表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
365/492

アンドロメダは宿りたい

アッ




「──そうして、私が宿る瞬間に語り人の方が死んでしまいまして、行き場を失った私は悪魔に捕らえられてしまったのです」



アンドロメダから話を聞き、どうして捕まったのか。どうして宝箱にいられていたのかをハッキリさせてもらった。



「じゃあ、これからどうします?その人の所へ帰りますか?」


「いえ......くじ引きで選んだ語り人ですし、今は貴方の物です。出来ることなら、貴方の付喪神にさせてください」


「付喪神にさせてくださいって言われてもなぁ......」



これでアンドロメダが付喪神イベントという事が確定したな。


だが、1つ問題がある。



「俺、手持ちの神器は愛着度が足りないから、宿る場所が無いんだよなぁ」



星塔で手に入れた『アステリアの涙』は、そもそも使う予定が無いから愛着度上昇の期待も出来ないし、どうしたものか。



「父様父様」



椅子に座って頭を抱えていると、リルがちょんちょんと肩をつついてきた。



「どうした?」


「ステラさん......神器にしちゃえば良いのでは?他にも、あのアイアンソードさんに宿すのも手かと」



目から鱗が落ちるとはまさにこの事。あまりにも素敵な提案を貰ったせいで、脳が少し、フリーズしたぞ。



俺はリルの頭を撫でてから抱き寄せ、膝の上に座らせてからモフモフの狼耳に顔を埋めた。



「頭......良すぎる......!」


「えへへ、どうですか?」


「採用だよ。アンドロメダさんはステラに宿そう。ちゃんと宿せるように、これから神器レベルまで強化してくる」


「私もご一緒していいですか?」


「勿論。疲れたらリルをモフるからな」



では、どうやってステラを強化するか。


別荘の方にある収納に、本気で『化け物』と呼べるモンスター達のアイテムが入っているが、それを使うか。

それとも、神鍮鉄でそのまま強化するか。



ここで両方の選択肢を取ると、マモンが俺の家に来そうだから。どちらか片方にしよう。うん。



「ソル。製作者の1人であるソルにも聞きたい。つよつよモンスターの素材を使うか、神鍮鉄を使うか。どっちがいい?」



俺はアンドロメダに紅茶を入れてあげていたソルに聞いてみた。



「ん〜、モンスターかな」


「どうして?」


「だって私、ルナ君が鉱石以外で武器を作ったり強化してるの、殆ど見た事無いもん。だから......好奇心?」



好奇心。それも大事だな。ならモンスターの素材を使おうか。



「あっでも、神鍮鉄を使った方が強いなら、そっちを使って欲しいな」


「分かった、ならメインはモンスター方面で行く。神鍮鉄も、補助とかそんな感じで使わせてもらおう。

アンドロメダさん。少し時間がかかりますが、待っていてください」


「あ、あの......私の耳がおかしくなければ、今から神器を作ると聞こえたのですが......」


「その通りですよ。あなたの依代となる神器を作るんです。では、少し待っていてください」



アンドロメダにそう伝え、俺はイブキ達を降臨させてから別荘に向かった。


アンドロメダを1人にしないよう、お世話と警戒の意味含めて任せたのだ......だが、ここでも1つ気になる事が。


フーが全くと言っていい程、目を合わせなかった。ずっと下を向いて、元気が無さそうだった。







「やっぱり......いや......う〜ん」


「どうしたんですか?父様」



収納からモンスターの素材を選んでインベントリに入れていると、俺の唸り声にリルが反応した。



「いやなぁ。フーと、プチ喧嘩?みたいな事をしてな。思う所があったんだよ」


「それ、何故かフーさんが原因で起きた事だと思うのですが、気のせいでしょうか」


「大正解だよ。アンドロメダさんを拾った時に、『また新しい女か?』って言われてな。俺が、傷ついた拍子に、ちょっとだけ強く言っちゃったのがトリガーだ」



多分、フーとしては冗談として言ったのだろう。

軽く受け止められて貰えると、そう信じて。



はぁ。面倒だ。



これだから、何もしなければ全部俺を信じてくれるソルが好きなのだ。これだから、ちゃんと理解出来る冗談を言ってくれるソルが好きなのだ。


何で相手の事をもう少し考えてくれないのかなぁ。

どうしてまだ俺に構おうとするのかなぁ。

もう、考えるのが億劫になるよ。



人が人を好きになる理由なんて、この世には無数にあるだろう。



無数にあるという事は、相手が困る様な理由で好きになる事もある訳だ。

正に、俺に対するフーがそうなんだけどさ。



ちょっと、人付き合いが面倒な俺の心が見えてくる。



「まぁ、フーさんはおバカさんではありません。ポンコツさんではありますが、ちゃんと考えられるメイドさんです。きっと、後で謝りに来ますよ」


「かもな。さ、鍛冶に余計な思考は持ち込んではダメだ。集中しよう」



必要なアイテムを持った俺は、リルと一緒に鍛冶小屋へと転移した。







◇8時間後◇






「──さて、何とか使うアイテムに魔力を宿せたな」


「今日はいつもより長かったですね。途中で寝ちゃいました」


「アイテムの癖が強いからな」



どうしてこんなに膨大な時間を使ってしまったのかって?それは簡単だ。


今回魔力を宿したアイテムは、それぞれが元来の魔力を持っている様な物達ばかりだったので、俺の魔力で塗り替えるのが死ぬほど大変だっただけなんだ。



「『魔神馬の神角』『月の輝石』『太陽の輝石』『金星の輝石』『冥王星の輝石』『星剣アステリア』『神鍮鉄』......これ程までの強力な素材、逆によくこの短時間でやったと思わないか?」


「頑張りました。父様はえらいです」



机に突っ伏してアイテムを広げていると、リルが頭を撫でてくれた。

ちっこい手なのに、貰える力は大きいなぁ。



「ありがとな、リル」


「いいえ。父様とゆっくりするのは、何だか久しぶりな気がします。ですから、私の方こそ『ありがとう』です」


「そうか?......そうか」



三賀日が終わらないと、俺達の両親が帰らねぇからな。

心からゆっくり出来るのは、1月4日からだろう。


ゲーム内とはいえ、両親の存在は大きいからな。完全に陽菜と2人っきりになるまで、緊張した状態が続くだろうな。多分。



「じゃあ作るか。ステラ、頼むぞ」



休憩用の椅子から金床前の椅子に座り、ステラの刀身を指でなぞった。


さ、手順をリファインしていこう。



「まずは神鍮鉄で補強して、馴染ませてから金星と冥王星を合成しよう。それからアステリアと合体させて、月と太陽でコーティング。最後に神角で仕上げだな」


「どうして輝石を2回に分けるのですか?1回で4つとも使った方が、楽じゃないですか?」



ノンノン。これはお菓子作りで『卵を2回に分けて入れる』様なイメージなんだよ。



「えっとな、輝石は接着剤みたいに使うから2回に分けるんだよ。最初の2つが主にくっ付ける仕事をして、後の2つが固まった2つを1つにする......そんな感じ」


「......?」


「ははっ、リルはあまり考えなくていいさ。のんびりしてな」



俺の説明に首を傾げるリル。そっと頭を撫でやれば、ブンブンと尻尾を振ってくれるのは嬉しいな。




「これより、ステラの改造オペを始めます。『イグニスアロー』......では、メス......じゃなくてハンマー」


「はい」



ステラが割れないように、且つ溶けない温度で熱してから、カーン!カーン!と高い音を立ててステラを打っていく。


そしてある程度ハンマーに慣れてきたら、イグニスアローとアウラによって、とても柔らかくなった神鍮鉄をステラに纏わせていく。


銀色の刀身が金色に変わり、ステラの刀身が数ミリ程大きくなった。



「次、金星」


「はい」



リルから金星の輝石を受け取り、ステラの切っ先の方に置いてから打ち込んでいく。


何故金星の方を切っ先にしたかというと、金星の輝石の方が、冥王星の輝石より柔らかいからだ。


これは魔力打ちの時に感覚で分かったのだが、冥王星の輝石の方が少しだけ硬いのだ。

それもただ硬いだけでなく、金星は『受け入れてくれる柔らかさ』があるのに対し、冥王星は『拒絶する硬さ』

を持っていた。



そんなガチガチの冥王星の輝石は、剣で1番大事な根元の方の接合、及び補強を担当してもらう。



「ふぅ、良い感じだな。冥王星も取ってくれ」


「どうぞ」


「ありがとう」



前述した冥王星の輝石は、もう俺の手によって俺の魔力が宿っているので、『俺が』魔力打ちをすれば簡単に変形してくれる、聞き分けの良い子になっている。


え?恐怖で支配したんじゃないかって?


ボク、インテリジェンス、タカイ。マホウコウゲキ、ツヨイ。



冥王星は良い奴だったよ。さらば、プルートー。



「アステリア」


「はい」



2つの輝石による補強と糊付けが終われば、今度は星剣アステリアをステラにくっ付ける。


そう言えば星剣アステリア、1度も使ってやれなかったな。


一応1本だけ予備があるし、気が向いたら使おうか。



「父様、邪魔して申し訳ないのですが、アステリアさんはどんな能力なのですか?」


「これ」



リルの疑問に応えるべく、アステリアの詳細ウィンドウをリルの前に飛ばしてやった。



◇━━━━━━━━━━━━━━━━━◇

『星剣アステリア』


Rare:43

製作者:──


攻撃力:1,900

耐久値:1,000,000/1,000,000

特殊技:⦅星斬り⦆

付与効果:『月光強化』『太陽光強化』

『星の蓄え:六等星』『剣術補正:大』

◇━━━━━━━━━━━━━━━━━◇



「星の蓄え......そのままですね」


「あぁ」



アステリアには、刀身に6つの窪みがある。これは星の光を1分当てることで1つ埋まり、特殊技の⦅星斬り⦆によって、強化した斬撃を使えるという代物だ。


女神アステリアが使っていた、形状変化能力が無いのが残念だが、これでもかなり強力だ。


......使わないけど。




「よし、合成完了。もう少し待ってろよ〜、ステラ」



ステラに合成した星剣アステリアの柄を外し、俺はステラに話しかけた。






「実質子どもみたいなもんだからな、お前は。一緒にソルを驚かせてやろうぜ」



次回『神星魔剣・ステラノヴァ』お楽しみに!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[気になる点] あれ?神鍮鉄は使わないのでは? こちらの解釈違い…?
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ