表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
5/26

姫騎士と買い物

 駅の改札口を抜けると、目の前に立ちはだかった巨大な建造物に、シルフィナは感嘆の声をあげた。


「何という大きさだ…。こ、これは、この国の王の居城か!?」


「いんや、ただの商業施設だよ。買い物に行くって言っただろ?ほら、行くぞ」


「これが店なのか…」


 唖然としつつも、建物の中が気になるのか、シルフィナは大人しく付いてくる。イヨンモールの中に入った彼女は、中に入ると更に驚いたようだった。


「明るいし、きらきらしてる……それに綺麗な店がたくさん……」


 驚きつつも、多種多様な店が段々と気になりだしたのだろう、徐々に口元が緩んできているのがわかった。めっちゃワクワクしてそうだ。こんな顔をしていると、やはり年相応というか、若い娘なんだなと思う。


「立ち止まってると、後ろの人に迷惑だぞ」


「うむ!」


 シルフィナの足取りは非常に軽やかだ。見てる俺まで、何だか心がぴょんぴょんしてくる。

 それはさて置き、荷物を持たない身軽なうちに家具を見に行こう。タンスに机、ベッドなんかはあった方がいいだろう。カーテンは以前に取り付けた物があるし、他は必要になった時でいいだろう。

 家具なんかも置いてある有印良品へと向かうことにした。移動している間も、シルフィナは忙しなく視線を動かして店を観察している。


「色々と見て回りたいと思うけど、また後でな。何も今日だけで全部回らなくてもいいしな。これから時間はたっぷりあるんだから」


「……ああ、そうだな」


 ……なんか、一瞬、暗い表情をしたと思ったんだが気のせいだろうか。すぐに、先ほどまでと変わらない感じに戻ったのを見て、俺はあまり深く考えずに店へと移動した。

 大して時間も掛からずに、俺たちは有印良品に着く。家具は置いてあるが、そこまで選択の余地はない。

 イヨンモール内には、もっと女性が好きそうな、様々なおシャンティな家具屋なんかもあったりするが、そういう店に入るのは抵抗があるし、そもそもいい値段がするから知らなかった事にする。

 俺は手早く家具を選んでいくが、シルフィナには特に文句はないらしい。

 女の子だから、家具のデザインであーだこーだ言ってくるかと思って身構えていたから拍子抜けした。買ってもらう立場だから、遠慮でもしてるのかも知れないな。

 店内を巡っていると、シルフィナが急に立ち止まった。


「どうした?」


「あれは何だ?」


 シルフィナが指差す先を見てみると、そこには丸くて大きいクッションが置いてあった。


「ああ、あれな。確か、『人を堕落させるクッション』だっけか」


「だ、堕落だと?そ、それは大丈夫なのか?呪われていないのか?」


「そんな危険な物じゃない。座り心地が良すぎて、離れたくなくなるって意味合いだからな。むしろ祝福されている」


 展示品だが、実際に座ることもできる。俺は試しに腰掛けてみることにした。

 おおっ、意外と身体が沈み込む。そしてこのフィット感。あ、これはいいな……。腰掛けるどころか、俺は完全に身体を預けた。


「ふいぃ〜。あー、これは良いものだ」


 俺は堕落した。

 シルフィナも恐る恐るとだが、俺にならって腰掛けた。


「お、おお……。これは、素晴らしく素晴らしいな……」


 シルフィナも気に入ったらしいな。良い感じに堕落して、日本語が崩壊している。


「これは買いだな……」


 俺用とシルフィナ用の2つ購入することにした。

 あまりに座り心地がよくて、クッションから離れ難く大分長居をしてしまった。

 レジに購入する家具カードを持って行き、さっさと会計を済ませる。


「あんな上質なクッションには座った事がなかったぞ。かなり高いんじゃないのか?」


「大丈夫だ。俺には魔法のカードがある」


「魔法だと!?」


「そうだ。このカードを持って『ボーナス・イッカツバライ』の呪文を唱えれば問題はない」


 但し、ダメージは忘れた頃に明細と共にやってくる。


「よくわからんが、問題がないならいい。ありがとう」


「おう」


 俺はクレジットカードをレジの人に渡すとボーナス払いの呪文を唱え、ついでに家具は後日配送をお願いした。




 有印良品を出て、次は服屋と下着屋か、と少し歩いた所で問題が発生した。

 シルフィナがもじもじしている。

 ドレスアーマー越しでもわかるくらいに内股を擦り合わせてもじもじしている。

 大体の予想はつくが、念の為、確認してみることにした。違ったらシルフィナに恥をかかせることになりかねないからな。


「どうした?」


「う、む。その、だな……」


 歯切れが悪い。もうこれは確実にアレだろう。用を足したり、お花を摘みに行くアレだ。


「あー、トイレならあっちに……」


 ある、と言おうとした所で、更に問題点を発見した。

 シルフィナの世界って、水洗トイレってあるのか?答えは恐らく否。もしかしたら用の足し方くらいはわかるかも知れないが、その後が問題だろう。

 最悪、後に入室した方に流してもらう事になるが、それはシルフィナが可哀想だ。

 俺は素早くズボンのポケットからスマートフォンを取り出し、音声検索機能を起動する。今日は休日で、非常に女子トイレが混む。時間がない。周囲の目を気にすることなく俺は叫んだ。


「トイレ!画像!」


「トイレ、画像の検索結果を表示します」


 機械音声の後に、ポーンと子気味が良い音がして、検索結果が画面に表示された。

 シルフィナはもじもじしながら、不思議そうに俺を見ていた。ついでに言うと、周りの人たちも俺を見ていたが、今の俺には関係ない。

 シルフィナにトイレの画像群を見せて、トイレの使用方法を可及的速やかに教授しなければならないのだ。


「いいか、個室に入ったらまず鍵を閉めろ。それで、この画像のこの部分、フタを開けるんだ」


 シルフィナもかなり切羽詰ってきたようで、真剣な表情で画像を見て頷いている。なんせ、日本に来てからまだ1回もトイレに行っていない。完璧に俺の失態だ。家でトイレトレーニングしてから出掛けるべきだった。赤ちゃんか。


「そしたらここの部分に座れ。後はわかるな?」


 シルフィナは必死にコクコクと頷いている。


「その後は、この四角い箱のような横の、銀色の部分を奥でも手前でもいい。捻るんだ。水が洗い流してくれる。じゃあ行ってこい!あ、ちゃんと順番に並べよ!」


 シルフィナは急いでトイレに向かったが、女子トイレには短いながらも列ができていた。涙目である。頑張れ。

 シルフィナを見送った後、さして混んでいない男子トイレに俺も用を足しに行った。シルフィナに何故か恨みがましい目で見られた様な気がするが、気のせいだろう。




 因みにシルフィナの尊厳はギリギリ保たれた。

ちょっとお下品ですみません。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ