表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
<R15>15歳未満の方は移動してください。
この作品には 〔残酷描写〕が含まれています。
苦手な方はご注意ください。
この連載作品は未完結のまま約6年以上の間、更新されていません。
今後、次話投稿されない可能性が極めて高いです。予めご了承下さい。

バイナルクロニクル

蟲狩りのアンダイナス

作者:荒川ハギ
大地に蔓延る鋼の蟲。
土煙を立て疾走する多脚機械。
いつ終わるとも知れぬ生存競争。
知恵持つ獣の砦、階層都市。
見も知らぬ世界に放り出され、
命を預けたのは巨腕の兵器。

――還るため、還すため、少年は戦う。

 ※ 2018/11/18 日間総合ランキング119位を頂きました。
  応援してくださる皆様、ありがとうございます。
 ※ 非転移・転生作品です。
 ※ 間章、挿話、断章も本編のうちです。
 ※ 鬱展開あり。お嫌いな方はご注意を。
 ※ ネタバレは感想欄にお願いします。
 ※ 設定資料集は目次下より。
 ※ カクヨムにて、同一内容で連載開始。
 ※ ガチバトルは七話くらいから。
 ※ 作中の物理法則その他科学知識は、諸々の文献を拾い読みした上での創作です。
第一章 Binary Girl's Guide
001.「二択問題」
2016/12/23 11:23
002.「離機索居」
2016/12/24 16:58
003.「事情説明」
2016/12/25 15:03
004.「合戦奇縁」
2016/12/26 14:29
005.「生電対話」
2016/12/27 23:02
006.「交戦開始」
2016/12/28 11:38
007.「孤立奮戦」
2016/12/29 11:35
008.「無能返上」
2016/12/30 10:05
009.「九死一生」
2016/12/31 10:06
010.「疑問之種」
2016/12/31 16:35
間章 A New Life
012.「騒音の中で」
2017/01/09 00:01
第二章 Post Traumatic Stress Disorder
014.「一撃粉砕」
2017/01/31 22:38
015.「凶報到来」
2017/02/04 02:26
016.「奇人変人」
2017/02/09 23:41
017.「有害事案」
2017/02/12 01:48
挿話.「夢幻残滓-表」
2017/08/23 20:58
挿話.「夢幻残滓-裏」
2017/08/31 23:44
018.「欺瞞戦線」
2017/02/21 22:49
019.「三機相討」
2017/03/09 23:58
020.「吶喊作戦」
2017/09/08 23:07
021.「蟷刃乱舞」
2017/09/12 21:15
022.「殺戮領域」
2017/09/15 00:02
023.「事之顛末」
2017/09/16 23:02
第三章 Journey To Find You
024.「戦意再燃」
2017/10/18 00:47
025.「恩人再訪」
2017/11/30 15:42
026.「情報兵器」
2017/12/02 22:52
027.「世情混沌」
2017/12/13 23:21
028.「自由落下」
2017/12/20 22:59
029.「模範操機」
2017/12/31 22:56
030.「排除勧告」
2018/02/06 23:33
031.「擬態解放」
2018/02/09 18:30
032.「合同葬儀」
2018/06/09 23:05
033.「虚構会談」
2018/08/15 23:03
034.「面従腹背」
2018/09/02 14:58
035.「強行突入」
2018/09/08 23:02
036.「離軍索敵」
2018/09/15 23:20
037.「思考接続」
2018/10/21 13:43
038.「反転攻勢」
2019/03/28 22:51
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ