表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
6/16

第六話『人工の島、人工の知能』

 人工知能。

 今、彼女は、そう言ったのか?

 衝撃的な事態に、思考がままならない。

 

「貴方は……何をしているんですか」


 漠然とした、意味の良く解らない質問。

 そんなものがつい口から出てしまうほど、僕は混乱しているのだ。


『……此処の管理、及び運営のサポートを行っている』


 さっき言ってた事だ。


 落ち着け自分。

 相手は人工知能と言っていた。

 それが本当なのかどうかは、今はどうでもいい。

 真実を確かめる手段は、僕にはないからだ。

 いま確かなのは、この声の主は僕と会話をする意思がある、という事。

 謎だらけの僕に、答えをくれるかもしれない人物だという事だ。


「あ、えっと、僕の名前は、蒼嶋優希(あおじまゆうき)と言いまして……」


『口調。それでは不適切』


「え……?」


『此処の管理者となる貴方が、私に対して使う口調ではない』


 丁寧語を指摘されてしまった。

 ていうか、管理者だって!?


「ちょっと待って、管理者って!?」


『その口調は適切。管理者とは、言葉通りの意味』


 相変わらず無感情というか、そんな声で返されてしまう。

 言葉通り、管理者。

 つまり、この島、この場所を管理する者。

 それが、僕?


「そんな事いきなり言われても、何が何だか……」


『最初から説明する。良く聴いて』


 ちゃんと説明できるのか。

 ちょっとだけ落ち着きを取り戻し始める。

 ……いや、待てよ。

 おかしいぞ。

 今までまったく意識してなかったけど、決定的におかしい事が起きているぞ。


「説明の前に、質問いいか?」


『……了解。ご自由に』


「さっきから使ってる言葉って、何語だ?」


 これだ。

 明らかにおかしい事。

 それは、このフィリアと名乗る人工知能が日本語を使っていることだ。

 ここは僕の常識外の世界。

 つまりは僕の元居た世界ではない、異世界だ。

 なのに、日本語を話している。

 どういうことだ。


『……私が使用している言語は、全世界共用かつ、最も広く使われる言葉、クラトリア語』


「く、クラトリア語!?」


『?……驚く意味が不明。貴方も使っている言語』


 ますますおかしいことになってきた。

 クラトリア語、聞いたこともない言語だ。

 どうも日本語とこの言語は同じものらしい。

 常識が通用しないとは分かっていたが、ここまで奇妙だとは。

 こうなってくると、この世界はもしかしたら……。


『質問は以上? であれば説明に入る』


「あ、ああ。大丈夫だ、続けてくれ」


 いけない。

 どうにも考え事をすると止まらない節があるな、僕は。

 今求められる情報に、耳を傾ける事にしよう。





『この島は、人の手によって作られた。所謂人口島』


『正確には、海に浮くように設計された、大型のシェルター』


 僕は、近くにあった手頃な椅子を持ってきて、それに座って聴いていた。

 しかし、まさかこの島その物が人工物だったとは、考えもしなかった。


『この浮島型シェルター、名称はスピティ。着工から約三年で完成した』


 こんなものを作り上げるなんて、かなりの技術だろう。

 そもそもこんな人工知能が存在する時点で、この世界の科学技術は凄まじく進んでいる事になる。


『設備の詳細については省略する。此処スピティは、前管理者が、自身の為に作った物』


 前管理者。

 ここを作った人であり、ここを管理していた人。

 一体、何のためにこんな物を?


『前管理者、名をソフォス・バルクゲヌアと言う。彼は、世界の崩壊から生き延びるために此処を作った』


 世界の、崩壊。

 漫画やゲームでよく聞く、非現実的な単語だった。

 そんな馬鹿な、と思い、ハッとする。

 この島に漂着して、海の中に見た物。

 

 水の底に沈む、建物の数々。

 まるで、人が暮らしていた町が、そっくりそのまま浸かってしまったような光景。

 あれは……。


『ソフォスは、世界の崩壊を予知していた。だから此処を作った』


「ちょ、ちょっと待って! 世界崩壊は分かった、でも、予知って一体!?」


 つい話を遮ってしまう。

 しかし、未来予知なんて、どういうことだ?

 予知できても、対策する事は出来なかったのか?

 

『……全て説明する。彼は、見てしまった』


『世界が、水底に沈む光景を』


 少女の声で、淡々と。

 人工知能フィリアは、恐ろしい事を口にした。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ