表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
402/492

クラーケン、捕獲!

人間、疲れてると12時間も寝るんですね.....あ、私人間じゃなかっt(ry




「ルナ。遂に例のクエスト、クリアしたぞ」


「あ、マジ? 10億リテ稼いじゃった?」


「あぁ。俺の予想より大幅に早く稼ぎ終わったな。昨日、どこかの銀髪の男が急に2億渡すからこうなったんだが」


「いや〜、知らないな〜」


「ありがとな」


「気にすんな。じゃあ、皆集めて行くか」



2月下旬。ベルとの暮らしにも慣れ、そこそこ充実した生活を送っていた俺達は、以前からギルド内で隠していたクエストを遂行した。


そのクエストは──



「正規ルートの新大陸進出、いっちょやりますか!」


「船の資金集め、苦労したからなぁ」



俺がヒカリの乗って着いた事がトリガーになった新大陸解放のクエストは、『10億リテを港に寄付する』というものだった。


厳密に言えば、俺達は宵斬桜の素材やマネーレトレントの素材など、木材の中でも高級品に値するアイテムを大量に送り付けていた。


すると港のオッチャン達は益々やる気を出し、予定より大幅に早く作業が終わり、より頑丈で快適な船が出来たそうな。


これはヴェルテクスの皆が総出で頑張ってくれた結果だ。


ありがとう。



「でまぁ、誰が最初に乗るかなんだけど......」



港に集まったヴェルテクスのメンバーは、綺麗な円を作って向かい合っていた。



「アテナ、お前行けよ」


「何でだよ! ギルマスのお前が行けよ!」


「嫌だ。じゃあ翔、ここは男を見せようぜ?」


「え〜? ぼきゅわかんなぁぁい!」


「クソガキが。それに釣れるのはショタコンだけだ。次、ピギー」


「ごめん話聞いてなかった。何?」


「もういい。ミアは?」


「えと、遠慮しておきます......」


「はい、リンカ」


「別にいいけど、私が乗るならアンタも乗りなさいよ?」


「嫌だなぁ、断るに決まってるじゃないですか〜」


「なら私に乗らせない事ね」




「はぁ............」




誰一人として、完成したばかりの船に乗りたがらなかった。

船大工のオッチャンは平気そうな顔をしていたが、いざ巡航ルートを見直してみると、嫌な予感がプンプンするんだ。


俺達は船が怖いのではない。その道中が怖いのだ。




「クラーケン......出るよな」




「「「間違いなく出る」」」




「くぅ! クエストの最後が『新大陸に到達』って、もう嫌な気配がムンムンなんだが?」


「諦めろギルマス。そして散れ」


「おいゴリラ。テメェのポリゴンをクラーケンの餌にしてもいいんだぞ? 俺とソルが乗るんだから、1000レベ越えのクラーケンだぞ? 光栄に思えよ」


「はっ、俺の肉なんざ誰も食わんさ」


「お? やるか?」


「あ? やんのか?」



アテナと思いっ切り睨み合いをしていると、ソルが間に割って入ってきた。



「もう、2人とも辞めてね? 2人で仲良く餌になりたいなら続けていいけど、嫌なら直ぐに乗ること。これは全員、ね?」



「「「「「「はい!!」」」」」」



ソルが手をかけたミストルティンに皆恐怖し、そそくさと船に乗った。



「お、ようやく乗ったか! じゃあ、出発するぞ〜!」



ロークスで1番の船長と言われる人の合図で、俺達の乗った船は新大陸へ向けて出航した。




◇◇




「はいリル。あ〜ん」


「あ〜ん......ん〜! 甘くて美味しいです!」


「だろ? 実はこれ、砂漠に湧いた芋虫のエキス使ってるんだ。美味しいだろ?」


「......吐いてきます」


「ごめんな」



船が出てから1時間ほど。俺は甲板でリルと遊びながら周囲の警戒をしていた。


サーチを半径2キロメートルまで伸ばし、常に魔力反応を調べながら進んでいるんだ。



「ねぇルナ君。なんかあっちでリルちゃんが吐いてたんだけど、船酔い?」


「いや、俺が芋虫のアイスクリームを食わせたのが原因だ」



澄ました顔で海を見ながら言うと、ソルは俺の肩を掴んでグラグラと揺らしてきた。



「な、何してるの!? ねぇ、リルちゃんに何てもの食べさせてるの!?」


「や〜め〜ろ〜。別に不味くないんだぞ? 普通のアイスよりクリーミーで甘いんだし、原材料さえ知らなければ普通に美味しいんだ」


「でも、食べてる最中に言ったんだよね?」


「あぁ。ナチュラルに説明してあげた」


「バカーーー!!!」



ポカポカと俺を叩いたソルは、急いでリルの方へと走って行った。


俺、隠し味を教えただけなのにどうして怒られたのだろう。美味いのにな、芋虫。



そう思いながら、インベントリから芋虫を取り出して口に入れた瞬間、サーチに巨大な魔力反応が引っかかった。



「来たか」



クラーケンの巨大な足が船体に絡み付くと、その衝撃を感じたメンバーが次々と出てきた。



「ルナ!」


「もう拘束してる。フラカンでもかけて、新大陸の港に土産として持ってくか」


「はぁ!?」



俺は神鍮鉄で出来た糸を10本使い、両手を指を全て使ってクラーケンを捕まえた。


今のアイツはピクリとも動けないし、動けたとしても全ての触手を失うことになる。故に、クラーケンを捕まえたと言えるはずだ。


言える......よな? うん、言える。言えるさ。多分。



「おい! 大丈夫か!?」


「あ、船長。大丈夫ですよ。ほら、今のクラーケン、どんなにプニプニしても動けないので」


「お、おう......そうか!」



危険を感じてやって来た船長だが、流れるように頭を真っ白にして操舵室へと戻って行った。



「お前らも戻っていいぞ。1本だけつまみ食いするけど、港の人には黙っててくれよ〜」


「「「待て! / 待って!」」」


「ンだよも〜」



背中を向けて帰ろうとしていたアテナ達が、恐ろしい速さで俺の前まで走ってきた。



「俺達にも食わせてくれ」


「いいだろう? 僕達の仲じゃないか!」


「ね!」



コイツら......普通のクラーケンだったら1人で倒せる癖に......



「分かったよ。但し食中毒で死んでも知らんぞ」


「「「「「大丈夫! 船で寝たから!」」」」」


「リスポーン位置を固定しやがった......」



俺、クラーケンに恐れて船で寝るのはかなりリスキーだと思う。

だってもし、この船が破壊されて死んだ時、最初のリスポーン位置であるイニティまで飛ばされるんだぞ?


それに......いや、もういい。



「なら適当に席作って待ってろ」


「あ、じゃあ私、リルちゃん達呼んできますね!」



皆が動き始めると同時にミアがそう言ったが、俺は肩を掴んで引き止めた。



「待て、今はそっとしておいてあげてくれ」


「......え?」


「ちょっとな。オエーしてるから。オエー」


「オエー?......あ〜、分かりました」



ミアは多分、船酔いで気分を悪くしたと思ってるんだろうが、実際のところを聞いたらどう思うのだろうか。

多分、真っ白な目で見られるんだろうな......怖い。



そうして皆が席を作ってる間に、俺はクラーケンから触手を1本拝借し、神器になりかけた聖魔武具の包丁でスパスパとお造りを作った。


うん、我ながら綺麗に切れたと思う。指が。



「俺の人差し指、ホラゲー並のアッサリ感でポリゴンになったんだけど、誰も見てなさそうだし、いっか!」



言わなきゃ気付かないっしょ!


そう思っていると、後ろから2つの足音が聞こえてきた。



「お父さ〜ん。何やってるの〜?」


「りょうり? クラーケンのまえで? ごうもん?」


「メル。お前のお陰で、俺がとんでもないことをしていると気付いたぞ」


「では、なでるがよい......ん?」



メルの発言を聞いて、クラーケンから見えないように魔法を使おうとすると、メルがスっと近付いてきた。



「パパ......ゆびは?」


「海に消えたけど」


「はぁ......そのほうちょう、よくきれるからあぶないって、まえからいってたじゃん」


「人間ってのはな? 幾ら気を付けても失敗する生き物なんだ。愚かだよなぁ」



心配してため息をつくメルを他所に料理を再開すると、俺の右側からベルが背伸びをして聞いてきた。



「お父さんって〜、指を切られても〜、平気なの〜?」


「平気だな。使える行動の選択肢が減った、くらいにしか思わん」


「凄〜い。割り切ってるんだね〜」



それからは2人に監視されながら、クラーケンの足を切っていった。


何故か頑なにメルが俺の傍を離れようとしないが、きっと、優しさの部分で大きく成長したのだろう。とても暖かい。




「よし、完成。行くぞ〜メル」


「うん」


「もう治ったんだし、気にすんな」


「......ん」




潮風で靡くメルの髪を撫でながら、俺は皆にクラーケンのお造り......もとい、刺身を振舞った。

砂漠の芋虫については、番外編で登場しているので気になる方は是非。


次回『船内事件』お楽しみに!


面白かったら★評価やブックマーク等、お願いします。面白くなければ無視を!(今章初宣伝)

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ