見が48年より以前、『回路の開発』が48年。それから2年後に『グラビトン・ウォーズ』」

網代「紘国だけがものすごい技術を獲得しちゃったから、不安に駆られたそれ以外の国が攻めてくるって。あ~。ダルい展開‥‥」

泉 「約10年前。あの『英雄さん』があの『ガンジス島』とかで活躍した戦争ね」


桃山「なんか、歴史の教科書の中のお話みたいだけど‥‥?」

浜 「もう全然、ひ、他人事じゃあ無い感が‥‥‥‥」


 ホントそれ。その英雄さんご本人とモメて、そのガンジス島で戦ってるんだから。

 浜さんはそのご本人にグーで殴られてから覚醒して、もの凄い啖呵切ってたなあ。



愛依「わたしたちが戦ったあの『まほろ市民病院』の南側、あの広大な更地って、その戦争の時にできたんだよね?」


子恋「そうだね。うん。あそこには元来まほろ市の市街があったんだ。って言っても軍事工廠とかなんだけどね。激戦地だったんだよ」


渚 「艦隊からの曲射砲撃(パラボレーショット)とか衛星軌道からの爆撃、成層圏からの揚陸艦突撃『隕石(メテオリティス)』とかね。艦から射出されたDMTが暴れたら、そりゃ人工物は粉々、更地にもなるわ」


紅葉ヶ丘「その後まほろ市は北に進展して拡張。あの『まほろ市民病院』は元々戦争用の巨大トーチカを病院に改修したものだ。だから地下に大規模発電施設もあり、バリアシールドもあり。砲撃に耐えうる堅牢な構造物だったんだよ」


 おお。ついに紅葉ヶ丘さんも参戦だ。


仲谷「あの病院も、あの広大な平地も、戦争の痕跡だったとは‥‥! あまりに我々に有利な地形。やはり‥‥!!」



 うん? 仲谷さんやけに喰いつくな。意外に軍事オタク?



紅葉ヶ丘「ところで暖斗くん」


 何?


子恋「何か忘れてないかな? うん」


「え? 僕?」


渚 「あ~~。やっぱり忘れてるわ」


子恋「その、さつまいもモンブランプリン、艦橋(ブリッジ)の我々には一向に来ないんだけど?」

渚 「ね~~。情報だけ、なんてイジワルよね~~」


 やっべ。忘れてた。

 でもちゃんと附属中三人娘(あの子たち)の分は作ってあるよ!!


暖斗「今すぐ艦橋(ブリッジ)にお持ち致します!!」

紅葉ヶ丘「私は電脳戦闘室(エンケパロス)まで頼むよ?」





残りの女子一同「「お先にいただきました~~♪」」

残りの女子一同「「ね? ね? 美味しかったよね~~♪」」





評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ