【俺の知ってる】人生縛りプレイ−VRMMO「ムラクモの軌跡」−Part6【オークと違う】
9/16 後書き追加
6/29 一部修正
2.名無しの賢者さん
2ゲト!
3.名無しの剣士さん
なんだこのスレタイ
4.名無しの魔術師さん
オークの亜種系って出たっけ?
豚鬼族の森って通常とボスのリーダーしかいなかったはずだけど
5.名無しのシーフさん
>>4 ユニークは出せないはずだしなぁ
わからん
294.ディド
はいどーもー
ディドだよー
今回は豚鬼族の森クリアまでねー
ちょっと今回長くなるけどごめんねー
295.名無しの鍛治士さん
>>294 来たか、楽しみにしてるぜー
296.名無しの戦士さん
>>294 クリア早すぎだろwww
297.名無しの聖刻印騎士さん
>>294 僕の苦労は一体……
298.名無しの錬金術士さん
>>297 涙拭けよ
299.名無しの拳闘士さん
>>297 ディドさんがおかしいだけだからそこまで気にすんなよ
300.名無しの武闘士さん
>>297 豚鬼族の森ソロとかレベル40とかでもやりたくないわ
301.名無しの戦士さん
>>294 今回はどんな展開なんだか……
302.ディド
とりあえず前回「防具買え」って言われたので、町へ戻って防具屋に。現在所持金は4304G。
友人に「どんな防具がオススメ?」って聞いたら「自分で考えて買わないと意味ないでしょ」とのこと。確かにそりゃそうだ。
20分ほど悩んで購入したのは以下の通り。
頭:ハチマキ(DEF+3、HP+10、拳闘士及び派生職のみ装備可)1000G
胴:武闘着(DEF+4、HP+20、拳闘士及び派生職のみ装備可)1500G
脚:武闘着(DEF+4、HP+20、拳闘士及び派生職のみ装備可)1300G
うんまあ、面白みが無くてごめんよ
そのあとしばらくはひたすらオーク狙いに絞って経験値稼ぎだから省略。
303.名無しの薬士さん
>>302 まあ妥当……というか拳闘だったら一択だよなぁ
304.名無しのシーフさん
>>303 だな、拳闘って防ペナきついし
305.名無しの精霊使いさん
>>304 そうなの?魔法系しかやってないからわからないけど、どんな感じ?
306.名無しの武闘士さん
>>305 金属系は一部を除いてSTRとDEFとLUC以外全部ダウン+DEX大幅ダウン+重量に応じてAGIダウン(重量Sでもダウン)。
革系は一部を除いてDEXとMDFダウン+重量に応じてAGIダウン(重量Sでもダウン)。
布系は重量L以上でDEXとAGIダウン。
防ペナ無いのは布系の重量M以下のみで、プラス能力付くのは重量S以下の布系のみ(AGI上昇)。
まあその分専用防具が強いけど、正直割に合ってないよなぁ
307.名無しの重戦士さん
>>306 キツすぎるwww重戦士だったら金属系でペナ無いというか逆にDEF上がるのにwww
308.名無しの神父さん
>>306 そりゃ速度特化の前衛だから当たり前なんだけど、ペナはきつすぎると言わざるを得ない
309.名無しの巫女さん
>>308 でもなんだかんだでバランスは取れてるよね
鎧装備の拳闘とか悪夢すぎる
310.名無しの錬金術士さん
>>308 服系は安いしなぁ
総合防御力自体は対して変わらないし
311.名無しの賢者さん
1番バリエーション多いのはそれだけで利点だと思うの
某恥女軍団とかご馳走さまです
312.名無しの狩人さん
>>311 通報しました
313.ディド
レベル27になったので、とりあえずボスに挑んでみることにする。
フロア5は踏破済みなので、すぐさまボスフロアへ。
314.名無しの魔術師さん
豚鬼族の森のボスフロアってどんなのだっけ?
315.名無しの聖刻印騎士さん
>>314 特にオブジェクトとかも無い普通のフロア。
ただ狭いんだよね、具体的にははじめの森のボスフロアよりちょっとだけ広いくらい。
316.名無しのシーフさん
>>315 狭すぎだろwww
317.名無しの戦士さん
>>315 そんなとこでオーク3+リーダーとかやりたくねぇwww
318.名無しの剣士さん
>>315 スタッフ鬼畜すぎ笑えない
319.名無しの巫女さん
>>315 また同士討ち狙いですねわかります
320.ディド
入ってみたらオーク3匹とちょっとでかいオーク1匹。
でかいのがリーダーらしい。
オークはレベル27、オークリーダーは30。
……レベル差的にちょっとやばくね?とは思ったけどどうせ同レベルなら1発で落ちるんだし、べつにいいよねと開き直る。
動きも普通のオークとそこまで変わらなかったし、結局オークリーダーの斧のリーチにだけ気をつけてればどうにでもなった。
というかでかいし狭いから同士討ちのやりやすいことやりやすいこと。ソロだからタゲ全部自分に来るし誘導も楽。
同士討ち込みで時間は20分かかったけど
321.名無しの拳闘士さん
>>320 ……あれ?あっさり
322.名無しの錬金術士さん
>>320 オークェ……
323.名無しの狩人さん
>>320 タゲ集めやりやすいのはソロならではだよなぁ
ソロにはソロなりにメリットあるんだけど……デメリットがなぁ
324.名無しの賢者さん
>>320 20分とか苦労してるなほんと……
325.名無しの英雄さん
>>320 まあ慣れればソロノーダメは行けるけど……他の条件が厳しすぎて無理だな、素直にディドさんすげーわ
326.名無しの魔術師さん
>>325 ま た ラ ン カ ー か
D7攻略組ェ……
327.名無しのシーフさん
>>325 ディドさんがこのゲーム始めて1週間ちょいしかたってないっていうのもまた凄い
結局このゲームどれだけ慣れるのが早いかだし
328.名無しの拳闘士さん
>>327 そういやそうだったwwwまだそれしか時間たってないのかwww
一週間で豚鬼族の森ソロクリアとか……
329.名無しの戦士さん
このスレ読んでたら自分も豚鬼族の森ソロ行けそうな気がしてきた
はじめの森抜けたら行ってみようかな
330.名無しのシスターさん
>>329 東3クリアしてから出直しな
331.名無しの海賊さん
今配信された
何も言わずにこれを見ろ
【速報】素手拳闘ディドVS謎の美女【運営動画】
332.名無しの狩人さん
333.名無しの賢者さん
334.名無しの聖刻印騎士さん
335.名無しのシーフさん
336.名無しの英雄さん
337.名無しの剣士さん
338.名無しの剣士さん
339.名無しの魔術師さん
340.名無しの錬金術士さん
341.名無しの重戦士さん
えっ
342.名無しの薬士さん
えっ
343.名無しの鍛治士さん
えっ
344.名無しの侍さん
えっと
えっ?
345.名無しの魔法使いさん
コラ……じゃないよな
ホムペ行ってみたらちゃんと公式から動画出てた
346.名無しの武闘士さん
えっ待ってこんなモンスター知らん
347.名無しの戦士さん
何これ?場所は?
348.名無しのシスターさん
>>347 背景と地形見た感じ豚鬼族の森のボスフロアっぽい
349.名無しの火術士さん
え、てことは隠しボス?
350.名無しの拳闘士さん
だと思うけど……ここの隠しボスってまだ未発見だったよな
てことは、初発見だよな
351.名無しの海賊さん
ついさっき出た公式のアナウンスのコピペ。
○月○日21:30
Title:隠しボス条件を解禁!
text:プレイヤー「ディド」が「豚鬼族の森」の隠しボスの出現条件を満たし撃破したため、隠しボス「オーク・アマゾネス」を解禁いたしました。
これにより以後以下の条件を満たした者に限り、「豚鬼族の森」ボスフロアにて隠しボスとの戦闘が可能となります。
解禁条件
・「豚鬼族の森」での「オーク」ソロ撃破数が100以上
・「豚鬼族の森」でのソロ戦闘回数100以上
・「豚鬼族の森」ソロでの死亡数1以下
なおこの隠しボスとの戦闘は、プレイヤー一人につき一度勝つまでとさせていただきます。
また、パーティメンバーを連れている場合は戦闘を行えません。
勝利によるドロップは固定となります。ドロップ干渉系スキルは無効となりますのでご注意ください。
これからも「ムラクモの軌跡」をよろしくお願いいたします。
追伸:最初に隠しボスを撃破したプレイヤー「ディド」さんに、称号「鬼女撃破の証」を付与しました。
352.名無しの巫女さん
なん……だと……
353.名無しの侍さん
たまげたなぁ……
354.名無しの鍛治士さん
条件結構厳しいな、ソロオンリーか
355.名無しの戦士さん
それを一発でこなせたディドさんはやっぱ凄いなー憧れちゃうなー
356.ディド
壁|ω・)……
357.名無しのシスターさん
>>356 あ、ごめん
358.名無しの薬士さん
>>356 忘れてたwww
359.名無しの武闘士さん
>>356 当事者がいるのを忘れてたwww
360.ディド
壁|∀・)シャベッテイイ?
361.名無しの拳闘士さん
>>360 どうぞwww
362.名無しの海賊さん
というか何故喋らなかったし
363.ディド
といっても、長くなるはずだった報告は動画で八割方消費されちゃったからなー
このあとの展開纏めると、そんなこんなでアマゾネス倒して森抜けて終了だもん
364.名無しの狩人さん
>>363 そりゃそうだけどwww
365.名無しの鍛治士さん
>>363 もっとなんかあるだろうよwww
366.名無しの賢者さん
>>363 どんなモンスターだった?動き方とか攻撃とか
367.ディド
>>366 といわれてもなぁ……動画見た方が手っ取り早い気がする
個人の感想としてなら、動きはちょっと変則的だけど攻撃自体は持ってる斧振るだけだから動きから目さえ離さなければどうとでもなると思う
ただ動画見ればわかるけど斧が地面に着弾で地面が割れるから、足とられないように注意ね
攻撃力は知らん、食らってないから
防御力は低め。自分は7分ちょいで倒せたし、震脚も通るから多分状態異常耐性も低めかも
こんなんだけどどう?
368.名無しの賢者さん
>>367 十分すぎる、ありがとう!
369.名無しの英雄さん
明日からソロでオークを狩る作業が始まるお……
370.名無しの戦士さん
>>369 明日からオークが絶滅への一途を辿るんですねわかります
371.名無しのシーフさん
>>370 おいやめろ
やめろ
372.名無しの剣士さん
>>370 ランカーにそういうこと言うと洒落にならんwww
373.ディド
報告終わったから今日はもう落ちるよーノシ
374.名無しの海賊さん
おお、乙ー
375.名無しの魔術師さん
乙です、次も楽しみに待ってます!
376.名無しの聖刻印騎士さん
乙です、僕も早くD7クリアしないと……
377.名無しの侍さん
俺も早くD6クリアしないと……
378.名無しの騎士さん
俺も早くレベル150にならないと……
379.名無しの魔法使いさん
俺達も早くA2クリアしないと……
380.名無しの薬士さん
俺も早くポーション作らないと……
381.名無しの学者さん
俺も早くB5のモンスター情報全埋めしないと……
(以下100レスほど俺も(ry)が続く)
用語
・防ペナ
防具重量ペナルティ。防具の種類と重量によって、ステータスに補正がかかること。
基本的に防御力は金属>革>布、重量L>M>Sの順で高く、ペナルティが無いと皆金属Lしか装備しないので職業ごとにつけられるようになった。
・専用防具
職業専用もしくは種族専用防具のこと。基本的に金属L・革M・布Sしか存在しない。
防具ペナルティがきついほど強い専用防具が多い。
・痴女軍団
ギルド「超宇宙☆めろめろ」のこと。布Sの防具「コスプレシリーズ」を着用し続けるチーム。スク水は正装。
美しいキャラをひけらかす事に快感を覚えたギルマスとそれに賛同したメンバー2人で結成され、現在はギルマス+メンバー6人の少数精鋭ギルド。現在もメンバー募集中。
ふざけきったギルドだが全メンバーがlv130を越え、一人一人の実力も相当高い実力者。ギルドマスターはlv207。
・英雄
各ルートのラストボスを最初に撃破した人にのみ贈られる特別職業。現在三人。
殆どのステータスがトップクラスに高く、魔法も使える超万能職。ただ万能職のジレンマで、うまく使えないとただの器用貧乏になってしまう。またDEFとDEXが平均程度なので、相手によっては結構脆い。
その分攻撃面では非常に優秀。魔法は属性魔法を全習得でき汎用性に優れ、剣しか装備できないものの剣スキルのほぼ全てを習得できるCS「英雄の剣」による多彩な攻撃方法が魅力。
ただし職業のデメリットとして「サブ職不可」「人族相手にはダメージ半減」「経験値・スキル経験値1/10」があり、どれも無視できないデメリット。
・隠しボス
一定の条件を満たすと初回攻略時通常のボスと連戦で戦うことになるボス。一度ダンジョンを攻略した事があれば、条件を満たした後ボスフロアに行くことで戦闘を行える。
基本的にそのダンジョンのボスより強い。