表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
黄昏の暗殺者  作者: 尾野チエリ
7/7

第七話

 キンッ キンッ シュバッ ドッ


 三日月と朝陽が剣を切り結び、向日葵が太陽光のような矢を放つ。

 朝陽は防戦一方で、反撃しようとする度向日葵の矢が邪魔をし、向日葵を倒そうとすれば、すぐさま三日月魔法をのせた斬撃で妨害してくる。


 「っ!」


 向日葵の矢が朝陽の頬を掠め、一瞬の隙を作る。三日月は軍刀(ルアル・エスパーダ)に魔力を込め、魔剣技を放つ。


 魔剣技 シャドウスラッシュ


 闇の魔力をのせた、空間をも切り裂く斬撃が朝陽に迫る。ザクッと音がして、朝陽の左肩が少し深めに切れた。


 「っぐ!」

 「…おい、今の何故避けなかった。わざと食らっただろ。」

 「…。」

 「もしかしてだけど、負けようとか、思ってないよね?だめだよ~。朝陽ちゃんは本気を出すか、死ぬしか選択肢無いんだから。」


 魔弓技 ホーリープリズン


 向日葵の矢が肩を押さえうずくまる朝陽の周りに突き刺さり、光の檻を作り出す。


 「はぜろ」


 三日月が剣の切っ先を檻に向け、炎魔法で爆発を起こす。


 「がはっ!」


 朝陽は魔法で盾を作り、爆発を防ぐが、防ぎきれず食らい軽く吹き飛ぶ。


 「さすがだね!私の檻の中は、魔法が使いにくいのに。」

 「はぁー。…さっさと本気を出せ。死ぬぞ。」


 朝陽はボロボロの体で立ち上がり、向日葵と三日月を、いや、正確にはその後ろでこちらを見ている学長を見ていた。

 学長は朝陽の目をじっと見ると、小さく頷いた。

 合図だ。許可は出た。


 『癒やせ』


 朝陽の左肩の傷が治り、所々にあった火傷も消える。ついでとばかりに、騎士服も修復され、汚れも無くなる。


 「えー、うっそ。結構深い傷を治しといて、服も直すの?」

 「魔力切れの片鱗さえ無いか、とんだ化け物だな。」


 向日葵と三日月の言葉を無視し、朝陽はトワイライトの切っ先を空に向け、高く掲げる。


 『“武器解放(リリース)”』


 朝陽が唱えると、トワイライトが白と黒の魔力に覆われ、輝く。


 「わお。武器解放と来ましたか。限界突破では無いけれど、少しは本気を出してくれたみたいだね。」

 「らしいな。だが、少しまずいな。武器解放となると、強力な魔剣技が来るぞ。」


 三日月が言ったそばから、朝陽はトワイライト掲げたままで、魔剣技を放つ。


 魔剣技 メテオストライク


 トワイライトを地面に振り下ろす。すると、惑星が落ちて来たような衝撃波がはしり、向日葵と三日月は見事に吹き飛ばされた。


 「…まだ、やるの?」


 朝陽は何事もなかったかのように、立っている。


 「…いや、もういい。お前の魔剣技が見れただけでもいいことだからな。」

 「そうそう、本音を言えば限界突破を見たかったけど…。」

 「なら、帰る。」

 

 朝陽は踵をかえし、帰ろうとする。が、向日葵に引き留められる。


 「ねえ、朝陽ちゃん。…さっきの魔剣技なに属性?」

 「…。」

 「答えないなら、当ててやる。あれは、誰も使えない星属性じゃないのか。」

 「…そうだと言ったら?どうするの?」


 朝陽の静かな声に、向日葵と三日月は押し黙る。朝陽は二人を横目で一瞥し、歩き出した。


 「…あれは、誰も使えない。私専用だから。」

 「「…え?」」


 朝陽の呟きに向日葵と三日月は困惑するが、朝陽はそのまま歩き去った。


 「朝陽ちゃん、あなたはどれだけの秘密を抱えているの?」


 向日葵の声は黙ったままの三日月には聞こえたが、問いかけた本人には、届かなかった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ