表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
フェイクマイナス  作者: 海鮮メロン
2/77

#2 クリスマスイブと時間差退社

十二月 クリスマスイブ

直人はメーカーと店舗との連絡で忙しく働いていた。

メーカーも自分達も仕事納めが近いため年明け仕事始めまでの店舗に送り込む商品在庫や各店舗からの発注データの仕分けなど、到底昼食を食べる時間など無くヘロヘロになりながら仕事をしていた。


午後四時になりそうな時にPCの画面右下に社内メッセンジャーの通知が出た事に気が付いた。

「ん?竹下さん?」

あの件があってから直人は亜沙美と顔を合わせるときも話すときもこうやって連絡が来るときもドキドキするようになってしまっていた。


とりあえずメッセンジャーを開き内容を確認した。

「…んーと?……手が開いたら連絡ちょうだい…?」

まさかこの忙しいのにまだ何か頼まれるのか?と直人はゾッとしたが無視するわけには当然いかないのでわかりましたとだけ返信した。



そこから一時間後の午後五時前には仕事も一段落し少し落ち着けるようになった。


「……ん、んんあああ…はぁ」

直人は背伸びをしたあと溜め息と共にデスクに突っ伏した。

「はっ、そうだ竹下さんに連絡しないと……」

直人は亜沙美に大体の仕事が終わった事をメッセで送った。



その頃亜沙美は大会議室でチーフ会議に出席していた。

生鮮食品、デイリー食品、加工食品、日用品、衣料品、物流担当、店舗管理のチーフ及び店舗地区担当の社員が集まり会議が行われていた。


直人と亜沙美が所属する第二営業部は日用品を担当する部署で年内発注締め切り日と年始発注開始日、納品最終日、納品開始日等の情報共有と懸念、対策等が話されていた。


亜沙美は社内サーバーに保存されている各営業部のチーフが作った会議資料に目を通しながら話をしていた。

ちょうど第二営業部の話が終わった所でメッセンジャーの通知が来た事に気が付いた。

亜沙美は今会議中だから終わったらまた連絡すると送り、会議に集中した。




会議が終わり亜沙美は時計を見ると七時を過ぎていた。

「まずい、もうこんな時間?」

直人から連絡を受けてから二時間近く経過していた。

「さすがに怒ってるかなぁ……」

ごめん、今終わった。すぐに戻る!とメッセを送り急いで戻った。


部署に戻るとまだ数名残っており、直人もまだ仕事していた。

「藤堂くん、ごめん!会議長引いた!」

亜沙美が直人の肩を突然掴んだ為、直人はビックリした。

「うわぁっ!……ちょっと竹下さん驚かせないでくださいよ」

「ははは、ごめんごめん。それじゃ行こうか」

亜沙美はそういうと会議室を指差した。


やっぱり何か頼まれるのか…と直人は少し気が重くなった。

「あっ、ちょっと先行ってて」

亜沙美は直人にそう伝えると残業している他の社員に進捗を聞いて回った。



会議室に入った直人はあの日の事を思い出していた、そしてあることに気が付いた。

「あれ?そういえば細かいことはメールしておくって行ってたけど来てないな……」

とりあえず前回座った席に座り亜沙美を待った。


数分後、亜沙美が会議室に入ってきた。

「ごめんごめん、待たせちゃったね」

そう言いながらいつもの席に座った。


「新しい仕事ですか?」

「ん?何が?」

「いや、わざわざ呼ばれたので何か頼まれるのかなと」

「違うよ?それならメッセで頼むし、さっきの時点で言うし」

「じゃあ、…あの件ですか?そういえばメール貰ってないですけど」

「あっ、それもごめん。まだ細かいこと決められてなくて、それは後日必ず送るから。それで今日ここに呼んだのはその件で頼みがあったから」

「何かあったんですか?」

「そう、いやぁ私もうっかりしてて昼間気が付いたんだけど、さて今日は何の日でしょうか?」

「???」

直人は首を傾げた。


「やっぱり…、まぁ私も昼間に気が付いたから人の事言えないんだけど……」

亜沙美は耳の上辺りを少し掻いた。

「それで今日がどうかしたんですか?」

「今日はクリスマスイブでしょ?」

「あぁ、…はい、そうでしたね」

「反応が薄い!!クリスマスイブに会社から直接家に帰るカップルいますか!?」

「……まさか」

「はい、そのまさかです。今日私達はデートをします!」



「!!………!!!」

直人は声が出なかった。

「何でそんな驚いてるの?あれ?まさか先約あった?」

「い、いいいや、無いですけど……」

「じゃあいいじゃない」

「いや、僕はいいんですけど、逆にいいんですか?」

「結婚考えてるカップルで実家に挨拶行くのにクリスマスとかそういう日の写真が無いとか変に思われるかもしれないじゃない」

「えっ?写真?」

「そう、撮るんでしょ?そういうの。例えばクリスマスツリーの前でとか。それを撮りに行くよ」

「あっ、…写真ですか……」

直人は少し気を落とした。


「おや?おやおや?何を期待していたんだね?」

亜沙美はニヤニヤしながら直人の顔を覗きこんだ。

「ななな、何も!へ、変な事なんか考えてませんから!!」

直人は必死に否定した。

「へぇー、変な事考えてたんだー」

亜沙美はまだニヤニヤしてる。

「だから考えてませんって」

「へーーーぇ」

「あっ、そういえば年末年始予定があったんだった」

「わー、ごめんごめん、調子に乗りました!すみません」

直人と亜沙美はハハハッと笑った。



「それで写真撮りに行くのはいいんですけどどこに行くんですか?」

「ん?ここからすぐの所にある大きいツリーでいいでしょ」

二人の職場はビル街にありちょっと歩いたところの広場に毎年立派なクリスマスツリーが飾られていた。

「危なくないですか?」

「何が?」

「会社の人に見られたら」

「大丈夫でしょ、藤堂くんと同じ考えの人がきっと多いから逆に誰もいないよ」

「……そっか、それもそうですね」



「はい、じゃああとどのくらいで仕事終わる?」

「今日の分は終わってて明日やる分を少し手をつけていただけなのでいつでも大丈夫ですよ」

「じゃあ申し訳ないけど先に退社してその辺で待っててくれない?さすがに一緒に会社を出るのはまずいでしょ」

「そうですね、それじゃ僕は先に上がります」


かくして二人はクリスマスデートの写真を撮るため近くのクリスマスツリーに向かうことになった。



亜沙美は一つ計算間違いをした、本気でクリスマスイブの事を忘れていて食事等を考えていなかった事を悔やんだ。

写真を撮りに行くというのは彼女が考えた苦肉の策だった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ