4話
浩一が優子の作務衣の紐をほどくと、汗の匂いと共に色気のない白いシャツが現れた。
それを脱ぎ、下着姿となった優子が何かに気づいたように身を竦めた。
「やだ、私ったら……こんなことになるなんて思ってなかったら」
優子が恥ずかしげに唇を歪める。
見れば、優子の下着は上下が全く違うデザインのちぐはぐなモノであった。
そんな仕草ですら浩一には好ましく感じ、彼から求め唇を重ねた。
「……ねえ、山中さんってお幾つなんですか?」
「え、37ですけど」
唐突な質問に戸惑いながら浩一が答えると「もっと若いと思ってました」と優子が含み笑いを見せた。
その視線の先は浩一の『男』だ。それは力を得て若々しくそそり立っていた。
実は彼の息子にこれほど力が漲るのは久しぶりのことである。
最近は寝起きにですら萎れていたのだ。
「あ、いや……たまたま……」
浩一は何となく恥ずかしくなり、言い訳を口にすると、優子がぷっと吹き出した。
「あははっ、こんな時にタマタマって! あはっ、おかしいっ」
どうやら下ネタとしてとられたようだ。
だが、このくらいが緊張が解れて良いのかもしれない。
浩一はそのまま、優子と体を重ねていった。
「優子さんはお幾つなんですか?」
「え、こんな時に聞くんですか」
馬鹿馬鹿しい会話ですら甘い。
互いが互いを慰めるような、優しい時間が流れた。
浩一は優子の寂しさを埋めたいと願いつつ、自らの傷が癒されていくのを感じた。
……そうか、こんなに寂しかったのか……俺は……
時に男には、女に付けられた傷を癒すには、女が必要なのだ。
そのまま、2人は行為に没入していった。
………………
しゅ、しゅ、と衣擦れの音が店内に響く。
行為を終え2人は長い間抱き合っていたが、いつまでもそうしているわけにはいかない。
名残惜しくも体を離し、服を着始めたのだ。
何となく無言である。
「山中さん、出張なんですよね……お住まいは?」
不意に、優子が訊ねてきた。
「西尾です、愛知県の」
浩一が答えると「え? 随分近いんですね」と優子は驚きを見せた。
それはそうだろう、四日市と西尾は場所にもよるが車で片道1時間半くらいである。
泊まりがけの出張をする距離ではないのだ。
「ええ、まあ……それも色々ありまして」
「ふふ、色々ですか。随分便利な言葉ですね」
優子は笑う。
だが、寂しげな笑いだ。
そのまま服を整えると、先程までの一時が嘘のようだ。
現実感がまるでない。
初めて入った店、まさかこんな場所で己があのような不埒な真似を仕出かしたとは……酒が見せた夢だと言われた方が納得できそうだ。
だが、この場に満ちた2人の体臭が、先程の行いが間違えようのない現実だったと伝えていた。
浩一は自らが飲み食いをした分の会計を済まし、玄関に向かう。
「ご馳走さまでした」
何の意図もない、飲食店から出るときの無意識の言葉であったが、すぐに浩一は後悔した。
この状況でご馳走さまとは何とも下品な意味に取られかねない。
案の定、優子は呆れたように「まあ」と口許を隠した。
浩一も苦笑し、頭を掻く。
「また、いらしてください」
優子が、名残惜しげに見送ってくれた。
「ええ、また来ます。すぐにでも」
浩一は軽く手を振って店を出た。
そう、ここは彼女の店だ。
ここに来れば、彼女に会える。
それは彼にとって、何事にも代えがたい救いに思えた。
時計を見れば、午前1時に近い。
シャッターが閉まったアーケード街は、なにやら明るく彩られて見えた。
また来ますと小さく呟き、浩一は夜の町に歩き出した。