表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
フェイクマイナス  作者: 海鮮メロン
5/77

#5 カフェラテとライバル

十二月 仕事納め


午前中、オフィス内は怒号入り交じる戦場と化していた。

仕切り無しに鳴る電話とイラつきが混ざったタイピング音、そして。

「ここ、誤字!直して。もしもし書類のサーバー保存まだですか!?オッケー!じゃあ処理待ちの伝票を手伝いに行ってもらえる?」

亜沙美もあっちにこっちにと大忙しだ。


直人はその様子を見ていて仕方ないと思いつつもこういう時に亜沙美の一点集中型の性格が悪い方向に出るのも知っていた。

直人は作成した書類を印刷するとそのままオフィスを出て廊下にある自販機でペットボトルのカフェラテを買った。


それを書類と共に持っていく。

「竹下さん、確認お願いします。それとこれでも飲んで一呼吸置いてください」

「ん?あ、ありがと…」



いつからか亜沙美に余裕が無くなっている時には必ず直人がカフェラテを持ってくる、というのが当たり前になっていた。

以前、同じように忙しいときに亜沙美は余裕が無くなり周囲に当たり散らしてしまった事があった、それは直人にも同様に。

その時に亜沙美は周囲からの信頼度を下げてしまったがそれでも直人だけはついてきた、その時に直人がくれたのがカフェラテだった。

それを飲んだ亜沙美は何故か気分が落ち着き、急に先程までの自分の行動が恥ずかしくなり周囲に謝罪。

その後はスムーズに仕事がはかどり視野も広く持ち続けることが出来た。


それからも自分に余裕が無くなっていると直人がカフェラテを持ってくるようになった、それは自覚していない時でも気付かせてくれるきっかけのような物にもなっていた。


「……うん、これでいいよ。あと残ってるのは?」

「これで最後です」

亜沙美はカフェラテを一口飲んだ。

「…ふーっ、藤堂くん申し訳ないけど仕事回してもいいかしら?藤堂くんなら30分もかからないと思うから」

「はい、良いですよ」

「ありがとう」


説明を受けた直人はデスクに戻っていった。

もう一口カフェラテを飲んだ亜沙美は

「…しまった、また余裕が無くなってたのね」



ちなみにこの件はオフィス内では有名な光景であり、見る人が見たら長年連れ添った夫婦のそれのようだった。

クリスマスイブにさとみがやっぱりと言っていたのはその為だった。



戦場と化していたオフィスは昼過ぎには落ち着いていた。

この会社では毎年仕事納めの日は午前中だけ忙しく午後には大してやることも無くなるためデスク周りの整理整頓や掃除をする時間になっていた。


直人もデスクと周辺の掃除を行っていた。

「藤堂くん、ちょっといい?」

「あっ、はい。何ですか?」

声をかけてきた亜沙美は申し訳なさそうに立っていた。

「さっきはありがとう、助かりました」

「…あぁ、いえいえ」

「それで、そのぉ、頼みたい事がありまして…」

「…はい」

「明日から連休のところ悪いんだけど明日だけ出勤してもらえないかしら……」


毎年仕事納めの翌日からは年末年始の連休に入るのだが店舗は営業しているのと物流が動く最終日は連休初日の為何かあった場合に備えて毎年持ち回りで誰かが休日出勤しなければならないのだ。

直人は転属したその年に教育係だった亜沙美と休日出勤した経験があり、そこからやっていなかったのでそろそろ来るだろうな、とは予想していた。


「はい、大丈夫ですよ」

「ありがとう」


休日出勤といっても一日中いるわけではなく午後二時頃に物流からかかってくる業務完了報告を受けたらそのまま帰っていいというのが毎年の決まりだった。

「まぁどっかで昼食食べてから帰ればいいしな」

直人は掃除を再開した。



「藤堂さん」

振り返るとそこにさとみがいた。

「あぁ、さとみ、おつかれ」

「お疲れ様です、あの、そのデスク拭いてるクロスってどこにありますか?うち、なんでか無くて」

「あぁ、経費削減でフロアでいくつって数が決められちゃったんだよ。これがあるところ教えるから一緒に来て」

「はい、お願いします」

さとみは亜沙美の事を見た、亜沙美はそれに気付いた。

クスりと笑ったあとでさとみは直人に付いていった。


「な、ななななな何?あの子!まさか!」

亜沙美は自分も行こうとしたが上司から呼ばれてしまった、会議に行かなくてはならない。

「もう、こんな時に!」

亜沙美は胸の辺りに痛みを感じながら会議に向かった。

「だ、大丈夫、きっと大丈夫。信じるのよ」

信じる?大丈夫?何を?私達は恋人のフリをした二人、実際に付き合っているわけではない。


亜沙美はもしかしたら自分の考えたことが間違っていたのではないか、もっと早くに素直に言っておけば良かったのではないかと後悔した。

そして急激に不安に襲われた。


今、二人で何してるの?何を話してるの?

気が気ではなかった。



会議の内容は年明けからのスケジュール確認で形式的なものだった。

会議が終わり亜沙美はすぐに戻った。

「もう!あんな内容なら社内メールでいいじゃない!!」

亜沙美はイラついていた、すぐに、今すぐにでも直人の顔が見たかった。


戻った亜沙美はすぐに直人を探した、デスクに座っている直人を見て心から安堵した。

さとみを探したがせっせと掃除をしていた。


自分の考えすぎだったのだろうか、いや、でも負けませんからと言われたし……。

亜沙美はまた少し胃が痛くなった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ