表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
12/14

おこげは適量で

「こんがりー」


「うんうん、こんがり焼けたね。エライねー。でも今度からもうちょっとだけ火力を落としてくれると嬉しいなー俺はミディアムレアくらいが好きだなーいや、もちろんこれも美味しいよ?」


「……苦いのう」


俺たちはガリガリと肉だったものをかじっていた。

もはや消し炭だ。

消し炭がガリガリいうのと同時に、俺のライフもガリガリ削られていっている。


いや、俺だって食べたくないよ?

消し炭だし。

でも、消し炭を捨てようとしたらキューが悲しそうな顔をしたのだ。


想像してみてほしい。

ただでさえ可愛い美少女が、大きな瞳にウルウルと涙をいっぱいにしている様を。


瞳に涙を溜めたキューは、ポツリと呟いた。


「キューの焼いたの、食べないの……?」


ポロリと零れおちる涙。

それを見た瞬間、俺は消し炭をむさぼり食ったね。

苦かろうが固かろうがジャリジャリしてようが関係ねえ。

同じく、じいさんも無言で消し炭に手を伸ばした。



ジャリジャリジャリジャリ

ガリッ


喉が嚥下を拒否するが、水で無理やり流し込む。

……元は食べ物だったんだ。

なんてことはない。


これは食べ物。

これは食べ物。

これは食べ物。


必死で自分に言い聞かせる。


口の中が粉っぽさでいっぱいになった時、俺は限界を迎えた。


(テレポート)


口の中が粉でいっぱいなため声にならなかったが、テレポートは問題なく発動した。


桃園のはるか上空で、俺は両手いっぱいに握りしめた消し炭を力の限り遠くに投げた。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ