【二人で一人】人生縛りプレイ―VRMMO「ムラクモの軌跡」―Part18【ディド涙目】
未だに頭がほわほわする、どうも杏です。
今回も多分雑。の癖に長いです。ステータスとか入れた訳でも無いのになんでこんなに長いんだ。
という訳で修行編。とは言え今回だけでさっさと終わります。
後書きは後でです。
11/30 一部修正
「はぁ、はぁ、はぁ……」
「これで、とどめっっ!」
「うん、OKOK。じゃあ次いこっか」
「「……えっ」」
「さあ行くぞー」
2.名無しの剣士さん
おいスレタイwww
3.名無しの魔法使いさん
ひどいwww
4.名無しのナイトさん
大方読めたわwww
5.名無しの侍さん
吹いたwww
6.名無しの忍者さん
朝っぱらから腹筋がwww
253.ディド
どうもー
ようやくレベル100を越えたディドだよー
254.名無しの騎士さん
おいすー^^
255.名無しの戦士さん
おお、お久ー
256.名無しの賢者さん
来た来たー、待ってたぜー
257.名無しの弓士さん
おつー、というかレベル100越えてなかったのかwww
258.名無しの呪術士さん
それでワイバーンと渡り合えてるとか無いわー
259.ディド
今回は練習成果とその他諸々。ダンジョンクリアは出来てないのでそこら辺はすいません。
260.名無しの狩人さん
クリアしてたらむしろ引くわ
261.名無しの狂戦士さん
大丈夫大丈夫、ゆっくりのんびりやりなよー
262.名無しの拳闘士さん
本当ここのスレは平和だよなー……
263.名無しの魔術士さん
人の事叩いてる余裕あったら腕磨けよってなるからな
264.名無しの戦乙女さん
一部のスレは世紀末だけどねwww
265.名無しの料理人さん
見抜きスレェ……
266.名無しの神父さん
そのスレは……まずい……
267.ディド
嫌な予感しかしない件について
まあそれはそれとしてだ、何から話した方がいいのか
とりあえず順序だてて話していこうか
鍛えてくれといわれたところで、武器も戦い方も私とまるで違うから教えようが無い。かといって引き受けちゃったものは仕方ない。
なので、私がやったことと同じ事をすればいいんじゃね?と考える。ようは「体で覚えろ」って奴です。
268.名無しの銃士さん
同じ事?
269.名無しの竜騎士さん
同じ事ねぇ
270.名無しの氷剣士さん
何だろう?
同じ動きさせるって訳じゃ無いだろうし
271.名無しの召喚士さん
あーなんとなく予想つくわwww
272.名無しの火術士さん
よく考えてみたら教えるのって難しいよなぁ
職業違うんだから当たり前なんだが
273.名無しの武術士さん
足の動かし方一つですらかなり変わるからな、本当他人に教えるのとか無理すぎ
274.名無しの英雄さん
しかもグロスが剣でルマリアが槍とリーチすら全く違うしな
よくもまあ見事に近接職の中でも種類がバラけたもんだ
275.名無しの剣士さん
ひたすら一つ極めた方が効率良いからなぁ
276.ディド
で、勝手にとりあえずの目標を立てた。
大体私が「このゲーム慣れてきたかな」って感じた時を目標に据えてみたのね
それがこれ↓
・「陽炎」取得
・豚鬼族の森突破(ソロ死亡無し、回復アイテム3個まで、背水の陣装備、裏ボス撃破)
・ジャイアントワーム撃破
まあ別に全部は達成できなくて良いかなとも思うけど
277.名無しの魔法使いさん
きっつwww
278.名無しのナイトさん
きちぃwww
279.名無しの侍さん
むずいわwww
280.名無しの忍者さん
こうして改めて文字に起こすとさらっと物凄い事やってるっていうのがよくわかるわwww
281.名無しの騎士さん
無理ゲーwww
282.名無しの戦士さん
おいばかやめろ
283.名無しの賢者さん
クソワロタwww
284.名無しの弓士さん
これ突破できるプレイヤーがどれだけいることやら……
285.名無しの狂戦士さん
全体の一割いるかいないかって所だな
南ルート攻略中なら行ける人は割といそうだが
286.名無しの拳闘士さん
これそこまできついの?
287.名無しの魔術士さん
>>286
きつい
288.名無しの神父さん
>>286
きついというか無理
289.名無しの戦乙女さん
>>286
正直無理くさい
見切り覚えるのがどれだけきついか知らないだろう
290.名無しの竜騎士さん
一時期陽炎覚えるために頑張ったこともあったけど、無理ってレベルじゃない
5cm以内を300回とか無理ゲー過ぎる
291.名無しの料理人さん
今陽炎覚えてる奴なんか何人いるんだよ
100人いるか?
292.名無しの聖刻印騎士さん
>>291
ギルドランクトップ5には合計しても30人もいない
あとはわかるな?
293.声出してワロタwww
294.名無しの双銃士さん
>>293の者です
ミスですすいませんでしたROMります
295.名無しの銃士さん
>>294
まあなんだ、乙www
296.名無しの氷剣士さん
>>294
声出してワロタwww
297.名無しの召喚士さん
>>296
やめたげてよぉ!!
298.名無しの火術士さん
>>296
やめろwww
299.名無しの武術士さん
5cmっていうのが何から数えて5cmなのかがよくわからないんだよなぁ
300.名無しの英雄さん
>>299
今のところ装備表面か皮膚が有力かな
前例少ないから何とも言えないけど
301.名無しの剣士さん
取れる気がしないwww
302.ディド
始める前のスペックが
グロス
・水晶の洞窟までソロ突破済み
・ジャイアントワーム未撃破
・裏ボス戦闘無し
ルマリア
・豚鬼族の森と水晶の洞窟ソロ突破済み
・ジャイアントワーム未撃破
・裏ボス戦闘無し
二人とも陽炎未取得
303.名無しのパラディンさん
よく考えてみたら、この二人も大概おかしいよな……
304.名無しの忍者さん
南2面ソロはマジキチ
305.名無しのナイトさん
グロスェ……
306.名無しの英雄さん
というかその二人はどうしたし
307.ルマリア
いますよー
308.グロス
とりあえず、今はゆっくり、休みたい……
309.名無しの侍さん
お、乙……
310.名無しの忍者さん
グロッキーだなwww
311.名無しの騎士さん
何があったしwww
312.名無しの戦士さん
お疲れwww
313.名無しの賢者さん
ずいぶん苦労したようでwww
314.グロス
正直舐めてたorz
315.ルマリア
モンスターの攻撃をギリギリで避けるのがこんなに難しいとは思ってなかったorz
316.ディド
まず2人に背水の陣と根性と破滅の一撃買わせて装備。その状態で3人で豚鬼族の森へ。
敵が出てきたら私とルマリアが下がり、グロスだけで敵グループ撃破。倒し終わったらまた進む。
次に敵が出てきたら今度はルマリアが一人で敵グループ撃破。基本はこれの繰り返し。
317.名無しの弓士さん
ふむふむ
318.名無しの狂戦士さん
まあ確かにあそこはリーチ読みの練習になるしな
319.名無しの狩人さん
>>318
オークのリーチとスピードは意外とあるからな
経験値まずいが
320.ディド
デスペナ対策と練習も兼ねて、「HPが減った」瞬間に戦っている方は引き、もう一人がバトル。両方がダメージ受けたらもう一人も下がって私が撃破。
これをひたすら繰り返す。
戦闘の条件として
・攻撃を武器で受け止めるのは禁止(HPが減るので実質攻撃を食らってるのと同じ)
・↑の条件から、基本的に敵の攻撃はすべて「回避」
これを二人とも10戦連続でノーダメ出来るまで続ける。
二人とも回避よりも防御に回る癖があったから、まずは自然に且つ無意識で相手の攻撃のリーチを読んで最低限の動きでの回避を出来るようにする。
321.名無しの呪術士さん
えっ
322.名無しの拳闘士さん
なにそれwww
323.名無しの魔術士さん
きついってレベルじゃねーぞ!
324.名無しの神父さん
無www理www
325.名無しの戦乙女さん
嘘だろwww
326.グロス
ギリギリの所で集中力切れて敵の攻撃掠めて、「はい下がって。ルマリアGO。グロスは次から最初からね」
327.ルマリア
>>326
やめてください!
328.名無しの竜騎士さん
これは心折れるwww
329.名無しの料理人さん
マジキチwww
330.名無しの聖刻印騎士さん
でも理に叶ってるんだよなぁ……
331.名無しの双銃士さん
>>330
マジかよwww
332.名無しの聖刻印騎士さん
>>331
正直言って口でグダグダ講釈垂れるのを聞くより、ひたすら戦いやすい敵で戦いつづける方が早い。ノーダメは割といい練習方法だよ
個人差はもちろんあるし、オークノーダメ連続10回は流石にきつすぎると思うけどね
333.名無しの銃士さん
>>332
やっぱりきついのかwww
334.名無しの氷剣士さん
オークノーダメ連続10回……7〜8回ならなんとか。10はきついなぁ
335.名無しの召喚士さん
後衛職ならとも思ったけどソロだもんなぁ
336.名無しの火術士さん
で、結局出来たの?
337.ルマリア
無理でした……
338.名無しの武術士さん
>>337
ですよねー
339.名無しの剣士さん
>>337
出来てたまるかwww
340.名無しの魔法使いさん
>>337
当たり前だ、気にするなwww
341.グロス
二人とも7回が限界でした。
というか7回で切った所で「うん、もういいかな。次行こうか」でガックリ。
頑張ったのに……
342.名無しの英雄さん
>>341
十分過ぎるわwww
343.名無しの侍さん
>>341
ひでぇwww
344.名無しの忍者さん
>>341
十分おかしいwww
345.名無しの騎士さん
>>341
7連ノーダメとか……www
346.名無しの戦士さん
>>341
どう見ても人外です本当に(ry
347.名無しの賢者さん
ディドさんまじスパルタ
348.名無しの弓士さん
これはきつい
349.ディド
だってぶっちゃけ10連なんて無理だろうなーって思ってたし
350.名無しの狂戦士さん
>>349
?!
351.名無しの狩人さん
>>349
なん……だと……
352.名無しの呪術士さん
>>349
訴 訟 確 定
353.名無しの魔術士さん
>>349
あ、これは許されないな……
354.名無しの拳闘士さん
>>349
これはYou'll say now
355.名無しの神父さん
>>349
出番か(ガタッ
356.名無しの戦乙女さん
>>355
座ってなさい
357.ディド
え、じゃあ逆に聞くけど数日で出来るの?
わざと出来ない目標据えて、目標クリアして緩むのを防ぐくらいいいじゃない
本当の目標は「5回以上連続ノーダメを5回」且つ「連続した戦闘でダメージを受けない」なんだ
358.名無しの竜騎士さん
>>357
完 全 論 破
359.名無しの呪術士さん
>>357
すいませんでした
360.名無しの料理人さん
結構考えてんのな
確かに自分がこの課題出来たら絶対緩むわ
361.名無しの双銃士さん
確かに……
362.名無しの聖刻印騎士さん
課題クリアして浮かれてる所に「じゃあ次行こうかー」「えっ」ですねわかります
363.名無しの召喚士さん
>>362
うわぁ……
364.名無しの氷剣士さん
>>362
これは惨い……
365.名無しの火術士さん
>>362
割とガチでこれはきつい
366.ルマリア
>>362
ディドさんが優しい人で本当に良かった……
367.名無しの剣士さん
>>366
優しくねーよwww十分酷いわwww
368.名無しの魔法使いさん
>>366
よく見たら>>357の条件も大概酷いwww
369.名無しのナイトさん
なんだろう、ここにいると感覚が麻痺してくる……
370.名無しの英雄さん
>>369
それが南ルートさ
371.名無しの侍さん
>>370
凄い説得力www
372.名無しの忍者さん
本当南ルートは魔界やでぇ……
373.名無しの騎士さん
南ルートって……怖いな……
374.ディド
次行く?
375.名無しの戦士さん
>>374
お、おう
376.名無しの賢者さん
>>374
次があるのな……
377.名無しの弓士さん
>>374
厳しすぎわろ……えない
378.名無しの狩人さん
>>374
内容によるが……
379.グロス
二番目の課題
「ジャイアントワームを二人で撃破」
これを3回
380.名無しの魔術士さん
>>379
ぶっはwww
381.名無しの拳闘士さん
>>379
くっそwwwくっそwww
382.名無しの神父さん
>>379
3wwwwwww回wwwwwww
383.名無しの戦乙女さん
>>379
……うん、乙
384.名無しの竜騎士さん
>>379
何と言うか……大変だな
385.名無しの呪術士さん
>>379
二人とはいえ3回は流石に……
386.ディド
まあ当然というか、これも別条件
「1時間半以内にジャイアントワーム撃破」
スキルの縛りとかも無いから行けるはずと思った
387.名無しの聖刻印騎士さん
>>386
あ、確かにこれは普通に行けるね
388.名無しの英雄さん
>>386
3体倒すよりは明らかに難易度低いな
389.名無しの狂戦士さん
>>386
2人で1時間半……まあ行けるわな
390.名無しの料理人さん
>>387-389
説得力ねーよwww
391.名無しの双剣士さん
ランカーと最大火力職業じゃねーかwww
392.名無しの召喚士さん
二人とか無理だからwww
393.名無しの銃士さん
馬鹿だwww馬鹿がいるwww
394.名無しの氷剣士さん
うちのギルマスが本当すいません
395.名無しの火術士さん
流石としか言いようが無いわ
396.名無しの武術士さん
ダメだこいつら早く何とかしないと……
397.名無しの医者さん
(黙って首を横に振る)
398.名無しの剣士さん
>>397
おい医者www
399.名無しの魔法使いさん
>>397
諦めんなよwww
400.名無しの侍さん
これだからランカーは……
401.名無しのナイトさん
あれ、というか結局出来たの?
402.名無しの忍者さん
そうだ、そこが1番重要だ
403.名無しの騎士さん
グロスとルマリア結果はよ
404.名無しの戦士さん
はよはよ
405.グロス
出来てた……のかな?
406.名無しの賢者さん
おいwww
407.名無しの弓士さん
待てやwww
408.ルマリア
2体目のワーム倒した所で
「うん、もういいや。次行こう」
だったので、成功してるのか失敗してるのかがよくわからないといいますか
409.名無しの魔術士さん
>>408
どういうことなの……
410.名無しの拳闘士さん
>>408
結局出来たの……?
411.名無しの神父さん
>>408
なんだろう、この気持ち
412.名無しの戦乙女さん
>>411
もやもやするよねwww
413.ディド
質問に答えると、出来てないよー
1体目は3時間ちょっと、2体目は2時間半と少しって所
見ている内にちょっと別の事を思い付いてしまったので、路線変更
414.名無しの竜騎士さん
>>413
ktkr
415.名無しの呪術士さん
>>413
来た来たwww
416.名無しの聖刻印騎士さん
>>413
なんだなんだwww
417.名無しの料理人さん
>>413
嫌な予感(ry
418.名無しの狂戦士さん
>>413
さてどうなる
419.名無しの双剣士さん
期待
420.ディド
元の予定してた目標「ソロでアラクネー解禁・撃破」
新目標「二人でトロル・トラセンドとグロウトロル撃破」
421.名無しの召喚士さん
>>420
ぶはwww
422.名無しの英雄さん
>>420
あっはははははwww
423.名無しの銃士さん
>>420
えっ
424.名無しの氷剣士さん
>>420
きっつwww
425.名無しの武術士さん
>>420
どっちにしろ無理です本当にありがとうございました
426.名無しの医者さん
>>420
これは酷い
427.名無しの剣士さん
>>420
無 理
428.名無しの魔法使いさん
>>420
腹抱えて笑ったwww
429.名無しの侍さん
>>420
アラクネーよりはマシ……かなぁ……?
430.名無しの騎士さん
>>429
トロルの方が何倍もきつい
431.名無しのナイトさん
>>429
二人だからなぁ、まだアラクネーの方がマシか……でもソロ固定のアラクネーも厳しい……個人差かな?
432.名無しの忍者さん
>>429
人によるけど今回は二人とも元々ソロプレイヤーだったから、トロルの方が厳しいと思う
状態異常の技も殆ど無いだろうし
433.グロス
きつかったです。いやほんと。
決死状態の攻撃が当たればほぼ即死なので、どうしても攻撃の手が鈍くなりますね。
434.名無しの戦士さん
>>433
そりゃきついわなwww
435.名無しの賢者さん
>>433
よーやるよ本当に……
436.ディド
勿論トロルにした理由は別にある
まずオーク戦で、ダメージ受けたときの交代が異様に早かった
ジャイアントワーム戦で、片方がタゲ集めてもう一人が攻撃というのをなんら示し合う訳でもなくごく自然に、しかも常に役割を入れ替えてジャイアントワームにあまり攻撃させないようにしていた
こいつら、ペアなら凄い活躍出来んじゃね?と思い至り、実行
はたしてその通りだったね、トロル・トラセンドノーダメで倒しよった
勿論攻撃力の関係上それなりに時間はかかったけど
437.名無しの弓士さん
>>436
なにそれこわい
438.名無しの狩人さん
>>436
ノーダメっておまwww
439.名無しの魔術士さん
>>436
嘘だろwww
440.名無しの拳闘士さん
>>436
マジかよwww
441.ルマリア
いや……なんというか、やってるうちに何となくグロスさんの動きが読めるようになってきまして
「ここで攻撃したからいったん下がって回避するな」とか、「敵の注意がこっち向いたから背後からスキルで奇襲するな」とか
442.グロス
あ、自分もそうです
でルマリアさんの行動を中心に考えると敵の動きとか自分のやるべき事もわかってきて……みたいな
443.ルマリア
ですよね!わかります!
444.名無しの神父さん
いいえ、わかりません
445.名無しの戦乙女さん
あ〜……こういう時何て言えばいいんだろう
446.名無しの竜騎士さん
今の僕には理解できない
447.名無しの呪術士さん
>>445
「もう結婚しろよお前ら」ですねわかります
448.名無しの料理人さん
>>445
「ここに式場を建てよう」かね
449.名無しの聖刻印騎士さん
>>447-448
こらwww
450.名無しの双剣士さん
ワロタwww
451.ディド
今日はこんなもんかなー
次回からまた攻略に移るよ
なにかある?
452.名無しの召喚士さん
>>451
乙
453.名無しの狂戦士さん
>>451
乙!
454.名無しの英雄さん
>>451
LV100なら3次職と2次種族の条件解禁されたんじゃない?
2次種族は駄目だけど、ジョブは条件見に行ってみたら?
455.名無しの銃士さん
あーそういえばそうだっけ
456.名無しの火術士さん
忘れてた
457.名無しの氷剣士さん
また公式からのアナウンスが出るんだろうな
458.名無しの武術士さん
まだ妖拳士の上位職出てないしなぁ
459.ディド
んじゃそれで
とりあえず今日はここで報告終わるよ
460.グロス
ありがとうございましたー
461.ルマリア
ありがとうございました
というか結婚ってそんな……
462.名無しの剣士さん
>>461
冗談に決まってんだろうがwww
463.名無しの魔法使いさん
>>461
本当癒されるなぁこの人
862.名無しの海賊さん
公式からのアナウンス
Title:新職業解禁!
Text:「ディド」さんにより3次職「滅拳士」の必須条件がコンプリートされました!
それに伴い、3次職「滅拳士」への転職条件を全て解禁します!
「滅拳士」転職条件
①「素手」による攻撃回数が22222回以上
②武器「素手」による戦闘回数が2222回以上
③自分よりレベルの高いモンスターの撃破数が2222体以上
④「拳術」「蹴術」「妖拳術」のスキル熟練度の合計が4444以上(ただし3つ全てのスキルのスキル習熟度がそれぞれ1000を超えていること)
⑤職業が「妖拳士」
⑥「見切り」取得
⑦レベル100以上
※このうち①〜③を必須とし、且つ④〜⑦の内3つの条件をクリアする。
習得スキル
職業スキル
【妖魔必滅LV1】0/250
(「悪はただ滅すのみ。」
効果:敵の種族に【怪物】【悪魔】【天使】【幻獣】のどれかがある場合、ダメージ計算時のみSTRを1.01倍にする。
特殊:武器が「素手」で無い場合、このスキルの効果は無効となる)
アクティブスキル:無し
パッシブスキル:【修羅道】
(「修羅の道を逝く。」
効果1:自分のSTRとINTを1.5倍にする。
効果2:自分のDEFが半分になる。
特殊:武器が「素手」で無い場合、効果1は無効になる)
特殊スキル:【滅拳術】0/9999
(「触れてはならぬ物がある。」
効果:数々の滅拳術を習得する。スキル熟練度によって新たなスキルが解放される
習得済みスキル:無し)
また、以降「滅拳士」に転職したプレイヤーに限り、一定の条件を満たすことで4次職「???」の転職条件が解禁されます。
今後も「ムラクモの軌跡」をよろしくお願いします。
863.名無しの海賊さん
公式からのアナウンスその2
Title:新種族解禁!
text:「ディド」さんにより2次種族「霊鬼」が解禁されました!
それに伴い、2次種族「霊鬼」への変化条件を全て解禁します!
2次種族「霊鬼」変化条件その1
①種族が「妖精」系
②レベルが100以上
③「トロル・トラセンド」「グロウトロル」撃破
④「拳術」「蹴術」各スキル習熟度3000以上
⑤職業が「拳闘士」またはその派生職
⑥近接戦闘職業による戦闘回数が3000回以上
⑦近接戦闘職業による戦闘回数が遠距離戦闘職業による戦闘回数よりも多い
2次種族「霊鬼」変化条件その2
①種族が「鬼族」系
②レベルが100以上
③「精霊王と名のつくモンスター2種類以上」撃破
④「魔法と名のつく特殊スキル2種類の合計」スキル習熟度6000以上
⑤職業が「魔法使い」またはその派生職
⑥遠距離戦闘職業による戦闘回数が3000回以上
⑦遠距離戦闘職業による戦闘回数が近接戦闘職業による戦闘回数よりも多い
各①~⑦のうち①~③を必須とし、④~⑦のうち3つを満たす。
種族説明
妖精の力を吸収し、半鬼半精となった鬼族。2種族の性質を引き継いでおり、気まぐれさが増している。
鬼とは思えないほどに温和だが、妖精とは思えないほどに好戦的である。物魔両方に適正がある。
これからも「ムラクモの軌跡」をよろしくお願いします。
864.名無しの侍さん
予想は、ついてたよ……
用語辞典
・見抜き
しょうがないにゃあ……
・体で覚えろ
※ちょっとでもえっちなことを考えた人は今すぐオワタ式で二クス様に挑んできなさい
・You'll say now
「許せない」に聞こえる。元ネタは某曲の空耳。