表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

28/518

第10話 女子会(議)Ⅰ③

 




「女子? 会議?」


「そだよ」


「秘密の?」


 麻妃(マッキ)は、僕に、耳打ちの姿勢のまま、うん、と首を縦に振った。


「何のために?」


「‥‥暖斗(はると)くん。こんな、『ドキッ! オンナばかりの空中戦艦♡』なんだからお察ししてよ」


「‥‥ん? ‥‥‥‥あっ!? ‥‥わかったよ」


「そうそう。聞いちゃあだめなヤツだぜ?」




 麻妃にたしなめれてやっと、なんだけど、僕にもわかった。


 そういえば、逢初(あいぞめ)さんがこの前、「下着が不足」とか、ポロッと言ってたよな。


 そうか。予期せぬ長期滞在になったから、身の回り品で足りなくなる物とかもあるのか? 洗濯のローテがキツいとかシャンプー足りないとか、女子的に必要なあれこれが。


 あれ、そういえば僕の洗濯物って、どうなってるんだろう? もちろん自分でやってるんだけど、後遺症で寝込んでる時って?



 逢初さんが戻ってきて、もといた席に座る。


 僕は取りあえず食事を終わらす事に注力した。お呼びでないなら、さっさとゴハンを終わらせて立ち去るに限る。


 ただでさえ折越さんに話しかけられて、変な空気になってんだから!





 と、そこへ、乗員の女子達がどんどん食堂へ入ってきた。紅葉ヶ丘さん以外全員だ。


 遅かった。逃げ遅れた。




 子恋さんが前に立って、場を仕切る。


「仲谷さんはどうする? あ、インカム‥‥お皿を洗いながら‥‥‥おけ。紅葉ヶ丘学生も聞いてるね? 食事まだの人は食べながらでいいからね。あとは‥‥‥」




 ――――僕と目が合う。


「あ、咲見くんいたんですね。そっか。じゃあ、後で呼ぶ予定だったけど、こっちの話題からいこうか」


 僕には全然状況がわからない。「え? 始まるの?」と戸惑う。


「今から始まるのは、女子会(議)って名付けた、この戦艦にいる女の子オンリーのミーティングよ。この艦を運営してくにあたって、問題とかを話し合ってるの。女子だけでね。第1回は、暖斗くん医務室で寝てた時。暖斗くんも含める時は正確には『全体会議』ってなるよ」


 と、再度逢初さんからの解説。なるほど。僕の知らない間、というか医務室で寝てたんだからしょうがないか。


 食堂を見渡すと、だいたい同じ中学で固まって座っていた。司会役の子恋さんが前に立ち、渚さんが傍らで座っている。この場にいない2人はインカムで参加か。





「じゃあ、第2回女子会(議)を始めます」


 おー、始まった。何話すんだろ?


「えっとね。ちょうど咲見くんがいるからね。最後に取っておいた大問題にいきなり行っゃちゃうよ」


 子恋さんは、MCみたいなそぶりで話し始めた。堂に入った話し方だ。


 で、なんだろう。大問題って。食料があと3日分しか無いとか? 海軍本部から重大な伝達があったとかかな?



 僕もいるし? ‥‥‥‥あ、まさか!? 僕のBot戦が不甲斐ないとかか?





「‥‥‥‥この戦艦の名前がちょっとアレなんで、テンションが上がらないって意見が出ています」


 はい!?


 椅子からすべり落ちそうになった。みな口々にしゃべり出す。



「だよね~。『ウルツサハリ=オッチギン』だもんね」


「‥‥‥‥なにそれ食べれるの? (笑)」


「随伴艦のあの、『アジャ=ガンボ』ってのよりはマシだけど」


「同意かしら。もっと他にあったでしょう?」


「ありえないでしょ? 『私今度、ウルツサハリ=オッチギンに乗ります』、って友達に言えなかったもん」


「そ、そだよ」


「変更一択っス」


(さくら)の言うとおり~」





「あ~、一応説明させて、みんな」


 子恋さんが場を仕切る。ちょっと困った表情だ。


「あのね。一応。むかしね。絋国海軍を近代的にする時に、大変お世話になった軍事顧問、多大なご尽力をいただいた、所謂お雇い外国人の方がいらっしゃったのね」


 へ~~。そうなんだ。そんな人がいたと。


「その恩を忘れない様に、伝統的に絋国艦艇にはその方の母国、大陸中央の言葉を付けてるのよ。だから、‥‥あんまりその、語感が‥‥、絋国語の美的感覚にそぐわないかもだけど、その方とその国への敬意は忘れないで」


 うんうん、そうでしょう。僕は名前なんて気にしてないし。――まあ、もっと強そうなヤツがある気がするけど。――このままでいいんじゃない?


 さらに子恋さんは。


「あとその大陸中央の言葉で『ウルツサハリ=オッチギン』の、『オッチギン』は『末っ子』って意味なんです。ウルツサハリシリーズの、最終3番艦、って意味なのです!」


 うん。――――正直その説明は入って来ない。誰にも刺さらないと思う。うん。




 結局、全然話がまとまらなくなった。食堂には、ガヤガヤと女子達の放課後トークのような喧噪だけが響いていたよ。




 どうするのかな? てか、僕、この場にいる意味ある? って考えはじめた頃。



 長いひそひそ話の後、子恋さんが傍らの渚さんと頷きあってから、意を決したように発言した。




「いいわ!! ――――正直私達も、この艦名には含む所がありました。みんなから艦名案を募りましょう!! 渚学生、書記を!」



 ざわざわ、わいわいしていた食堂が一瞬静かになって、その後は万雷の拍手になった。





 いや、変えるんか~い。





 僕は心の中で静かにツッコんだ。






※暖斗が椅子からすべり落ちそうになってからのセリフ、発言順。


網代、折越、岸尾、泉、桃山、浜、来宮、初島

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ