表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
彼女はライバル令嬢、悪役令嬢ではありません。  作者: 美香


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

4/8

脇役2

本当は分けるのではなく、前のと一緒にするべきだったかもしれません。短いです。次も、、短いと思います……。

 国王としての責務は重い。常に気を張る勤めである。故に一日の執務が終われば、愛しい妃には甘え倒して、明日への英気を養う。

「ーーと考えますわ。」

 国王夫妻は国家運営と言う事業を共に営むものだ。夫婦で同じ職務に就いている。だから妃との会話にはそう言った執務内容も含まれる。

「うむ、矢張り相談して良かった。」

 愛する妃は賢妃だ。その優秀さは女王になっても可笑しくない。彼女は完璧である。

「しかし、それではーー、」

 けれど万人が妃の優秀さを知る訳ではない。何を思ったか、下らない理由で妃の提案を反対する者も居る。嘆かわしいのはそれが大臣や宰相と言った要職に就く者達と言う事実だろうか。

 

 ーー彼女の聡明さを理解出来ぬ老害共が。早く罷免してやりたい。父上にも困ったものだ。引退したなら口を出すなと言いたい。


 国王と言えども、そう簡単に権限を振り翳す事は出来ない。その理由は様々にあるが、未だ引退した先代が力を持っている事も大きな理由だった。元々要職に就く者達を抜擢した当人だからか、無能な臣下を庇うのだ。

 

 ーージークフリードの婚約やフェルディナンドへの教育にも口を出して来るし……、妃の采配に文句を付けるな! ……全く母上を亡くして寂しいのは分かるが、あの様に文句を付けるばかりでは、鬱陶しいだけだ。


 王太后(母親)は既に死亡しており、早めの引退はそれが理由だったが、未だに自身が王だと勘違いしている様だ。溜息は何度となく出る。


 ーーはあ? 国王を罷免だと!? お、おい待て! どう言うつもりだ、お前等!? お、親父が王位に舞い戻るだと!? ふざけるなああああっ!!

お読み頂きありがとうございます。大感謝です!

評価、ブグマ、イイネ、大変嬉しく思います。重ね重ねありがとうございます。

と、言う訳で断罪した国王はジークフリードのお父さんではなく、おじいちゃんでした。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ