表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
鍛冶屋の息子、MMORPGにはまる  作者: リーフランス
一休み、フェルとのデート?
193/626

フェアリーダンス

3曲ほど踊ったが、体は戻る気配を見せない、これ小さくなってる時間わからないのかな?と調べて見たら、ステータス画面で残り6分と小さくなれる時間が分かった。


後一曲位なら踊れそうだな。


「フェル、小さくなれる時間はあと6分だ、あと一曲は踊れそうだ」

「レンナさん!次の曲は私が選んでいいですか!」

「え?出来るならいいけど…」


そういうと、フェルはシステム画面を触り始める。

フェルも操作出来るのか…そう思っていると、音楽が流れ始める…。


今まで踊った3曲も少し聞いた事はあるが、タイトルは操作するまで知らなかったり、忘れてたりしてた曲だったが…完全に知らない曲だ。


フェルが流した曲はゆったりと穏やかな曲だ。

清らかなハープとフルートの音が聞こえてくる。


「凄いですね、妖精の曲も演奏できるなんて…」

「どんな曲なんだ?」

「大切な絆をずっとずっと長く続く事を願った曲です!」


そう言って、踊り始めるフェル、それについていくように自分も踊り始める。


知ってる曲だからか、一気に踊りのぎこちなさがなくなるフェル、それに一生懸命ついていく。


3曲ほど踊った結果、フェルがどう踊るか直感的に分かってきて、なんとかついていけているはずだ。


「レンナさん、この曲知りませんよね?それでもかっこよく踊れてますよ」

「それならよかった…」


アドリブで踊っている為、確実にぎこちなさがあって、綺麗には踊れてないはずだ。

それでも格好良いと言われると、気分は良くなるものだった。


曲がサビに差し掛かる。


するとフェルは自分をぐいっと引っ張り、引き寄せてくる、抗う意思はなかった為、自分の顔とフェルの顔が接触しそうな位近くなる。


フェルは満面の笑みに、なぜだか恥ずかしくなってくる。

思わず目を閉じていると、顔に髪がかかる感触と頬に柔らかい何かが当たる感触がした。


「フェ、フェル!?」

「ほ、ほら最後まで踊りましょう、レンナさん!」


目を開けると、先程の笑顔に少し赤面を足したかのような表情をするフェル…。


今のはどう考えても…い、いや今はお、踊りをしっかり踊ろう、一気に体が硬くなったのを感じつつも、フェルが選んだ妖精の曲が終わるまで踊り続けた。


「えへへ…とても楽しかったです!」

「そ、そうだな…えーと…よく踊れていたよフェル…」


サビでしてきた頬への行為に聞こうとしたが、恥ずかしさに打ち負けて、褒める方向にシフトした。


「知ってる曲だと、踊りやすいです!

…でもこれで終わりですか…せっかくレンナさんと同じ身長になれたのに残念です…」


時間を確認するとあと2分で小さくなる効果は終わってしまう。


「2分じゃもう踊れないな、もう他にやれることはないか…」


仮に踊っている最中に身長が元に戻って、その結果フェルを怪我させる…なんてのは起こしてはならない事だ。


「えーと、それならギリギリまでギューとしていいですか?大きさが元に戻ったら出来ませんし…」

「わ、分かった…いいよ…」


そういうとフェルに抱きしめられた…。


やばい、どうすればいいんだ、これ…もうフェルの行動が好きな人にする行為じゃん…どう返せばいいんだ?


取り敢えず抱き返せば、いいのかな?


ぎゅっと抱き返す、やっぱりフェルの体は柔らかいし、いい匂いがする…なぜか悪い事してるんじゃないかと思ってしまう。


「レンナさんて結構体硬いですよね…」


「そ、そうなのか…?」


自分の体の硬さなんていまいち把握出来ない。


「時間ですね…」


ふわりとフェルが離れていくと同時に体が発光して、視界が白く使い物にならなくなる。


その時再び頬になにか柔らかい感覚が伝わる。

フェル!?と驚いていたら視界が正常に戻る。


すぐさま辺りを見渡すとフェルが目の前に飛んできた。


「あのカードて、リーダーさんが作った可能性が高いんですよね?後でお礼いわないとですね」


「あ、ああ…」


フェルの顔をみる、その表情は赤い…。

頰の感触に関して聞きたいけど、なんか関係がギクシャクするのが嫌で聞くに聞けなかった。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] あまーい!
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ