表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
14/15

思ってる事と行なっている事

お久しぶりです。


しばらく投稿をしませんでした。


これは自分の精神状態が不安定だったので、


あえてしませんでした。


この状態で皆さんにお伝えしても


お互いのためにならないと判断しました。




さて、


台風の威力はすごいものでしたね。


いざ台風がくると


対策や心構えしていても


なかなか行動に移してないことに氣づきます。



こういう事態になってから


色々調べ始める


自分を含めて多くの方は


起きてから事の重大さに氣づきます。



事前に対策を立てたとしても


実際に起きた時


冷静に対処できない。



よく自分は


困ってる人がいたら絶対助けると思ってるが


実際にその場面になると


勇気が出なく、行動に移せないです。



自分には無理なのでは?


その困ってることには助けられない


そう思ってしまう。



でもできるできないではなく


何かやれると思い、

寄り添うことが大切なんだと氣づきました。


少しでも氣持ちに寄り添い


何かやれることはないか探す


これだけでもう助けてることになります。



助ける基準に自分が満たしてるか


ついつい分析してしまう。


あ、自分には無理だ


関係ない。


と、どこかで思ってしまう。



でも、自分が見てることは


自分のことでしかない。


そこで思ったこと、起きたことは


全て自分に関わってる。


問われてるのは自分。



全ては自分に言われてる。


そのことに早く氣づき


行動に移すこと。



それが大切です。



他人事にみる傾向が強いです。



全ては自分事。


自分の考え、行動に対し


責任を持っていきましょう。



以上今回はここまでです。


ありがとうございました。


台風による豪雨で、そちらでは浸水被害が甚大とのこと、心からお見舞い申し上げます。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ