表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

漫才「初日」for ゲラゲラコンテスト2

作者: 早寝

※ボ:ボケ ツ:ツッコミ


どーもー(コンビ名)です、お願いしますー!


ボ「人生において重要な場面って、速いエスカレーターからタイミング良く降りるとき以外にもたくさんありますけど、」


ツ「そりゃあそうだよ。徒歩初心者じゃないんだから。」


ボ「高校に入学した初日ってかなり重要ですよね」


ツ「確かにね。第一印象でその後の学校生活変わってきますからね」


ボ「よし、今日から高校生活が始まるぞ!(コントイン)」


ツ「いきなりだな!初日の朝ですかね?」


ボ「(リュックに物を詰めながら)もう!学校指定のリュック小さすぎて、荷物詰めるの大変なんだけど〜」


ツ「カバン指定の学校って珍しいですね」


ボ「何この"うさぎのぬいぐるみのお腹のところにちょっとだけファスナーがついてるリュック"!」


ツ「私立メンヘラ学園か!私立メンヘラ学園•地雷女科の指定カバンだろ!」


ボ「よし、筆記用具と教科書とお弁当と、自然の恵み!何とか全部入った!」


ツ「自然の恵みってなんだよ。概念持ち運ぶな!ってかよく入ったな!」


ボ「あれ、もうこんな時間だ、急がないと!えーっと、自転車かキックスクーター、どっちで行こうかな…」


ツ「自転車の一択じゃないですか?」


ボ「ここはキックスクーターで決まり!」


ツ「二択下手すぎるだろ!キックスクーターって、もう誰も使っていない乗り物ですからね」


ボ「ガラガラ……ガラガラ……」


ツ「トリッキー通学!」


ボ「軸足じゃない方は、後輪のブレーキに添えるんですよ〜!」


ツ「知らねぇよ」


ボ「あー危なかった!なんとか時間通りにバス停に着いた〜」


ツ「えっ、乗り換えするんですか?!」


ボ「さて、キックスクーターを家の方向に思いっきり転がそうかな」


ツ「どういうこと?」


ボ「車輪の回転し続ける力だけで奇跡的に家まで帰る方に賭けよう!(祈る)」


ツ「迷惑ギャンブラーだよ!高確率でキックスクーター乗り捨てんな!」


ボ「あ!バスが来た!乗ろう!……(しばらく黙っている)」


ツ「バス乗ってる間のリアルな間はやらなくていいんだよ」


ボ「よし、学校に到着したぞ!」


ツ「やっと着きましたよ」


ボ「えーっとクラス分けは…ここに貼ってあるのか。何組かな〜」


ツ「ドキドキしますね、こういうの」


ボ「3組は嫌だな…3組だけは嫌だな……」


ツ「嫌なドキドキだよ!3組に何があるんだよ」


ボ「3組の教室だけ昔ラーメン屋だった場所を改装したところで、床がベタベタしてるから嫌だな………」


ツ「気になるな!そのリフォーム!え、ラーメン屋だったところを中心に増築して学校建てたの?」


ボ「……おっ!2組だ!やったー!2組しか勝たん!」


ツ「私立メンヘラ学園•地雷女科に染まってんな!」


ボ「よし、サラサラの教室についたぞ!」


ツ「普通はサラサラなんだよ。3組以外は。」


ボ「はじめまして!名前何ていうの?」


ツ「まず隣の席の人と仲良くなるんですかね」


ボ「…ふーん、そんなことよりさ」


ツ「スカすな!あなたが聞いたんでしょ」


ボ「君が思う"おもしろ3文字"は何かな?」


ツ「出た!お笑いテロリストだ!やめた方がいいよそのコミュニケーション…」


ボ「(ツッコミに被せ気味で)えー!一緒なんだけど!」


ツ「奇跡の一致!」


ボ「あのさ、友達になろうよ!」


ツ「高校生はあんまりはっきりと"友達になろうよ"とか言わないですけどね。小学校低学年のセリフですからね」


ボ「まだお互いのこと全然知らないからさ、いろいろ質問していい?」


ツ「あ、そういうのいいね。仲良くなりましょうよ」


ボ「じゃあさ、じゃあさ、好きな書道用の半紙って何?」


ツ「なんだその初手!怖すぎるだろ!」


ボ「松風か〜!なるほどね…松風ね!うん……」


ツ「……そっから話広げられないなら聞くな!なんでそいつも半紙の種類知ってるんだよ」


ボ「ごめん、ちょっと荷物整理するね」


ツ「気まずくなってんな!」


ボ「え?この荷物の中身?これはね、どんぐり。どんぐり半年分。」


ツ「何持ってきてんだよ!量の基準も謎だし。」


ボ「"自然の恵み"とも言うね。」


ツ「言わねぇよ!なんでどんぐりを自然の恵みの代表格としているんだよ」


ボ (袋からどんぐりを出してこっそり食べる)


ツ「どんぐり食べないでもらえる?食用だったの?!」


ボ「あっ、食べます?」


ツ「隣の席の子にも勧めんな!ってもう!全然できてないじゃないですか!」


ボ「こんな感じで高校生活うまくやっていけるかな」


ツ「絶対無理だよ!もういいよ」


どうも、ありがとうございましたー


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] 「迷惑ギャンブラー」「お笑いテロリスト」のようなオリジナルでありつつわかりやすい言い回しがとても良いなあ…と思います。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ