表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
10/63

#9

「そういえば、君、名前は?王子様でもいいけどさ、名前の方が親しみがわくよ」



「俺はガート・ジルヴァント」



「ふーんガートか、変わってるけどいい名だね、僕は加悦膳かや ぜん、この世界が滅びると言われた年のその月に生まれたんだ」



「なんだそれ、地球って滅びるところだったのか?」



「ガートはそれすら知らないのか?そうとう世間を見ていないねえ、昔ね、ノストラダムスの大予言っていうのがあって、その中で1999年七の月、地球は滅びるってあったんだ」



「ってことは、今膳て幾つだ?」



「今は2017年なんだから、18歳だよ、ガートは?」



「もう17年なのか?!じゃあ・・・15、になるのかな」



「なんだよそれ、自分の年くらい覚えておきなよ、僕より三つ下か、弟だね」



そういうととても嬉しそうに笑った。だが俺にはそれがわからなかった。他人なのに弟?何故だろう。


血の繋がりがあるから兄弟になるのに、他人では兄弟ではないのに。



「俺、兄様居るぞ、本当の兄様が」



「みたいだね」



膳のその返しに、俺ははっと膳の顔を見る。何も話していないのに、何で分かったんだ?


きっと俺の目はそう物語り、顔にもそんな風に浮かんでいた事だろう。膳は、また笑った。


良く笑う男だと、思った。



「昨日、ガートそこで寝てしまったでしょう?二階まで運ぶのはとても大変だったよ、でもね、階段を上がってる時かな、君、寝言で『兄様、兄様』って呼んでた、もしかしていつも抱っこしてもらってた?」



それを聞いて何故兄様の夢を見たのか分かった。膳と兄様を間違えたのだ。


館では親ですら大きくなると抱いてくれる事は無かったが、兄様は違った。


軽々しく、とまでは行かないけど、俺を良く抱き上げてくれた。


久しぶりに人とこうして接する事で、思い出してしまったのだろう。


ちょっと・・・いやかなり恥ずかしい。



「良いね兄弟が居て、僕は一人っ子だから羨ましいよ」



「膳は親は?ここに一人って言ってたけど」



冷め始めた食事に手を伸ばしつつ、問いかける。この家は静かだ。


さっき見て回っただけでも、随分と長い事膳が一人で過ごしていたのが分かった。


俺の寝ていた部屋も、掃除はしたようだったが、それでも埃っぽさが残っていたから。



「僕は、六年ここで一人で生活をしてるんだ」



膳の表情が、少し曇って見えた。その時、俺は昨晩の事を思い出した。



「お前が俺と同じって、どういう事なんだ?一人っていうのが同じって事か?」



どういう意味なのかとても不思議だった。でも分からなかった。


きっと頭の回転が鈍っていたからだと思う。でも今聞いてもきっと分からないと思う。


俺が膳でない限り。膳から聞かない限り、分からない。



「ガートと僕の共通点は、余所者、って事、僕はこの村の者ではなかった、六年前、ここに来たんだ」



箸を置き、コップを持つ。そして水を一口含む。それから暫く水を見つめていた。


遠い目をしていた。俺はその間も手を休める事無く食事を続けていた。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ