表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
鍛冶屋の息子、MMORPGにはまる  作者: リーフランス
地殻変動と秋の冒険
290/626

魔本の図書館地下1階

地下への階段を降りると、古本のような匂いを感じる。


「ここにも本棚がありますね、関係者以外立ち入り禁止と書いてありましたが、どれも危険なんでしょうか?」


フェルが疑問の声を出す。

確かに取り扱いが危険だから、関係者以外立ち入り禁止の所に置かれているだよな?


そして少なからず、地下3階以上あるという事はそれだけ危険な本があるということだ…。


直ぐ側の本棚をみる…背表紙のタイトルが日本語でも英語でもなく、読めないので危険度はわからない。


「読める?フェル?自分は読めない」

「いえ、読めません」


フェルも読めないならどうしょうもない。

読むのを諦めて、魔本の図書館の地下3階へ目指して、探索を始める。


「レンナさん、来ます!」


フェルの声で身構えると、壁の本棚から2冊の本が本棚から零れ落ち、浮かび上がった。


「なるほど、あの自立して動く本が、このダンジョンの敵か…」

「アイスランス!」


フェルが先制攻撃として、氷の槍を撃ち出す!

それに反応するように、浮かぶ本が石の槍を撃ち出して相殺する!


「はあ!」


アースキーを振るい、浮かぶ本に攻撃するが、攻撃は空をきる…。


厄介だな、小さくて浮かんでいると、シンプルにアースキーが当てにくい。


「任せてください、チェインライトニング!」


フェルの杖から出た敵から敵へと感電する雷が本を貫く!


「ナイス!そこだ!」


雷を浴びて動けなくなっている本に、アースキーを叩き込む!アースキーの先端は、1冊の本に直撃して、赤いエフェクトを発して消える!


「もう一発頼む!」

「はい!チェインライトニング!」


残った本が撃ってきた、光の槍を避けながら、フェルにお願いして雷を放ってもらい、浮かぶ本を感電させてもらう。


そして雷で動けない所にアースキーを叩き込む!するともう一つのは本は赤いエフェクトを放って消滅していった。


「…ふう、誘導性のある攻撃方法が欲しくなるな」


戦闘を終えて一息つく、本だからかどう動くかわからないし、小さいから攻撃が回避されやすい…戦いにくい敵だ。


魔本のページというのが手に入った、強化素材にすれば魔法の力が上がるみたいだ…。


「レンナさんお疲れ様です」

「フェルも雷の援護射撃助かった」


お互いに労いつつ、地下探索を進める。


たまに氷や土の攻撃魔法を放つ、浮かぶ本との戦闘に苦戦するしながらも探索を進める中、フェルがあるものを見つける。


「レンナさん、あそこになんかカーテンがかかってます、怪しそうです!」


「え、あれって…なんだろう?」


フェルの指差す方向には、怪しげなカーテンで道の先が見えない…。


他の道もあるが、思わず気になって、カーテンの先を見てしまう…。


カーテンの先には本棚しかなく、ざっと見た感じ、特にこれといった異質な物は見当たらない…。


「これは……」

「臭いですね…」


異質な物は見当たらないが、異臭がする…古本の匂いではない…生物が腐ったような匂い…いや、血か…?


「フェル、ここは探索せずにいこう…」

「そ、そうですね…私も賛成です」


危機感知スキルはないが、本能的に危険な何かを感じた自分達は、カーテンの先を調べずに、他の道を探索し始める。


探索の道中で闇の玉を撃ち出す浮かぶ本、光の剣を撃ち出す浮かぶ本の攻撃を回避しながら、撃破して進んでいくと、そしてさらなる地下への階段を見つける事が出来た。


「レンナさん、あそこに読める文字が書いてあります!」


周囲の本に注目していたら、フェルが何かを見つけた、見てみるとそこには、地下2階に何があるかを示す、小さな看板だった、うっかりしてたら見落としてしまいそうだ。


『■下2階、魔■練習場』


2文字ほど欠けて読めないが、大体はわかるので問題はない…地下2階には魔法を練習するに適した広い場所があるんだな…。


えーと、ダンジョンの中にある広い所はボス戦と思えだったっけ?ユリの言ってた言葉を思い出す…ボス戦があるかもしれない。


「フェル、MPの余裕は大丈夫か?多分、この先に強いやつが居る可能性がある」

「はい、全然余裕です!行きましょう!何がいても倒してフェアリーガーデンに行きましょう!」


フェルのやる気を感じつつ、自分は地下2階に降りていった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] 地下の魔法練習場?はなにが待ち構えてるのか?
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ