表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
50/63

予定変更

「ガート、ガート、朝だよ、そろそろ起きたら?」


「あ?」


ぼんやり目を開けると小汚い天井が目に入った。そしてぜんが笑って見ている。


俺はふと頬を伝う涎を手で拭い、ごろりと寝返りを打ち起き上がる。


下を見るとそこには俺のマントがあった。どうやら膳が寝ていた所に転がったらしい。


「明け方にいきなり僕の上に倒れこんで来て、びっくりしたよ、死ぬかと思った」


「悪い、ちょっと疲れた」


情けない。寝床までちゃんとたどり着けずに膳の上に乗るとは。隣に寝ようとしたのだが、そこまで意識がもたなかった様だ。


必要以上に能力ちからを使い過ぎたのが原因だ。膳は何事も無かったかの様に何時も通りに笑っている。


「びっくりして起きたんだけどさ、ガートの寝顔があの頃と同じだったから、何か安心して、僕もさっきまで寝てたんだよ」


「人の寝顔を見るな、趣味が悪いぞ」


「起こしたのはガートでしょうが、いいじゃない、可愛いって言ってるんだから」


「・・・二十三の男に言う言葉じゃねえよ」


頭を掻きながら愚痴る。何とも言えず恥ずかしい。涎までたらして、本当に。


膳が戻った事で変に安堵感を覚えてしまって、神経まで緩んでしまった様だ。


この数百年はかなりピリピリして生活をしていただけに、この差は激しい。俺自身が怖ろしい程驚いて居る。


「じゃ、連中の所に行くか」


「え?今起きたばかりなのに?」


「行くって言ってあるだろう?」


「ううん、また来いって言ってたよ?」


不思議そうな顔をして膳は首を傾げる。俺はふと記憶を反芻する。


確かに最初は『来い』と言っている。だが昨晩、砂希羅さきらを取り戻し、送り返した時には『また来る』と言っている。勝手に予定を変えてしまったのだ。


おさなの槍は此処にある訳だし、取りに来てもらって、話をすればいいじゃない」


「いや、昨晩あった際、行くと言ってしまった」


「へ?あの後会ったの?」


「ああ、色々あってな、状況が変わったんだ」


「そう?じゃあ行かないとだね」


まだ、何となく不思議そうな顔をしては居るものの、槍を拾い上げ扉に向かう。


俺の知らない膳。あの槍と、成の持って行った剣を使いこなした膳。


どれだけの雄姿だったのだろう。そしてそれをあの三人は、義兄達はどんな思いで見つめていたのだろう。


この恨みがましい世の中を悔やんだのか?それとも膳の成長を愛しむ思いで見つめていたのだろうか。


今は、もう何も分からない。それを聞ける相手は、存在しないのだから。


あの三人の事を口にして、膳の表情が曇ってしまうのは嫌だ。だから何も言わない。


「ガート、何をしているの?早く行くよ」


既に外に出ている膳が、まだ立ち上がりもしない俺を呼ぶ。その姿は、余命一年とは思えない程元気だ。


もっと早くに戻っていたら、もう少し長く生きる事は出来たのだろうか。


否、例え話はやめよう。空しくなるだけだ。俺はマントを拾い上げ、軽く埃を叩き、また


身に纏う。


もう何年も洗っても居ない薄汚れたマントだが、捨てようとは思わない。館の紋章が入っている、秘石とこれだけが俺の出身地を、やかたを思わせるからだ。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ