表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

響き

作者: 詩織



なんとなく見上げた空に


 

 帰りそびれた薄い月














燦々とふりそそぐ夏の光


太陽に向かって、ぐんぐんと背を伸ばすヒマワリは


こぼれ種で自然に生えた去年の忘れ物。



「抜くなよ!」

「もうすぐ咲いてやるから、」

「元気がでるぞー」

「俺を見れば、」







人間さまの不調を幸いに


剪定をまぬがれた紫陽花は、


輝く初夏の木漏れ日を浴びて


きままに枝を四方に伸ばし


わたしの背丈をも超えて生きいきと、


どの枝にも誇らしげに花芽を抱いている。



「あら、悪いわね…」

「今年は自由にさせてもらったわ。」

「ふふふ(笑)」





7月、故郷の丘一面を紫色に染めて


さわやかな風に咲く花は、


そのきらめきをあますことなく


長い冬を耐え歓びを謳歌する。


夏の日射しの移ろいのなか


いつ訪れるとも定まらぬ雨水の恵みを根に蓄え


真夏の灼熱さえも味方にして生き抜くラベンダー。



「夏は短いからね…」

「大切なものを見極めて」

「生きたいように生きなさい」

「心をきたえて生きなさい。」






濃厚な香りをただよわす野のユリは


繊細ですらりとした立ち姿に似合わず


たくましくて強い。


弱そうなのに強いのだ。


やさしく、熱く、しなやかに…



「惑わされちゃ駄目よ…」

「わたしにも、恋人とよべる人がいた」

「ずっとずっと昔のことだけど…」





短い夏を慈しむかのように



花たちが澄んだ風にゆれている。





評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] 素敵な言の葉の編み物ですね
2019/10/17 13:05 退会済み
管理
[良い点] 「」の花の声、良かったです。 最後も綺麗にまとまってると思いました。 [一言] 自然がたくましく生きていると言うのを感じましたー ありがとうございます。
[良い点] 「響き」投稿お疲れ様です。  おおっ、花の数だけ人生ありって感じでしょうか? 4種類の花たちがきちんと特徴を捉えて擬人化されているのがとても面白かったです♪  いつか大輪を咲かせそうな…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ