表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
Your story 〜最弱最強のプレイヤー〜  作者: ゆずあめ
第1章 語り人 ルナ
13/492

確認と発見

2020 12 1

感想を頂きまして、称号の説明をほんの少し分かりやすくしました。


2020 12 2更に修正させていただきました。

 



 今日は陽菜や田中君がユアストが届くのが楽しみだという話を横で聞いてた。


 2人の話を聞いてる最中、ずっと称号の事が気になっていた。

 今まで称号に触れたのは冒険者登録に必要な職業を書くのに必要だから設定した『剣士』のみで、

『剣士』も称号というより職業だ。

 これはいずれ、別に職業欄が出来ると思う。だってステータスぐちゃぐちゃになるもん。




 そんなことを考えていたら授業が終わった。



 やばい、全然授業聞いてなかった!

 まぁ、まだ1年生の復習の範囲だし問題ないだろう。




 そして家に帰った俺はユアストへログインした。






「よし、まずは確認からだな。ずっと考えていたんだ、何かあるといいな」



 俺は掲示板とか全然見ないから、持ってる情報が他のプレイヤーより少ない。

 だって掲示板ってなんか怖いんだもん。晒し上げとかされたらゲームを楽しんでやってられないよ。


 そんなふうに考えながらまず、スキルから確認した。


 ━━━━━━━━━━━━━━━

(戦闘系)

『回避斬り』統合先『剣術』

 ・回避しながら攻撃ができる。

 ・認識した相手からの攻撃を避けるときに補正がかかる。

 ・AGIの値が高いほど、避けられる攻撃が増加する。

 ━━━━━━━━━━━━━━━



 ふむ、攻撃系に移行してそのまんま攻撃が追加された感じか。



 ━━━━━━━━━━━━━━━

(その他)

『走法』

 ・走る時に補正がかかる。AGIの値によって補正値が変わる。

 ━━━━━━━━━━━━━━━



 あぁ多分これ、草原を走り回ったから取れたんだな。ボアがまとまってスポーンしないから走り回って探したんだもんな。



「よし、次は称号だな」



 1番怖いのは漢字四文字のやつだ。なんか普通の称号とは違う雰囲気を放っている。

 まずは『天敵』『キラー』系からだな。


 ━━━━━━━━━━━━━━━

『スライムの天敵』

 ・スライム系統に対して与えるダメージが1.5倍。

 一定時間内にスライムを400体討伐で獲得。


『スライムキラー』

 ・スライム系統に対して与えるダメージが2倍。

 ・スライム系統のドロップ率が増加する。

 一定時間内にスライムを500体討伐で獲得。


『ボアの天敵』

 ・ボア系統に対して与えるダメージが1.5倍。

 一定時間内にボアを400体討伐で獲得。


『モンスターキラー』

 ・モンスターに対して与えるダメージ1.1倍。

 一定時間内にモンスターを1000体討伐で獲得。

 ━━━━━━━━━━━━━━━



 おぉ、これは有難い。一定時間って多分10時間かな?それなら比較的簡単に取れる称号だろう。

 特に『モンスターキラー』は全モンスターが対象だからな、とても役に立つだろう。


 さて、メインディッシュのお時間だ。

『最弱無敗』オープン!



 ━━━━━━━━━━━━━━━

『最弱無敗』

 ・残りSPに応じて獲得経験値増加(スキル経験値含む)。増加率は『残りSPの数×1%』

 ・残りSPに応じてドロップ率上昇。増加率は『残りSPの数×1%』

 ・残りHPが30%以下の時、全ステータスが2倍。

 SPを消費せずに30レベル上げると獲得。ただし、その間に1度もHPが0にならないこと。

 ━━━━━━━━━━━━━━━



 わぁお。トンデモ称号じゃねーか。

 えぇと? 今のSPが290だから、経験値もドロップ率も3.9倍か。やばすぎだろう。というかスキル経験値にも補正かかるのやばすぎだろう。あっという間にレベル上限まで上がるんじゃないか?いや、レベル上限があるのか知らないけど。


 そうだ、気になっていた事を調べよう。それは『剣術』スキルレベルによる攻撃力の増加だ。

 間違いなく上がっているのは分かるがどのタイミングで上がるのか分からない。それを確認できるか調べてみよう。とりあえず、『剣術』をタップと。



 ━━━━━━━━━━━━━━━

『剣術』

 Lv0~スキル取得時、剣が扱えようになる

 Lv1~斬撃強化

 Lv2~剣速強化

 Lv3〜殴打強化(剣の腹での打撃)

 Lv4〜刺突強化

 Lv5~投擲時の貫通力強化

『剣術』スキルレベルによって剣の耐久値減少頻度が下がる。

 ━━━━━━━━━━━━━━━



 めちゃんこ簡単に分かった。そうか、前はスパーダさんに聞いたから詳しく分からなかったのか。



「投擲と殴打は全然やってなかったな。そっか、斬りかかる直前で剣を投げたら相手の不意を突けそうだしな。武術大会にも出てみたいし対人戦の練習もしないといけないのか。あと、耐久値減少頻度の低下は助かるな」



 耐久値なんて確認しなかったなと思い、アイアンソードの詳細を見てみると耐久値が残り1割と少しだった。



「これは不味いな。フェルさんに修理してもらうか」



「んじゃ、フェルさんとこ行く前にギルドで換金だな〜」





 諸々の確認を終えた俺は冒険者ギルドに入った。

最弱無敗...最初の案は0.5倍だったんですけどそれだととんでもないことになるので0.01倍になりました。

それでも効果はすごく高いんですけどね!

あと、耐久値はこれから結構重要になります。


次回、ルナ君、大金を得る。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[気になる点] 『最弱無敗』 ・残りSPに応じて獲得経験値増加(スキル経験値含む)。増加率は『残りSPの数×0.01%』 ・残りSPに応じてドロップ率上昇。増加率は『残りSPの数×0.01%』 …
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ