表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

MRI

作者: GONJI

今朝は、脳のMRI受診日でした

年1回の受診日なのですが、数年前まで11月だったのです

それが毎年とは言え年一回なので忘れ去られてしまい(笑)

それからは2月になりました

まあ、忘れられるぐらい大したことないと思っておきましょう


今回も朝一番の検査で予約していました

9時からなので8時40分に来院してくださいとのこと

8時32分に入って行ったら、受付の方に8時40分からなのでお待ちくださいと言われました

トイレに行ってきます


その後待合フロアーで椅子に座って待っていたら名前を呼ばれたのでMRIの部屋に入室しました

コロナ禍以降は検査着が無くなりました

そのままの服装で良いそうなのですが、金属物を外すことと、ポケットには何も入れないでくださいとのこと

上着のポケットに全部入れて、後はベルトを外してロッカーに入れて施錠したら準備完了

ヘヤーキャップを被らされたら・・・

この方が終わったら次ですのでここで座ってお待ちくださいとのこと

あら?一番ちゃうの?

ここのクリニックは来たときは営業している感が全くなかったのに

不思議ですなあ


私の番になったら寝台に腰かけて頭をこちらにして仰向けで寝てくださいと言われたので、その通りにしたら

おっと、すぐにマジックテープのベルトで拘束(笑)されました

手を横において寝台より外に出さないで下さい

気分が悪くなったらこの丸いのを押してくださいね

と言ったら頭はヘッドギアのようなもので固定されました


いよいよだ!

しかし、毎回気になるのがこの人工呼吸器のようなポンプの音なんですよね

シュ、ポッ、シュ、ポッ・・・あれ何をしているんでしょう?

気にはなるけど未だに答えは解かりません

さて、グィーンと音がしたら、筒の中に突入ですね

ほんと狭いですわ

そのあと位置調整の音でしょうか?

ギッギッやらたくさんの擬音が鳴り響いて

いよいよ本番スタート!

ガーガーの音は相変わらずうるさいですね

時代は変わってもこれは全然変わらない


で、やはり今回も不安になったのが・・・

顔が痒くなってきたらどうしよう・・・

今回は新たに口内炎の影響なのか喉が渇く・・・つばを飲み込んでもいけるやろか・・・


動いてはいけないと言われるとそれだけで毎回不安になるというこの小心者の心理

今回も無事20分間の硬直状態をクリアーできたのでホッとしました

診察室の前で待っていてください

と言われて、待っていたら暫くして名前を呼ばれて入りました

MRIがない薬をもらうための2か月に一回の診療は2分も先生の前にいることはないのですが、今回は画面で説明してくださいました


去年との対比ですが・・・

全く変化はありませんので、大丈夫です安心してください!

と太鼓判をいただきました

まあ、治ることはない症状のようですので、進行していないかと他にも症状はないか?の検査なのです

血圧も122/82でしたのでOKですね


また来年ですわ!


今は腹が減りました(笑)



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] コメント失礼します。 >シュ、ポッ、シュ、ポッ・・・あれ何をしているんでしょう? >顔が痒くなってきたらどうしよう・・・ この気持ち、すごいわかります(笑) 笑わせて頂きました。作品を…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ