表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
30/47

【新大陸】ムラクモの軌跡雑談スレその849【溢れる高難度クエスト】

閑話その1。ここから幾つか閑話が続きます。

最初はランカーと一緒にドラゴン狩り。

312.大宇宙☆めろめろのアイドルさん

はふ、解放クエクリアー


313.ゼリィの指揮官さん

>>312

おつー


314.six elementの聖刻印騎士さん

>>312

お疲れ様ですー


315.これにしましょうの砲術士さん

>>312


316.七竜教@新人教育中の竜騎士さん

>>312

おつかれ、きつかった?


317.大宇宙☆めろめろのアイドルさん

きつくは無いけど面倒って感じ

今回砦だったから、中入るまでに一苦労入った後も一苦労だったし


318.れっつらごの侍さん

砦だったのか、おつかれさん


319.双闘の狂戦士さん

レベルいくつだった?


320.大宇宙☆めろめろのアイドルさん

115

ボスが120


321.six elementの聖刻印騎士さん

やっぱり奥に行くごとにレベル上がるっぽいですね


322.ぬむぬむの魔獣使いさん

オチてた

おはよ


323.ゼリィの指揮官さん

はよす


324.これから毎日のソードマスターさん

おは

これだと最奥地はどんぐらいのレベルになるかね


325.栄光と勇猛の剣の英雄さん

>>324

このペースで行くと大体550位になるっぽいですね


326.six elementの聖刻印騎士さん

550www


327.万葉の賢者さん

550とかwww


328.大宇宙☆めろめろのアイドルさん

酷い絶望を見た


329.双闘の狂戦士さん

まあでも途中でレベル高いダンジョンも出るだろうし……


330.ジーウスの大賢者さん

【速報】ニクス様降板【悲報】


331.six elementの聖刻印騎士さん

えっ


332.栄光と勇猛の剣の英雄さん

えっ


333.大宇宙☆めろめろのアイドルさん

えっ


334.万葉の賢者さん

えっ


335.双闘の狂戦士さん

えっ




えっ


336.ジーウスの大賢者さん

さっき南4面の調査ついでに探索してきたんだが、ボスのとこ入ってもニクス様いなかった

変わりにサンダードラゴンってのがボス張ってたわ


337.栄光と勇猛の剣の英雄さん

ああー、ドラゴン枠が移ったのか

それなら納得だわ


338.six elementの聖刻印騎士さん

そういうことか、まあボスが負けイベントっていうのもあれだしね


339.万葉の賢者さん

でもニクス様はどこいったのかね


340.ぬむぬむの魔獣使いさん

大陸のどっかに移ったんじゃないかな

竜族との交流とかでイベント期待


341.ゼリィの指揮官さん

それいいね


342.七竜教@新人教育中の竜騎士さん

まあそれも遠い夢だけどね……


343.これにしましょうの砲術士さん

ですねぇ

イベントがあるとして、まずはそこまで出さないと話にならないし


344.万葉の賢者さん

まあそこは頑張っていくとしましょうか


345.six elementの聖刻印騎士さん

がんばれー、自分も今度行くわー

でもその前に1時間後に火山ですわ


346.七竜教@新人教育中の竜騎士さん

火山? なんで?


347.大宇宙☆めろめろのアイドルさん

火山って何かあったっけ?


348.栄光と勇猛の剣の英雄さん

羨ましいもんだわ

頑張ってきてねー


349.万葉の賢者さん

???


350.six elementの聖刻印騎士さん

ディドさんと一緒に火山でドラゴン狩りする予定なのよ


351.ゼリィの指揮官さん

マジか 裏山


352.万葉の賢者さん

いいなー


353.大宇宙☆めろめろのアイドルさん

それ行きたい、あそこ三人じゃないと入れないよね?

私も行きたいなー(チラッ)


354.これにしましょうの砲術士さん

一回生で見たいんだよな、ディドさん

PVP見逃したし


355.れっつらごの侍さん

トロルきついんだよなぁ……


356.six elementの聖刻印騎士さん

>>353

先約がいるんだ、すまない


357.ゼリィの指揮官さん

へぇ、もう先約がいるんだ


358.双闘の狂戦士さん

みんな考えることは同じなんだなwww


359.大宇宙☆めろめろのアイドルさん

お、お相手は?


360.six elementの聖刻印騎士さん

ショーグン


361.これにしましょうの砲術士さん

!?


362.ゼリィの指揮官さん

ショーグンwww


363.万葉の賢者さん

よりによってショーグンかよwww


364.双闘の狂戦士さん

ショーwwwグンwww


365.大宇宙☆めろめろのアイドルさん

両手に花じゃ無いですかーやだー


366.七竜教@新人教育中の竜騎士さん

クソ真面目系女子と脳天気系女子とヘタレ系男子……これは見てぇ


367.six elementの聖刻印騎士さん

誰がヘタレか


368.これにしましょうの砲術士さん

お前だ


369.six elementの聖刻印騎士さん

私だったのか


370.大宇宙☆めろめろのアイドルさん

暇を持て余した


371.万葉の賢者さん

神々の


372.ゼリィの指揮官さん

遊び


373.栄光と勇猛の剣の英雄さん

お前らwww


374.れっつらごの侍さん

くっそwww


375.ぬむぬむの魔獣使いさん

www


376.これから毎日のソードマスターさん

でも本当羨ましいわー


377.six elementの聖刻印騎士さん

まあドラゴン狩るだけっていう色気も何も無いデートだけどね


378.栄光と勇猛の剣の英雄さん

楽しんできてね


379.れっつらごの侍さん

くそー裏山 代わってくれ


380.大宇宙☆めろめろのアイドルさん

行ってら

私の分まで楽しんできてね


381.ぬむぬむの魔獣使いさん

>>380

なんでだよwww









「お待たせー」

「ああ、来た来た」

「アレフィオさんお久しぶりです。防衛戦以来ですね」


 火山の麓にある、南ルート第4の町「クォモル」。その中心にある掲示板前、二人の女性が談笑していたところに一人の青年がやって来る。

 青年の名はアレフィオ。二人の女性はディドとシラユリといった。


「それじゃあ行きましょうか。今日はとりあえず100程狩りましょう」

「よろしくお願いしますー」

「頑張りましょうね」


 挨拶もそこそこに火山へと向かう三人。

 出来る限り沢山のレッドドラゴンを狩る。三人の目的は一致しているため、無駄話は無しに一直線に走り出した。






 暴虐の火山、エリア3。レッドドラゴンの出現率が最も高いエリアで、三人はひたすらうろうろしながらドラゴンを狩り続けていた。

 その数、2時間で25匹。少ないように見えるが5分間に一匹というのは、その実驚異的なスピードといえる。


「はっ!」

「【氷牙壊撃】!」

「【滅拳術・葵】」


 【レギオンブレイク】をわざと打たせて、囮になっていたシラユリがかわして隙を作る。

 その隙を逃さずにアレフィオとディドが弱点属性のスキルを叩き込んだ所で、レッドドラゴンは地に伏した。


「ふぅ……」

「お疲れー」

「お疲れ様です」

「流石に戦い漬けでしたし、一回休みますか」

「「賛成」」


 手近な岩場に腰を下ろし、持ってきた食糧・飲料を取り出してスタミナと空腹、喉の渇きを回復させていく。

 戦闘の合間に「非常食」や「水筒」で回復させていたものの、やはり味の濃いものが食べたくなったのだ。


「大分安定してきましたね」

「そうですね。このままのペースだと、あと6時間くらいで100行けますかね」

「……そう聞くと長いなぁ」


 全員食べているのはアレフィオが「ロブス天むす」、シラユリが「EWM(エッグ・ウルフミート)サンド」、ディドが「リザードバーガー」とバラバラ。どれもこれもおかしいが見なかったことにしよう。

 持てるアイテムの重量制限があるために殆どのプレイヤーは、軽い・皿が無い・手軽に食べられるというメリットばかりが目に付くファーストフード系を持ち歩いている。

 中には炒飯だったりパスタだったり、ライス味噌汁野菜に一品持ち込んで定食にしてダンジョン内で食す剛の者もいるが、少数派である。

 また「ロブス天むす」に使われている「マッドロブスターの身」は、現在マッドロブスター自体が西ルートにしか出現しないという事もあり値段が高騰していたりする。敵の基礎レベルが一気に100以上も上がったために、素材を取りに行ける人口が激減したためだ。

 マッドロブスターの味は基本エビなのだが、大きさも相まって肉厚で味も悪くない。また空腹の回復量も多いため、食材として利用するプレイヤーが多い。

 酷いときにはレベル40台の剣一本よりマッドロブスターの身一つの方が単価が高い事すらあるあたり、何かがおかしい。そんな食材をさらっと食す辺り(そしてストックとして50個程アイテムに放り込んでいる辺り)、ランカーのおかしさが滲み出ている。

 最もディドはそんなこと知らないし、そもそも西ルートに行ったことが無いので知りようが無い。

 なので、


「……アレフィオさんそれおいしそうですね。こっちのバーガーと一個交換しませんか?」

「いいですよー」

「あ、自分もー」

「じゃあ全員一個ずつ交換で」


 こんな和やか且つ微笑ましい、ほんのりラブコメ臭漂う(※本人達にその気無し)空間になってしまう。

 岩場の隅から覗いていた何人かが「リア充爆発しろ」「アレフィオさんまじハーレム」「イケメン氏ね」などと呟いているのはご愛敬である。

このあと予定通りに6時間かけてレッドドラゴンを75頭狩り、合計100頭のレッドドラゴンを狩って帰路につきましたとさ。


〜今日のドロップ〜

ドラゴンミート×112

赤の竜鱗×184

赤の竜尾×16

赤の竜殻×46

赤の竜牙×52

赤の竜爪×61

赤の逆鱗×12

内燃機関×35


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ