表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
わたしをやめる日  作者: Y.N
わたしはわたし
2/32

放課後、海へ

 日が傾きはじめた頃、凛子の「行こ!」のひとことで、放課後の行き先が決まった。

 駅前から少し歩いた先、久間野の海岸は、春にしては人影がまばらだった。


 制服姿のまま、澪たちは砂浜を歩いていた。

 潮の香り。少しだけ湿った風。遠くでカモメが鳴いている。


「ねえ、澪ちゃん」

 凛子が澪の横に並んで、声をかける。砂を蹴るようにして前に出ながら。


「こうやって、放課後にふらっと来るの、すっごくいいと思わない? “今”がちゃんとあるって感じするじゃん」


「“今”……?」


「うん。なんかこう……わたしが、ちゃんと“わたし”でいるなーって、思えるっていうか」


 凛子は笑って、両手を広げて風を受けた。

 その仕草は、どこか子どもみたいで、でも、なぜか寂しさが混じって見えた。


「澪ちゃんって、そういうの感じるとき、ある?」


「……あると思う。今も、ちょっとだけ」


 そう言ったとき、澪の足元に波が触れた。冷たさが、思ったより深く沁みた。


 


 少し遅れて歩いていた蓮と希結が追いつく。


「もう……濡れるでしょ、靴。凛子、はしゃぎすぎ」


 希結が小さくため息をついた。だが、本気で怒っているわけではなさそうだった。


 蓮は、しゃがんで小さな石を拾うと、静かに投げた。波打ち際に落ちて、軽く跳ねる。


「……ちゃんと音、するんだね」


 その言葉に、三人が顔を向けた。

 蓮は、空を見上げるようにして、ぽつりと続けた。


「最近、音が遠くなった気がしてたから……よかった」


 誰も、返す言葉がなかった。


 


 沈黙のあとで、凛子が無理に明るく笑った。


「んもー! しんみり禁止! さっき買ったアイス、溶けちゃうよ!」


「はしゃいでたの、あなたでしょ……」と希結が苦笑し、蓮は微かに笑った。


 そして、澪は、誰にも気づかれないように、手のひらを握りしめた。

 夢で聞いた声――“また、選ばなきゃいけないね”という言葉が、胸の奥でくすぶっていた。


 だけど、その意味はまだ、わからない。


 わからないまま、日は沈んでいった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ