表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
鍛冶屋の息子、MMORPGにはまる  作者: リーフランス
地殻変動と秋の冒険
258/626

トラウマ再来?

「良い防具を作るための素材か…」


リーダーさんに良い防具の素材のある場所を聞くと、難しい顔をした。


「防具新調したほうが良いと言ったが、難しいんだよな…レンナさんのステータス的に金属製はあわないだろうし…布製だと、どうしても糸からとなるし…虫がな…」

「う、また虫…」


嫌な思い出が蘇る…今のジャケットを作る為に、芋虫を泣きながら倒しまわってた気がする、脳が思い出すことを拒絶している。


「今着ているジャケットに金属片つけて、スケイルアーマーに改造するとかできない?」

「出来なくはないが…多分見た目的にダサくなるし…重くて動きにくくなるから、おすすめはしない」


「……また虫との戦いは避けられないと」

「まあ、強くなりたいなら避けられないな、虫と戦うのを嫌がる人多いから布製防具は高いんだよな…それにレンナさんは物を作る事に特化したクラスだから手作りしたほうが良い」


手作りと言っても、今の防具作って以降、殆ど裁縫スキル鍛えてないけど大丈夫かな…?器用のステータスでゴリ押しする感じで行けるのかな?


「レンナさん、大丈夫ですか?」

「大丈夫、オールモスキートと黄金蜘蛛と比べたかきっとマシだから…」


「……なんかすまんな、その防具以上で布装備となると選択肢が殆どないんだ…」


取り敢えず場所を聞いておかないと。


「それで倒すべき虫が居る所はどこなんだ?」


「虫もフォー街の周辺にある森、幽霊森にいる、白いミツバチの見た目で名前は魂虫、その魂虫を倒した時に落とす魂の糸を30個欲しい…後は竜の砦にいる竜の鱗を3枚必要だ…。

それがあればそのジャケットやコートを作るのに使った布よりいい布が作れる、そこは俺に任せてくれ」


「お願いします」


虫の糸なんて触りたくもない、でも布にしたら触れるんだよな…何故と問われたらわからないし、説明しづらい、トマトが駄目でもケチャップは行けるのと似た感じだと思う。


というか竜の砦て、スリー街からフォー街に行く為には初回は必ず攻略しないといけない所だよな…竜の鱗は、フォー街に行くついでに集められそうだな…。


「リーダーさん、一緒にフォー街まで行きませんか?」


「…ゴメンな、フェルさん、俺はア…いや、これまで通り数字で言うか、ファイブ街の情報を仕入れたいから一緒には行動できない」


フェルが協力をお願いしたが断られてしまった、最近ファイブ街が開放されたみたいだし、リーダーさんからしたら、ファイブの街の情報をたくさん欲しいのだろう、わがまま言うわけには行かない…。


「むーそうですか、リーダーさんがいればレンナさんが大怪我する可能性が大きく減るのに…」

「…なんかすまん」


「謝らなくていいですよリーダーさん!?別に他に共に戦ってくれる人の当てはあるので!」

「そうか、俺はそろそろファイブの街に行ってくるよ、なんかあったら連絡してくれ」


そう言ってリーダーさんは魔法陣でファイブの街に飛んでいった…。


同じ魔法陣だから、自分も魔法陣でファイブの街に行ければ良いけど、ゲームシステム的には自力でフォー街からファイブ街まで移動してファイブ街にある魔法陣にたどり着かないと行き来は可能にならないのだ…。


まあ、自分はまずはスリー街からフォー街に行く事をこなす必要があるが…。


「行ってらっしゃいリーダーさん…力を借りられませんでしたね…」

「まあ、それぞれに事情があるからな…」


フェルの心配もわかる、前に聞いた話的に竜の砦は現状ボス相手に適正レベルなので、フェルと二人っきりで挑むのは少々心もとない…TTでも誘おうか…竜には龍の力をぶつけるという感じで…。


そう言えば竜の砦の竜とTTの龍の力て違いとかあるのかな…?


まあ、そこは後々TTに聞けばわかるか…そう考えて、自分はTTがログイン状態になっている事を確認して、フォー街に行く為に竜の砦を突破したいから力を貸してとメッセージを送った。


その結果、快諾のメッセージと共にスリー街の入口で合流しようと提案が届いた、それをわかったの文字だけ入力して送ってから、自分達はスリー街の入口に向かった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] TTはまだ悩んでますかね?
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ