時系列・季節などについて(設定)
こちらでは、「マージナイト・プリンセス」の時系列について簡単にまとめています。
現時点で、最終話までの内容を挙げているので、未読の方は気を付けてください。
○季節・月について
一年は、春の月~冬の月までの四月で、一月は90日まで。90×4=360日。
一年の始まりは春の月1日で、年末は冬の月90日。
(日本換算・おおよそ)
春の月……3、4、5月
夏の月……6、7、8月
秋の月……9、10、11月
冬の月……12、1、2月
暦は「大聖暦」。
○おおざっぱな時系列 (ネタバレあり)
大聖暦
1754年
春の月13日 レティシア誕生
1768年
夏の月 この頃セレナ、ディレン隊に入団(「閑話」)
1769年
秋の月 頭 この頃レティシア、セフィア城へ(第1部)
上旬 レティシア、ディレン隊と共に遠征実習へ
冬の月 レティシア、ディレン隊と共に冬の実習へ。ロザリンド死亡
中旬 ロザリンドの喪が明け、レティシア、休学届けを出してクインエリアへ
1770年
春の月 下旬 レティシア、セフィア城に戻る(第2部)
夏の月 中旬 ノルテ、セフィア城にやってくる
下旬 夏の昇格試験。レティシア、スティールマージになりディレン隊入団
秋の月 中旬 村での仕事(第3部)
下旬 ユーディンがやってくる。遠征の知らせが入る
冬の月 上旬 セフィア城出発。王女ティエラ護送。マックアルニー襲撃事件。アバディーン到着
中旬 アバディーンで過ごす。セレナの殺戮事件。ティエラ王太子就任(第4部)
下旬 セフィア城到着。ティーシェ編入(第5部)
1771年
春の月 上旬 レティシア、役者になる
中旬 ミシェル・ベルウッド脱獄。三百五十年祭。ティーシェ退学
秋の月 上旬 ギルバート・オード死亡。クラート大公位就任。ディレン隊解散(第6部)
下旬 ドメティ公、バルバラを訪れる
冬の月 上旬 冬の昇格試験。レティシア、ブロンズマージになる。ティカ崩御
中旬~下旬 東方戦争
1772年
春の月 上旬 クラート、レティシアを連れてオルドラントに帰る
○おまけ・メインキャラの誕生日
レティシア……1754年春の月13日
セレナ……1751年秋の月上旬
ノルテ……1755年夏の月中旬
クラート……1753年夏の月上旬
レイド……1749年冬の月上旬
オリオン……1747年春の月下旬
ミランダ……1747年秋の月中旬