表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
43/84

43.雪だるま

 


 アンジェを車椅子に座り直させてから。


「もう部屋に戻るか?」


「ううん、もうちょっとだけ、ここにいる」


 ぼんやりした表情で、ただ座っているだけのアンジェ。

 疲れすぎたのだろうかと、少し心配になってきた頃に。


「静かだねぇ……」


 ポツリと独り言のようにそういった。


「そうだな。雪の日は、雪が音を吸収するから静かなんだって言われてる。俺にはあんまり違いがわからないけど」


「へぇー、そうなんだ」


 それだけ言うと、また彼女は自分の世界に入っていってしまった。

 俺といる時に、こんなに静かになる事はなかなかないんだけれど、疲れたのと、珍しい環境だからだろうと思ってしばらく放っておくことにする。

 その間、俺はアンジェが喜びそうなものでも作ってあげるとするかな。





 しばらく時間が経って、作り終わってから。


「おーい」


 アンジェ声をかけてみる。


「ふぇ?……はい」


 少し驚いたような反応。


「だいぶ時間が経ったから声かけてもいいかなーと思って」


「あの、ごめんなさい」


「いやいや、いいんだよ。だけどちょっとは俺の相手もしてくれないかなーって」


「ほんとに、ごめんなさい。せっかく連れてきてくれてるのに」


「アンジェのためにしてることだから、好きなように時間を使ったらいいと思う。でもその間に出来たものがあるから、アンジェにプレゼントしてあげようかなって。大したものじゃないけど」


「えっ、なになに?」


 途端にキラキラした笑顔を向けてくれる。


「はい、これ。雪だるまっていうんだ」


 アンジェがギリギリ片手で持てるぐらいの小さめの雪だるま。


「うん、冷たいねぇ」


 そう言いながら片手で撫で回す。


「雪で作った人形なんだけど、わかるかなぁ?」


「人形ってことは……あっ、これが目で、これが手?」


「そうそう。手は小枝が刺さってるだけだからあんまり触ると壊れちゃうけど」


 ちなみに目は穴を掘ってるだけだ。

 見た目だと目だってわかりにくいけど、触ったら分かりやすいと思う。


「かわいいね、かわいいねぇ。

 雪で、出来てるから、ゆきちゃんかな?

 ゆきちゃん、ロッシュのお友達になってくれるかなぁ?」


「それはどうだろう? 家の中に入れてしまったら溶けると思うけど」


「あっ、そうか。溶けちゃうんだ! 忘れてた。

 残念だねぇ、ゆきちゃん、すぐいなくなっちゃう……」


「玄関のとこだったら屋根があるから、光が当たらないくてちょっとは溶けるのが遅くなると思うけど」


「じゃあ、そこにいてもらおっか」


 ほんの短い距離だけど、車椅子を押して玄関まで戻る。

 手の熱で雪だるまが溶けて、膝が濡れてるのは気にしないことにしよう。


 アンジェから雪だるまを受け取って、扉の右側に置く。


「ゆきちゃん、ここに置くからな。アンジェから見て右下の辺り」


「うん、セトスさまが、一番とけにくいと思うところに、置いておいて?」


「ここが一番陽が当たらないと思う」


「じゃあ、ゆきちゃんバイバイね。また来年の冬に会いに来てね!」


 そう言って、ちょっと見当違いな方向だけれど雪だるまに手を振るアンジェはとっても可愛かった。



 この雪が溶ければ、春が来る。

 そうしたら、もっといろんな所へ連れて行って、色んなものを感じさせてあげられるようになる。


 春が来るのが楽しみだ。



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
短編『婚約破棄された令嬢は、変人画家と食虫植物を愛でる』 よろしくお願いいたします。 https://ncode.syosetu.com/n9374gs/ 短編『ディフェリア・グレイ〜雨と共に世界に溶けてゆく君と〜』 よろしくお願いします。 https://ncode.syosetu.com/n0312gt/
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ