表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

14/518

第4話 右手Ⅰ③

 




 医務室。小休憩を入れてから、またスプーンマラソン再開だ。


 逢初(あいぞめ)愛依(えい)さんの華奢な上腕が、するすると僕の背中に伸びている。その手は、僕の肩をとらえると、また、ちょうどいい具合に肘で僕の頸椎を受け止める枕を作った。



「上手だね。もしかしてこういうのって、慣れてる?」



 素直にそう思った。ちゃんと姿勢を作りながら、僕の右肩と彼女の間には、ギリギリ空間が作られている。



「うん、まあそうだね。親戚の家とか行った時に、姪っ子たちの面倒みて、よくやらされてたから。慣れてる、のかな? 乳幼児のお世話」



 視線を上 ――――に向けて、思い出す仕草をする。



「‥‥中には、わたしをお母さんと間違える子もいて」


「やっぱり。上手だったんだね」


 言いながら口もとにスプーンが来たので、タイミングよく口に入れた。彼女は、褒められて気を良くしたのか。


「それでね。あのね。お母さんのすぐ下の叔母さんとこの子なんかね」


 うんうん、しゃべれないから目で返事をする。


「わたしのことお母さんと勘違いして、わたしのおっぱい吸おうとするんだよ? うふふ」





「‥‥‥‥ぶほあ」


「あ‥‥‥‥ごめん。今のはわたしが悪いよね‥‥‥‥」


 とりあえず、逢初さんが天然だということはこれで確定した。警戒してたのに不意打ちしてくんなこの子。見えない角度からパンチを飛ばす天才肌。





「暖斗くん。ひとつ、提案なんだけど」


 僕が吹いたミルクを拭き取りながら、彼女の方から話しかけてきた。助かった。もうどうにもリアクション出来なくて、寝たふりでもしようかと思ってたから。


「あのね。やっぱり前かけ作ります。よだれかけ。この頻度でパイロットスーツ汚してたら、不効率だよね。あと」


 あれ? 提案ひとつじゃ? ま、いいか。


「ミルク飲んでる時にわたしが話しかけた時のお返事。まず、『YES,いいね、そう思う』の時はウインクして。それで、『NO,良くない、違う』の時は眉をしかめてみて。それで、会話しましょう」


 不思議な娘だな。ミルク飲んでる時まで会話する必要あるか? と疑問が浮かんだけど、まあいいや。飲んでる時はタイミング合わせるから、喋りかけづらいし。



「うん、いいよ。あ、でもウインクは何かなあ、代わりに両目を閉じるよ」


 そう返した。





 それから、彼女はまた僕を介助して、スプーンを口に運んだ。



「‥‥咲見くんは、やっぱり結婚とかするんだよね。将来」


 彼女は薄目を開けたまま、僕に問いかけてきた。僕はゆっくりと両目を閉じる。YES。


「うん、そうだよね。『結婚しなさい』って同調圧力すごいもんね? この国」


 また両目を閉じる。彼女は笑ってみせた。僕にはそれが作り笑いに見えたのだけれど、なにぶん彼女とのつきあいは短い。そう見えただけかもしれない。




「じゃあ、将来、咲見くんの奥さんになる人たちには、ぜひ、優しくしてあげてね」




 逢初さんはそう言って、もう一度同じように笑った。




 ***




「寝ちゃったかあ」


 わたし、逢初(あいぞめ)愛依(えい)は、スプーンを暖斗(はると)くんの口から離した。背中に回していた腕を、そっと抜きとる。


「あ、そうだっだ」


 ポケットからスマホを取り出して、暖斗くんに向けた。あ、盗撮じゃないよ。経過観察記録と学会用だよ?


「ふふ、なにこれ。本物の赤ちゃんみたい」


 彼の寝顔は、無防備で、無垢だった。

 確かに、赤ちゃんぽいと言えば赤ちゃんぽい。


「初陣で、きっとすごく緊張したんだよね。プレッシャーもあったんだよね」


 温かいタオルで、そっと暖斗くんの寝顔をぬぐった。


 艦長の子恋(こごい)光莉(ひかり)さんからは、何か異常がないか、気が付く事があったら、と心配の声をもらっていた。ドローンで暖斗くんと一緒に戦った麻妃(まき)ちゃんも、幼馴染みを気にかけていた。


「モテモテじゃないの。咲見くん。色んな女子に、心配してもらって」


 正直、麻妃ちゃんの存在は心強い。あの2人は本当に兄弟の様だし、何より麻妃ちゃんが暖斗くんに対して、何でも意見を言える空気なのが良い。きっと、彼女に相談すれば、困ることは無いんじゃないかなあ。


「う~ん。今どき珍しい男の子だよね。幼馴染みとはいえ、あんなに女子に対して『高圧的に接しない』なんて。ありえないよ。わたしも普通に話すOKもらったし」


 もう一度、わたしは暖斗くんの寝顔を見直す。


 そういえば、こうして自分が顔を近づけるたびに、彼は、困ったような表情をして、首を引っこめていた。そうか、わたしは、小児や高齢者の患者様と話す機会が多いから、このくらい顔を近づけるのが普通だけど。




 同世代の男子からしたら、近すぎてびっくりするよね。やっぱり。




「ふふ、本当に、赤ちゃん、みたい」


 彼の胸に、そっと手をのせてみた。暖斗くんの体温と、呼吸の動きが伝わってくる。わたしは無意識に、こんなことをつぶやいていた。





「あなたは、わたしの、【べびたん】になってくれるのかしら?」




 ***




「さて、わたしの艦内医療の初陣も、とりあえず終了ね~」


 PCに診療報酬明細書(レセプト)報告書(レポート)を打ち込んだ所で、わたしは席を立った。両腕を高く上げて身体を伸ばしてから、暖斗くんに夏掛けをかけようとした、その時に。


「?」


 わたしは、あることに気がついた。


「これは‥‥‥‥?」




 暖斗くんの『右手』が、微かに、微かにだけど、震えていた。




 思わず、わたしは、両手でその右手を包んでいた。




 この人は‥‥‥‥!





「今日は大変だったね。暖斗くん。‥‥‥そうだよね。本物の軍の人も居なくて、大人ですら、1人も居なくて。何かあっても、この中学生16人でやらなきゃならないんだもんね。プレッシャーだったよね。苦しかったよね‥‥‥‥わたし、気づいてあげられなくて、ごめんね」





 わたしはそのまま、震える彼の右手を、ずっと包んでいた。






※「右手」「べびたん」

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ