表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

10/184

10

 気がついたときにはメテオラはいつの間にかなにもない真っ青な空の中を光り輝く太陽に向かって一直線に飛んでいた。とても強烈な加速度を体に感じる。それでも杖から振り落とされなかったのは、今までの何百回という数え切れないくらいの失敗の経験によって体に刻みこまれた無意識の反射運動により、体をぎゅっと縮ませて杖にしっかりとしがみついていたからだった。

 メテオラの耳には、ぎゅーーーーーーん、という風を切る音しか聞こえない。それにメテオラの視界はその後方に熱せられた飴のようにぐにゃぐにゃと溶けて流れていく。

 ……速い。……凄まじい速度だ。……ま、魔法力の制御なんて……、まるでできそうに、ない。

 なすすべもないまま、メテオラは青い空の中を遥か上空に向かって一直線に飛び続けている。どうすることもできない。魔法力が完全に暴走している。

 もしかしたらこのまま僕はこの星の外側に飛び出してしまうのではないか? とそんなことをメテオラが考え始めたときだった。

 すべての力を使い果たしたかのように……、杖の加速が急にぴたっと止まった。おそらく、メテオラの魔法力が一時的に空っぽになってしまったのだろう。速度を失い、世界が通常の色と音を取り戻す。

 メテオラはとりあえず、杖が止まってくれたことによかったと安心する。しかし、それはほんの束の間の安息でしかなかった。当たり前のことだけど、推進力を失ったメテオラの体は星の重力に引かれて下方向に向かって真っ逆さまに自由落下をし始めたのだ。

「あーーーーーー---!!」というメテオラの叫び声が、そんな青色の平和な空の中に響き渡った。

 メテオラは浮力を失った杖にしがみつき、それから肩にかけているカバンがどこか遠くに飛んでいかないように、抱きかかえるようにして必死でそれを掴んでいた。

 そのままメテオラの体はまず、真下にあった雲の海の中にずぼっと落っこちた。

 それからしばらくの暗闇を経験して厚い雲の海をつき抜けると、今度は真下に一面緑色の海のような慣れ親しんだ魔法の森の風景が見えてきた。

 ……このまま地面の上に落っこちたら、さすがにいつものように怪我をするだけではすまないだろう。

 これは非常にまずい事態だった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ