表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/4

追憶2






「ごきげんよう皇太子殿下、今宵も素晴らしい夜ですわね。随分とご無沙汰しております。」


そう言って皇太子へ声をかけると、彼はすぐこちらに気がついた。




にっこりと意外なほど人好きな笑顔を、その美しい顔に浮かべるとこう言う。


「久しいね、アン。そんなに他人行儀だと寂しいな、僕と君の仲じゃないか。」




確かにある意味親しい仲の時はあった気がするが、今は全くもって他人である。ただの同級生だ。



謎の含みを持った言い方に、隣に立つセイラが動揺したことを感じる。どうしてくれようか?




「ほほほほほ。ソウ思ッテ下サルノハ、ウレシイデスワ。」

「ははは。アンは照れ屋さんだなあ。」



乾いた笑いに、上っ面の会話。

アンと呼ぶことにも苛立ちを感じる。

ここに私の婚約者である、ユーゼフを連れてこなかったことは完全に失敗だった。後悔先に立たず。



ひとまず気を取り直して妹を紹介することにした。



「殿下、実は紹介したい人がいまして。先日デビューいたしました、私の妹セイラ・コーライドです。」

「せ、先日ご挨拶させて頂きました。セイラでございます。」



ひどく緊張した様子でカーテシーをするセイラ。その耳は林檎のようにあかく、なんとも初々しく愛らしい。



皇太子はセイラと目を合わせると顔色を変え、サッとこちらを見た。

その異様な雰囲気に思わず皇太子の顔を見返すも、彼はすでにセイラを見て微笑んでいる。

あまりにも一瞬の出来事だったので、セイラは時に気にも留めていないようだし、気のせいかと忘れることにした。



二人はしばらく談笑すると、彼にしては珍しいことを口にする。


「一緒に踊っては頂けませんか?」




喜びでとうとう顔を真っ赤に染めたセイラが頷き、二人が踊り出す。その姿に会場がどよめいた。








次の日の新聞の一面は『コーライド家の秘宝と皇太子が恋に落ちたか?!美しいカップルの誕生!』と大々的に打ち出された。この号は、飛ぶように売れたそうだ。




2人はトントン拍子に付き合うこととなり、早々と婚約をした。


皇太子は妹を溺愛し、我が家は彼からの求愛のプレゼントで溢れかえった。



両親は思いがけない縁に目を白黒とさせていたが、妹はますます美しくなり、毎日幸せそうに笑っていたため、素直に祝福をきめたようだった。



私は皇太子をいけすかない男だと思っていたが、学生時代から180度違う姿に、認識を改めた。


学生時代と変わらない男だったなら、気をつけた方がいいと言うつもりだったが、同じ男とは思えない変わりっぷりだ。

あの男がこんなに真摯な面を持つとは驚きだった。

幸せそうな妹に水を刺すような事を言うのも野暮だと考え、特に釘を刺すようなことを言わないことに決めた。

これが大間違いだったのだ。



ヤツはやはりクズに変わりなく、その凶悪さは学生時代を遥かに超えていた。

止められたのは私だったはずなのに。




婚約して半年、国中からの憧れとなった2人は夢のような結婚式を挙げる。

美しい2人の姿はまさに物語の姫と皇子だった。




御伽噺なら良かったのだ。


二人は永遠に幸せに暮らしましたとさ、と終わるから。


しかし現実は残酷な展開をみせ、二人の物語は早くも結婚式から崩壊し始める。




セイラの結婚から半年したころ、私が嫁いだ屋敷に妹が涙を流しながら訪ねてきた。




評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ