面接
なろうの大切なお友達が面接をお受けになられると聞いて……書いてみました(*^。^*)
どちらかと言うと『人様の上に立つ』事から逃げ回っている私だけど……
それなりに長い仕事歴の中で、どうにも仕方が無くて面接をしなければならない事が何度かあった。
若い頃は『自分を助けてもらう為に来て下さるのだから』と言う傲慢な意識を前提に自分と合いそうな方を採用した。
でも、これは飛んでもない思い違いだった。
だって今いるお店や会社は自分が経営しているのでは無いのだから……
確かに、毎日楽しく仕事ができたけど私の“負担”はさほど変わらず、予想した程には実績も伸びなかった。
本当に私は“甘ちゃん”で……周りの人すべて(来てくれた彼女も含めて)迷惑を掛けてしまった事を今でも申し訳なく思っている。
その仕事を離れて別の仕事に就いた時にも面接しなければならない立場になって……若いけど目端の利くコを採用したら、あっという間に頭角を現してライバルになってしまった。
こちらも負けるわけにはいかないので毎日(というか休日も)必死で……体の方が先に音を上げてしまった。
もちろん仕事の“実績”は残せたけど、私自身は“人生の回り道”をしてしまった。
どうにもこうにも“こう言う立ち位置”には私は向いていない様だ。
なので、相変らず逃げ回っている(笑)
やっぱり面接は……するのもされるのも緊張します(^^;)
ご感想、レビュー、ブクマ、ご評価、いいね 切に切にお待ちしています!!