表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
9/47

8話 嫌と思っていてもよかったことはたくさんある

今回はちょいラブコメ?

テスト対決に負けた。負けた負けた負けた負けた。


「「じゃーんけーん……ぽん! 」」


というわけで1位も無事決まりました。


 というわけで再び休日。え? はやくないかって?

多いよ、その質問! これはきっと作者がめんどくさいから書いてないだけだよ! というわけで今日は

1位の人に言われてやってきたイオン。田舎暮らしの俺達はイオンしかない。うむ。


「ごめん、待った? 」


「いやいや、はやく来るのが男の仕事ってもんです」


「はいはい」


 勝負の結果勝ったのは葵だった。奈々は負けてギャングになってたけどそれは知らぬ。知らぬ。うん知らぬ。ちなみに葵の服装は言うことなし、うん言うことなし。ワンピースとだけ言っておこう。特別だそ? 神々しいからな。これは秘密だ。


「どう? 似合ってる? 」


「似合ってる似合ってる」


「そういうの嫌われるよ? 」


「わかったわかった。完璧です。似合ってます! これでいいか? 」


「うむ。合格」


 ちなみに葵の願いは『私と一緒に青春を過ごすこと』だった。どうやら葵はあんまり外に出て遊ばないらしい。そこで俺にいろんな所を連れていって欲しいとの事。意外なやつきましたぁ!


「じゃ手始めにまずはゲーセンだな」


「ゲーセンかぁ。あまり行ったことないなぁ」


「葵なら友達とかと行くんじゃないか? 」


「いやいや〜。私そんな遊びに行く友達いないよ? 」


「それはないだろ」


「ほんとほんと。家帰って家事とか勉強とかでも忙しいし」


「そういや葵はどこ行きたいんだっけ」


「東大」


「おおうぅぅぅ」

いや神か。まだ日本であるからまだまだだな。うん。


「私は東大の特待生になって認めてもらうんだ」


「葵にもいろいろあるんだな」


「さっ! はやくゲーセンゲーセン」


 というわけでイオンのゲーセンにやってまいりました。てかイオンのゲーセンって言い方であってるんかな? 違くね? まあいいや。作者は時折言葉使うの間違えるし。今頃誤字報告なども含めて皆で作っていく作品! とか言ってそうだな。まあ俺が言うことでもないし。パス


「うわ〜!! 」

 葵は小さい子供のように目を輝かせている。俺はその顔にドキッとしてしまった。そうだこいつはS級美少女だ。近い将来SS級になりそうだな。


「まずはこれでもやる? 太鼓の達人」


「やるやる〜…どうせなら一番難しい奴にしてよ」


「難しい奴? わかったわかった」

 というわけで千本桜の鬼を選択した。いまだに俺はフルコンできてない。そして……


「なんだ。簡単じゃん」


「お前そういやぶっ飛んでるんだったよな」

 まあフルコンしますよねぇーー。俺は3ミス。なんでいとも簡単に負けるかね。


 その後も葵無双。メダルゲームではジャックポット当てるし、クレーンゲームは簡単になんでも3プレイ以内にとってしまう。店員が汗かいていたのを忘れない。森田って書いてたな。覚えたわ。森田さんね。


「葵。そろそろ昼飯にするか」


「だね。お腹空いたし」


「この下の階にくそうまい店あるから」


「おお〜期待していいんだね? 」


 というわけで下の階の店で食うことにした。ごく普通のラーメン店だ。


「ラーメンかぁ」


「前に行った時クーポンももらってるし。どうだ。

完璧だろ」


「それを言わなければね」


「おっちゃん! 醤油ラーメン2つ」


「何勝手に頼んでるのよ」


「いやここの醤油ラーメンまじで旨いから。食ってみ? 」


「へい醤油ラーメンお待ちぃ! 」


「さーて。お手並拝見ね」

 おっちゃん頼むぜ。ここのラーメンは葵も美味しいと言うはず……!


「うまーーい!! 」


「だから言っただろ? 俺の勝ちだな」


 というわけで美味しくいただきました。いやほんと最高なのよ。あとラーメンは醤油ラーメン派ね。それ以外は処刑だよ! 


 昼飯を食べた後は葵のご希望で服をみている。

どうやらここはいい服も揃ってるみたいだ。


「葵とかだったらもっといい所行きそうだけど」


「いい所も行くけど……Tシャツとかはここで買ったりしてるし。他にも結構買うよ? 」


 というわけで服を数着購入した。あまり服やらファッションやらわからないが、葵が着たらなんでも似合いそうだな。最後に寄ったのはアクセサリー屋。女子に人気らしい。


「なんかお揃いのあるからさ。一緒につけない? 」


「なんだそのプレイは。俺が変な目で見られそうだな」


「誰も気にしないでしょ」


「葵ファンとかだったら気づきそうだぞ。あと奈々とか」


「それはわかるけど……憧れだったんだよね。こういうの」


「そうなのか? 」


「こういう普通の生活を私は送りたかったんだよ。

たぶんね」


 葵とお揃いのアクセサリーを買い、いよいよ帰ることにした。


「でもなぜハートにした」


「これが一番かわいかったし」


「確かに……。俺にはすごい次元の戦いだ」


「?? 」


「まあ気にしないでくれ」


「あ、この道で別れるね。今日はありがとうございました龍輝君。また月曜日ね! 」


 そう言って葵は笑顔で帰っていった。それは反則だろ葵様……






ツイッターもよろしくお願いします。なんとか頑張っております

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ