表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

兵法の要点

兵法の要点(第一.〇版)

作者:カイ.智水
 長年数多の中国古典を読み、そのエッセンスを抽出して一冊の書物の形にしました。
 戦争を勝ち抜く「兵法」の代名詞『孫子』(『孫子の兵法』)からスタートし『三十六計』『論語』などの知識をまとめてあります。
 大きく「部下篇」「指導者篇」「指揮官篇」の三つに分けました。
 ひとつずつ学んでいただければ、あなたの作品に「兵法」の考え方を取り入れることができるでしょう。
 全二十章と抽出に用いた書籍を示す「参照文献」でまとめてあります。

※なお本作は『ピクシブ文芸』に投稿されたものの二重投稿となります。
はじめに
はじめに
2017/12/11 16:40
部下篇
部下篇(一):処世
2017/12/11 16:49
指導者篇
指導者篇(二):法権
2017/12/11 17:22
指導者篇(十二):戦略
2017/12/12 09:00
指揮官篇
指揮官篇(二):作戦
2017/12/12 12:00
参照文献
参照文献
2017/12/12 17:00
終わりに
終わりに
2017/12/12 19:00
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ