表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/5

説明回で話がほとんど進まないですが読んでいただけると有り難いです。

サラグリア王国

人口二千万人で、こちらの世界で一番大きな国土を持つ国である。そして貴族と呼ばれる人もいた。

こちらの世界は魔法がとても発達していて魔力を持たない人間がいなく、争いが少ない平和な世界だった。15年前まではーー



15年前、ある貴族の男が『禁忌の術』と呼ばれる使ってはならない魔法を発動した。その魔法は多くの魔力を要するもので、人一人では到底補えなかったため、国民数人が犠牲になってしまった。


そして、その魔法は生まれる前の子供の魂の入れ替えをするものだった。それも別の世界の魔力を持たない魂と。


魂が入れ替わってしまった子供達は『禁忌の子』と呼ばれ、差別されるようになった。差別といっても迫害されたりしたわけではない。なぜなら、魂を元に戻す魔法があったからだ。とりわけ難しい魔法でもなく、すぐにでも発動させられるものだったが、できない理由があった。

入れ替わったあちらの世界の子供達と『入れ替え』をした時にある問題が発生してしまうのだ。


それは、生まれてから10年もたっていて各世界に馴染んでいるという点。元に戻したときに各世界に馴染めない点。魂を元に戻したとしても記憶が残ってしまう点などがあった。


これらのせいですぐに発動するのはできなかったが、魔法を発動しないということはできない。そこであちらの世界の子供達に説明をして同意をしてもらい、問題を解決してから魔法を発動することにした。


そして、あちらの世界に説明役として派遣されたのがルージュ。もとい礼奈だった。ルージュの仕事はあちらの世界にいる『禁忌の子』の護衛と話の説明である。説明は子供達が15歳になった時に話すこととなっていたのだが、それがもうすぐという時に『禁忌の子』に手を出す人間がでてしまったのだ。それが今回の事件である。






説明だけですみませんでした。次回からはちゃんと進みます。多分。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ