表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/8

ジェナ 2

 その日の夜、子供たちが寝静まったあと、マーティンとケイトは顔をつきあわせて話をした。

 「どうする?」

 「どうするったって・・・」

 お互いの顔色は悪い。

 どうすべきかはわかっている。魔界になんて行かせられない。行かせるならば都だ。

 「でも、都だぞ?魔物はいないけど、魔物よりも厄介な人種がいるようなところだぞ?」

 「まあねえ・・・ケビンが一緒の魔界の方が安全かしら?」

 「そんなわけあるか!」

 マーティンがテーブルを叩く。酒の入ったグラスがガシャンと音を立てる。

 二人は黙りこむ。

 マーティンとケイトは、3人の子供に恵まれた。一番上のフランクは既に結婚相手も決まり、家業である商店を任せられるまでに育ってくれた。二番目の子供であるジェナは、昔から裁縫が得意だった。今では家族全員の衣服を作ってくれるまでに腕を磨いている。ゆくゆくはお針子組合に入れるだろうと思っていた。今は従業員が多いが、そのうち、必ず席は空き、ジェナがその一員となるのだと、マーティンたちだけでなく組合員の何人かもそう考えてくれている。

 ジェナにはしばらく家業を手伝ってもらったり、アルバイトに出てもらって、その時期が来るのを待っていてもらうはずだった。

 しかし、予想もつかないことがあれこれと起きはじめた。

 「吸血鬼が来たときから、何かが変わるかもしれないとは思っていたけど・・・」

 「・・・・・・」

 良くも悪くも平坦な田舎の村。

 村人の一生は、だいたい予想の範囲内で収まるものだ。妄想を膨らませても、物語のような出来事が起こるはずもない。

 しかし、この村にはそれが起こってしまった。

 「うう・・・あいつらさえ来なかったら・・・」

 「父ちゃん」

 ケイトの諌める言葉には、少しばかりの苦笑も混じっていた。

 そんなこと考えることがどれだけ馬鹿馬鹿しいかは、マーティンも理解している。ステアとクレイ、そして、メイヤー、タロル、メーラ。魔法を使える吸血鬼たちがこの村に来て以来、少しずつ変化が起きはじめた。

 子供たちが魔法を習いはじめ、農業には魔法の力が少しだけ使われはじめた。マーテルの家を始めとする花農家たちは今や、この村一番の稼ぎ頭になりつつある。

 魔法が身近に存在するようになって、魔界の距離がぐっと近くなった。既に、魔界の学校に通う子供が現実にいて、魔界の情報が子供たちの間で共有されている。

 パッパース村の子供たちは、新しい選択肢を手に入れたのだ。

 マーティンたちが知らない、見たことも経験したこともない選択肢だ。

 「くそう・・・知らないってのは怖いなあ・・・」

 「そうだねえ・・・でも、知ってる人を知ってるし。メイヤーさんたちは信用できるよ」

 「そうだな・・・とりあえず、話を聞きに行くか」

 マーティンとケイトは顔を見合わせて頷いた。


 


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ