表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
8/10

戦線崩壊

開き直れ、うん

夜が開け、空は明るくなり始める。

他の拠点とも連絡を取り合っていたが、結局何処にも増援は来ず、只ひたすらに『現状維持』、と指示が来るだけだった。


ランド「こちらランド。未だに敵影は見えず、警戒続けます」


ランドはいち早くギガンテスに乗り込み、敵襲に備えて見張りをしていた。


ランド「オライオのみんなは大丈夫だろうか・・・」


今は連絡が取れない『仲間』の安否を気遣う。


ランド「不味いっ!・・・見張らないとな」


自分に勝をいれながら、ランドは雪の大地を見渡して行く。


ランド「ん?・・・げ、ゲイル大尉!前方、敵影3!」


ランドは、前方に敵を発見してしまう。

3機という数と、他に動きが無いことから、偵察だろう。


ランド「撃破します!!」


ランドはマシンガンを捨て、傍らのライフルを構えさせる。


スコープを覗き込むが・・・


ランド「くそ!距離が・・・」


このスコープの倍率では、敵が居る位置はうまく見えないのだ。


ゲイル『ランド!待て!』


ゲイルが指示をしてくるが、


ランド「・・・やります!!」


スコープを覗き込み、小さな敵影を中心に昇順を合わせる。


ランド「そこだ!あたれえ!」


「パァン」


ライフルの音があたりに響き、弾が敵に向かって飛んでゆく。

が、その弾は無情にも明後日の方向へ飛んでいってしまう。


ランド「しまった!」


やばいと思ったその時には敵の弾が高台に飛んできていた


ランド「うわああ!」


あわててよけ高台から飛び降りる

ギガンテスはそのまま地面へ落下し、計器類がエラーを発している。


ランド「や、やばい・・・よかった、機体そのものにエラーはないか」


計器をチェックしている間に、ゲイルから通信が入る。


ゲイル『馬鹿が!待機しろと言った筈だ!』


ゲイル大尉はご立腹なのか、大声でまくしたてる。


ランド「け、けど、機体は無事でしたし、レーダーを見る限り敵は撤退しました!」


黙っていれば良いものを、つい言い訳してしまう。


ゲイル「今回は良かった。だがな、もし敵と立場が逆なら、部隊の仲間全員を危険に晒すんだぞ!目の前の事だけで考えるな!別の視点で考える柔軟さが無かったら・・・次は死ぬぞ」


ゲイルの正論に、ランドは声をあげる事すら出来ない。


ゲイル「これも糧にしろ。受け入れれる大人になれ」


ランド「はい・・・了解しました!!」


ゲイル「よし、全機配置につけ、敵さんが流れ込んでくるぞ!!」


連邦兵士「「了解!」」


ゲイルの一言で、場の雰囲気がガラリと変わる。皆士気が高く、負け戦だとは、到底思えなかった・・・






14時20分

アトラス機構、総攻撃を開始


降り注ぐ迫撃砲と弾丸。圧倒的な戦力差は、戦闘開始僅か3分でユーレスタ側を壊滅寸前へと追い込んだ。


連合兵士「2ー4、3ー2大破!」


通信がゲイルに入る。


ゲイル「右翼に援護を、シールド1ー2、向かってくれ!」


ゲイルが素早く指示を出し、何とか持ちこたえているのだ。


そんな中、俺はライフルを構え、高台に登っていた。


「バンッ」


俺は敵をひたすら無言で撃ち続けていた。

が、全くあたらない。嚇乱にはなるだろうが、撃破は未だに0だ

一発ぐらい当たってくれてもいいだろうに・・・


しかし、高台で撃ち続けていれば敵も気づき、周りにも次第に弾が届き始める。


ランド「う、うわぁっ!!ちくしょおっ!」


弾が来ない時を見計らって撃ち続ける


その間にも防衛線は破られて行く。


連合兵士「残存機残り7!維持すらできませんっ!大尉ぃ!!・・・・・・」


ゲイル「おいっ!?応答しろ!!・・・くそっ!全機持ち場にありったけの地雷を置いて、ハンガーに集まれ!」


全機に向かって、ゲイル大尉が指示を出す。


ランド「て、撤退するのかっ!?くそっ!」


地雷の代わりに、横に置いてあるグレネードの束を投げ、ランドはハンガーへと向かう・・・






ランド「うわあぁぁぁぁっ!」


塹壕の中を進むだけにも関わらず、ランドは苦戦していた。

既に戦線は突破され、敵が入り込みつつあるのだ。仕掛けた地雷も意味をなさない。


ランド「行かせろ・・・俺を行かせてくれぇっ!!」


ギガンテスの左手は既に無く、機体のあちこちがアラートをあげている。

目の前に迫る死の恐怖で、涙と鼻水が溢れる。


ランド「来るなあぁっ!!」


半狂乱となりながら、一か八か飛び出し、ホバーを前回にしてハンガーへと向かう。

背後からは弾が降り注ぎ、当たっていないのが奇跡であった。


ゲイル「回収する!捕まれ、ランドぉ!!」


ボックスがハンガーから飛び出し、こちらへ向かって来るな。


ランド「ゲイル大尉ぃっ!!」


一筋の光明に、ランドは手を伸ばし・・・ボックスの端を掴む。


ゲイル「乗れぇっ!!離脱するぞ!!」


すんでの所でボックスに機体を滑り込ませる。


ゲイル「後ろを頼む!」


手渡されたアサルトライフルを構え、後ろを振り向くと、


ランド「う、うわぁっ!」


とたんにランドは悲鳴をあげる。


・・・数十機のギガンテスが全速力でこちらを追走していたからだ。

本来なら、ボックスの機動性で振りきれるのだが、被弾しているためか、速度が思うように上がらない。


ゲイル「10分だ!10分耐えれば勝ちなんだ!」


ゲイルは叫ぶが、これは絶望的である。

圧倒的な物量差、これを相手に逃げ切れると誰が思うか。

軽く見ただけで2、30機はいる


ランド「ちくしょおおおおおお!」


後ろに向けてアサルトライフルを撃ちまくる

周りには後二つのボックスがあった。


ランド「あっちを狙ってくれれば・・・」


血迷ったのか、とんでもないことを口走ってしまう。


ゲイル「お前」


ランド「す、すいません!」


あわてて釈明するが、これは正直無いだろ。何て事を口走ってるんだ、俺は・・・


ゲイル「違うさ。俺だってそう考えたさ」


ゲイル大尉から帰ってきた返事は予想外の物だった。


ランド「え?」


ゲイル「兵士ならだれもが自分が生き残ることを考えるさ。気にするな」


ゲイル大尉が言っていることは最低の事だ。

だけど、今の俺はそれに同調してしまう。いや、それは向こうのボックスも同じだろう。

他者を蹴落としてでもつかみ取らなければならないのだ。生を


ランド「死んでたまるかよぉっ!!」


ランドは泣き叫びながら、アサルトライフルを乱射し続ける。


そして、次第に追ってきているギガンテスが止まって行く。


ゲイル&ランド「うおおおおおおおぉぉぉぉっ!!!」


俺たちのボックスのエンジン音しか聞こえなくなった。

二人は、生き残ったのだ。

周りは仲間はいない。だが、俺たちは生き残ったのだ。


ゲイル「うおっしゃあぁっ!!」


ランド「や、やったのか・・・」


ゲイル大尉は叫びながら喜んでいるが、俺は素直に喜べずにいた。

戦争だとは解っていたが、こうまでして戦い続けなければいけないのだ。

俺は胸に詰まるものを感じているのだった・・・

とりあえず、今投稿してた分は終わりました。

クオリティ?お前は何をいっているんだ?

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ