表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/9

【キャラ紹介】

まずは軽く、人物紹介です。


・『沢渡一二三(さわたりひふみ) 主人公。現代の男子高校二年生。剣道部。異世界転生に憧れている。ある日部活の帰りに車に跳ねられるが、無傷で現代人のまま異世界転生できなかった。逆に、次々と現れる異世界からの転生者に振り回される日々が始まる。


・『ヤマダ・グラン・キュービック』大転生者。異世界のすべての(ことわり)を知るもの。現れた途端に、寿命で死ぬ。無駄死にNPC扱い。


・『ベルモット・オルウェーズ』25歳の女性。1567年から転生してきた錬金術師。イングランドの生まれ。気が強い。背が低い。犬嫌い。錬金術を多用すると巨乳になる欠点(利点)あるが、『500円玉をふんだんに錬金(ぎぞう)できる』。


・『香月(かづき)フォーミュラ』16歳の異世界から転生した女性未来人。戦場看護師で、ヒーリング能力『救急絆創膏バンドエイド』蘇生術『A,(オーセント)E.(エレクトリカル)D,(ディレクション)』等のスキルを持つ。博愛主義。モンスターを『患者さん』と呼ぶ。


・『手裏堅寿介しゅりけんじゅのすけ』年齢不詳の若き忍者。自己紹介で噛んだため周囲からは以降『シュルケン』と呼ばれることになった。忍術に自信がなく、隠密活動以外のスキルはほぼない。男性。


・『巌流がんりゅう』27歳の男性剣士。いつも試合相手を求めて日常の町内を彷徨っている。実は巌流島の戦いで宮本武蔵に敗れて転生した佐々木小次郎。


・『ユルエ』90年代のギャル。18歳(とりあえず高校三年生)で、主に居酒屋でバイトをしていた。ガラケー世代のくせに、興味を持ったスマホをあっという間に使いこなし、主人公の友人『渡辺(わたなべ)渡辺(わたなべ)』とチャットに明け暮れる。犬の散歩は欠かさない。


・『ダックス』犬。大転生者が置き去りにしていったダックスフント。時々、気まぐれで人語を話す。特技は犬レベル。


以上が大きな使命もなく転生してきた現代でユルい日常を過ごすが、やはり、ある日を境にRPG的冒険へと向かうことになるになるのだった――。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ