すでにあるもの
人生楽しく、自分を好きでいられるように。
そのための考え方です。
みなさんおはようございます。
今日の朝はとても穏やかで
少し秋の風を感じました。
今回お伝えしたいことは、
今出来ることと、出来ないことについてです。
普段みなさんは今出来ることと、出来ないこと
どちらを注目して考えていますか?
おそらく多くの方は出来ないこと、つまり
自分に足りてないことに目を向けて
日々生きているんではないでしょうか。
足りてないことを注目して
改善しよう!って気持ちならまだわかります。
ただ自分にはこれがない…
あれが足りない…
もっとこういう自分なら自信持てるのに…
など思うことはありませんか?
〇〇がないと思うのは悪いことではありません。
ないと思うからこそ、あるものにしたい!
そう言って改善し、頑張ろうと出来るからです。
でも、やっぱわたしには足りないな…
やはり私には出来なかった…
そう確信してはいませんか?
実は言葉にはとてつもない影響力があります。
脳科学でも証明されてますが
自分が発する言葉は一番自分が近くで
聞こえる為、影響を受けやすいです。
脳は自分が放った言葉とは認識しません。
他人も自分も区別はしません。
なので望まないことを常に言ってる方は
脳がその通りの現実を持ってくるのです。
だから足りないことに注目し、
言葉に出していたら、その通りになる。
そしてやはりそうだったかと確信するのです。
これって幸せなのでしょうか?
これが幸せ!って思う方はどうぞ今まで通り
足りないことを言葉にしてください。
選択は自由ですから。
ただ現状を変えたい!
もっと自由な自分でいたいとか思うなら、
望むことを言葉にしましょう。
今自分が足りてる、
出来ることを注目しましょう。
今すでにあるものってなんですか?
私の場合は
まず自分の身体を回復できる環境があります。
そして周りの方々に貢献できる仕事があります。
自分を支えてくれる数々の方達がいます。
他にもたくさんありますが、割愛します。
まずは今あるものを考えてください。
そして感謝してください。
そう心から思えた時
今ある現状はおのずと好転していくでしょう。
人生楽しく、ワクワク過ごしてください。
ありがとうございました。
もし少しでも疑問に思ったことや、
感想、評価
なんでもいいのでコメントあれば、
時間あるときにお願いします。