表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
5/17

第五話 みずほの池にて、河童の影

札幌の東の霊域――百年記念塔とみずほの池。父に会えず怒りを募らせる真一郎の前に、異形の存在・河童が姿を現す。人と妖の境界に揺れる一夜が幕を開ける。

 札幌の東の外れ。

 百年記念塔は、夜空を切り裂くように聳えていた。鋭い三角錐のシルエットが月明かりを受けて輝き、その横に広がる鬱蒼(うっそう)たる森林は、風を孕みながらざわめいている。

 その奥にひっそりと存在するのが、みずほの池。静謐な水面は鏡のように月影を映し出し、ただそこに佇むだけで背筋が伸びるほどの霊気を放っていた。


 池のほとりには、異様なほど巨大な伽藍(がらん)が建てられている。

 大本山天地寺。真言宗天地派の本山。そして天地無明拳の総本山でもある。

 荘厳な金堂と塔頭が並び、境内には修行僧や武芸者が絶え間なく行き交う。見上げれば、本堂の奥から天にまで届かんばかりの大屋根が覆い被さり、仏法と武の権威を象徴していた。


 浦見真一郎――のちの浦見真観。

 彼は今、その大伽藍の石畳を、猫又のクロと共に踏みしめていた。


 目的はひとつ。

 父・浦見天観に助力を仰ぐためである。


「管長猊下(げいか)はご不在だ」


 荘厳な応接間。

 天井に掲げられた曼荼羅の下、威風堂々と座していたのは、管長の弟子にして天地寺のナンバー2――西村天信。

 五十を越えるであろうその男は、袈裟姿でありながらも腕と脚は武芸者そのものに鍛え上げられ、眼光は鋭く氷のように冷たい。


「では、戻られるのはいつだ」真一郎は詰め寄る。

「知らぬ。そもそも、得度すらしていない身であろう。小僧に教えられることなどない」

「小僧……だと?」


 血が頭に上った。

 真一郎の拳は震え、今にもその襟首を掴みかかりそうになる。


 だが、天信は一歩も退かぬ。

 冷淡な声が室内に響いた。


「――こちらで対処する。余計な手出しは無用だ」


 突き放すように言い放たれ、真一郎は唇を噛みしめた。


 外に出たときには、拳の内側に爪が食い込み、血の匂いが漂っていた。


「……ちっ、ふざけやがって」


 天地寺の石段を下りながら、真一郎は吐き捨てた。

 背後の大伽藍は冷たく彼を見下ろしているようで、胸の内には屈辱と怒りが渦巻いていた。


 猫又のクロは、いつものように肩の上で尻尾を揺らしながら、しれっと言葉を投げる。


「まあ、そう言うな。あの坊主も仕事柄、体裁ってやつがある」

「体裁だぁ? 怪物がうろついてんだぞ。それを知らん顔かよ」

「知らん顔ではなく、隠す顔。坊主たちの常套手段よ」


 クロの声音は皮肉に満ちていたが、瞳の奥には別の光がちらついていた。

 真一郎は、堪えきれぬ苛立ちをその毛並みにぶつけるように肩を揺すった。


 怒りを鎮めるように、真一郎はみずほの池へ足を向けた。

 境内の裏手に広がるその水辺は、昼でも人影がまばらで、夜ともなれば妖気が濃く漂う。


 ――ふと、風の音が止んだ。

 ざわめくはずの森が静まり返り、池の水面に不気味な波紋が浮かび上がる。


 ぴちゃり。


 小石を投げ込んだような水音。

 その直後、池の中央から泡立ちが広がり、何かがゆっくりと浮かび上がってきた。


 鼻先を掠めるように漂うのは――藻と泥の生臭さ。

 水の表面を割って現れたのは、緑色の肌に甲羅を背負った、異形の姿。


 ――河童。


 ぬらりと濡れた腕を伸ばし、にやりと口を裂く。

 その眼は人のようでありながら冷たく光り、闇に沈んでいく。


「おや……珍しいね」


 低く湿った声が響く。

 真一郎は思わず一歩身構えた。


「妖怪と人間の組み合わせなんて、めったに見られるもんじゃない」


 河童の視線は、真一郎の足元を歩くクロへと注がれていた。


 真一郎の背筋に冷たい汗が伝う。

 先日の黒い怪物との死闘が脳裏をよぎる。喧嘩で通じた技が一切通じず、地面に叩き伏せられた無力感。妖木刀が応えず、クロの嘲りを浴びた屈辱。


 拳を握りしめるも、池から漂う異様な気配に、足が一歩も前へ出ない。


 クロはといえば、尻尾を揺らしながら涼しい顔をしている。

 皮肉げな声が夜気に混じった。


「ほう……河童とは。久々に水臭い奴に会ったもんだ」


 河童はにやりと笑い返す。

 月明かりに濡れた皿の水が妖しく光り、森のざわめきが再び戻ってきた。


 ――静かな対峙。

 真一郎は、拳に籠めた熱を抑えながら、その場に立ち尽くした。


 池の水面には、月と河童と、少年と猫又の影が揺らめいていた。

天地寺の冷たい門前払いと、池に潜む河童の影。真一郎とクロの歩みは、新たな妖との邂逅を導きます。次回、池に蠢く真意がさらに明らかに――。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ