【妖拳→滅拳】人生縛りプレイ−VRMMO「ムラクモの軌跡」−Part36-【→?】
11/10 一部修正
2.ディド
今日は最初からいるよー
そしてただいまログイン中だよー
3.名無しの忍者さん
おつー
4.名無しの剣士さん
おつー、てログイン中?
5.名無しの狂戦士さん
まさかの生放送?
6.名無しの戦乙女さん
生放送と聞いて
7.名無しの魔剣士さん
マジか 待機
8.アレフィオ
はよ
9.名無しの銃士さん
待機するわ
10.ディド
とりあえずレベルが200越えたので、今日は転職についてかな
11.名無しの拳闘士さん
おー、ついに四次職か
12.名無しの将軍さん
楽しみにしてるよー
13.名無しの奇術士さん
妖→滅、と来て次はなんじゃろ
14.名無しの盗賊さん
本当にレベルアップ速度すごいな
そろそろ必要経験値も馬鹿にならないだろうに
15.アレフィオ
ヒント 東ルートラスボスの基本経験値60000、アストラ兵の基本経験値40000
東ルートと南ルートのレベル差は……今さらか
16.名無しの騎士さん
ファッ!?
17.名無しの鍛冶士さん
そんなに?!
18.名無しの指揮官さん
だから南ルートは魔窟なんだって何度言ったら(ry
19.名無しの忍者さん
因みにレベル差は確か50くらいかな? 勿論アストラ兵の方が高い
20.名無しの重戦士さん
やべぇwww
21.名無しの双剣士さん
察した
22.名無しの狂戦士さん
純粋な効率だけで言ったらアストラ1-2は最高の稼ぎ場所だったりするんだよな
アストラを稼ぎにできる実力があればの話だが
23.名無しの剣士さん
>>22全プレイヤー合わせてもそんな化けもんが何人いんだよwww
24.名無しのアイドルさん
6人チームでも5組はいないね
ソロだとディドさんとアレフィオさん、ノイさんに……きゃらめるさんは微妙か
……あれ? これもしかしなくても三強確定じゃね?
25.名無しの銃士さん
ディド一強の匂いがぷんぷんするんですがそれは
26.名無しの将軍さん
もしかして→ディドが最強
27.名無しの魔剣士さん
(アカン)
28.名無しの警備員さん
PVP出ない宣言が惜しまれるな
29.名無しの盗賊さん
まああり得ないとは思うけど、もしアストラソロ勝利なんてしたら確定だわな……
30.ディド
とりあえず、今から転職行ってくるよー
すぐ戻るから、ちょっと待ってね
31.名無しの騎士さん
いってらー
32.名無しの戦軍師さん
いってら、待ってるよー
33.名無しの奇術士さん
こっから新職業の名前当てスレ
34名無しの鍛冶士さん
>>33 砕拳士とか
35.名無しの忍者さん
>>33 うーん……邪拳士とか
36.名無しの魔剣士さん
>>33 ここはシンプルに魔拳士だろ
37.名無しのアイドルさん
>>33 むしろ蹴り技使いになるとか
74.名無しの海賊さん
今さっき出た告知
コピペ+一部省略
Title:新職業解禁!
Text:「ディド」さんにより上級職「廃闘士」の必須条件がコンプリートされました!
それに伴い、上級職「廃闘士」への転職条件を全て解禁します!
「廃闘士」転職条件
①「素手」による攻撃回数が100000回以上
②ファルバ島のいずれかのルートのステージ6以降に到達している
③PVPの優勝経験がある(難易度不問)
④「拳術」「蹴術」「妖拳術」のスキル熟練度がそれぞれ5000以上、「滅拳術」のスキル習熟度が2000以上
⑤2種類以上のボスをソロで撃破する
⑥敵を1擊で撃破した数が2000体以上(ただし、撃破時の自分のレベル差が20以内のモンスターに限る)
⑦レベル200以上
※このうち①〜③を必須とし、且つ④〜⑦の内3つの条件をクリアする
習得スキル
PS:【身削りの魔眼Ⅰ】0/1000
効果:クリティカルによるダメージとクリティカルの発生率が4%アップする。この効果は戦闘中の自分と、戦闘中の自分への攻撃にのみ適用される。
AS:【廃滅の拳LV1】0/800
効果:単体に小ダメージ。状態異常耐性弱体300付与
発動制限:使用後80秒間【廃滅の拳】使用不可
SS:【廃闘術】0/9999
習熟度によって新たなスキルを得る
拳術じゃない……だと……
75.名無しの戦乙女さん
やばい、超強化の未来しか見えない
76.名無しの剣士さん
えっ、もしかして蹴り技とか体術追加?
77.名無しの狂戦士さん
あかん、嫌な予感しかしないぞこれ
94.ディド
呼ばれて飛び出てジャジャジャーン
ディドさんですよっと
95.名無しの警備員さん
お、戻ってきた
96.名無しの奇術士さん
おかえりー
97.アレフィオ
おかえり
98.ディド
テキパキ行こっか
ステ比較、レベル200左滅拳士右廃闘士、種族霊鬼装備分は抜いてある
HP 2438/2438→3856/3856
MP 3898/3898→3720/3720
STR 732 →893
DEF 372 →512
AGI 635 →640
DEX 48 →340
INT 806 →657
MDF 381 →477
VIT 160 →160
LUC 0 →64
99.ノイ
ちょっ
100.名無しの鍛冶士さん
つえぇwww
101.名無しの聖騎士さん
え、弱点無くね?
102.名無しの銃士さん
防御めっちゃ上がってるwwwつえぇwww
103.名無しの将軍さん
なんだそれwwwマジかwww
104.名無しの忍者さん
※装備無しでの数値です
105.ディド
攻撃力下がったのは割と痛いと思う
106.名無しの騎士さん
ディドさん自分のスキルでの攻撃補正どんだけあるのかわかって言ってるのかそれはwww
107.名無しの双剣士さん
あかん、腹痛くなってくるwww
108.名無しのアイドルさん
職業説明どんな感じ?
109.名無しの火術士さん
これはひどい
110.ディド
廃闘士説明
「妖拳術と滅拳術の二つを、外法と知りながらも鍛えていった者がたどり着いた極致。莫大な力を手に入れた代わりに、長時間の戦闘には耐えられない体となってしまった。
※この職業は1戦闘の時間が7分を越えたときにステータスが大幅にダウンするデメリットを持ちます。またチームの人数が自分を含めて5人以上の場合、ステータス低下時間は戦闘開始後4分になります」
そんなに上手く行くわけないでしょ(遠い目)
111.名無しの盗賊さん
はい
112.名無しの魔剣士さん
デメリットでけぇwww
113.名無しの将軍さん
7分4分……割と痛いなぁ、ソロだとボス戦が辛そう
114.名無しの戦士さん
どれくらいステータス減るかにもよるなぁ
115.名無しの海賊さん
7分で倒せばノーデメか、最強やな(錯乱)
116.アレフィオ
この辺の敵ソロでやったら、まず間違いなく1戦10分はかかるんですが……
117.名無しの狂戦士さん
うちのとこはチームでやって1戦闘10分なんだがそれは
118.名無しの竜騎士さん
ディドさんは前まで1戦どれくらいかかってたの?
119.名無しの騎士さん
これはどうなんだ? 弱くはないんだろうが、デメリットが痛すぎるしやっぱ変態専用になりそう
120.ディド
>>118 今のところはアストラで1戦10分かかるかかかんないかくらい? このままだとデメリット直撃でちょっとやばいかも
もうちょっと動きの精度上げれば7分切れるかなって感じかね
121.名無しの剣士さん
うげ、ディドさんでもやっぱそれくらいかかるのか……やっぱ辛いんだなあそこ
122.名無しの銃士さん
てかさらっと何言ってんだあんたwww
123.名無しの鍛冶士さん
もうちょっと精度上げればってなんだよwww
122.名無しの戦乙女さん
あんたそこからさらに精度上げられるんですか……(呆れ)
123.名無しの警備員さん
もうこいつだけでいいんじゃないかな
124.名無しの双剣士さん
どう見ても化けもんです本当にありがとうございました
125.名無しの火術士さん
ステータス上がってるし、割と行けそうな気がしないでもない 普通は無理だけど……
126.名無しのソードマスターさん
やっぱボスが課題だな、南ルートの残りのボスは防御くっそ高いからなぁ
127.名無しの騎士さん
時間制限きっついなぁ、最悪ボス戦だけ滅拳士に戻して戦うのもありか
128.名無しの戦士さん
つよい(確信)
129.ディド
INT下がって妖拳術の威力下がったのがちょっと痛いし、これからはさらに接近主体になるかも
体力的にちょっと心配だけど、やるしかないんだよねぇ……まあ頑張ります、今日はこの辺で失礼。細かい検証とかは任せたー
130.名無しの竜騎士さん
お、乙ー
131.名無しの奇術士さん
おつかれー
132.アレフィオ
お疲れ様ー
133.名無しの拳闘士さん
廃闘士、目指すかなぁ……乙