表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
くるくる  作者: こたろー
9/50

9話 妹、来訪


 このアパートに引っ越してきて、一週間が経った。

 家から徒歩十分圏内にある仕事場のスポーツジム。そこの受付を始めて間もないが、仕事は簡単だし、何より職場の人たちがとても優しい。実に働きやすい職場は、いつもみんなが笑顔だった。

 アパートの住人も相変わらずで、最近は美波さんと一緒にお茶を飲んだりすることもある。

 美波さんは、昔からの夢である花屋を開き、一所懸命切り盛りしている。「いつも大好きな花に囲まれて、とても幸せよ」と、笑顔で話してくれた美波さんが、なんだかちょっと格好よかった。夢を叶えるって、本当に凄い。私はアルバイトのままだし、夢もない。だけど、こうやって人の話を聞くだけでも、何かを得たような気がする。

 こんな快適な暮らしの中で、相変わらず携帯は鳴り止まない。毎日毎日、彼から電話がくる。一週間経っても、私はまだ、彼からの電話を取った事がなかった。


「そろそろ、限界ですよー……と」


 携帯を見ながら、一人呟く。そろそろ本気で向き合って、話さなくてはならない。これで本当に、彼とは終わりにしなくてはいけない。

 終わりにする、それが嫌で逃げていたのか。それとも、ただ単に私が臆病すぎるのか。それすらもわからないまま、毎日が平穏に過ぎていった。

 平穏な毎日のある日、それは突然私の前にやってきた。

 

「来ちゃった」

「萌……」


 彼女は戸塚萌とつかもえ、私の三つ下の妹だ。

 私と萌は、腹違いの妹だ。私が幼い頃に父と母が離婚し、経済力などを考慮して父が私を引き取った。そして母と別れてからわずか一年で、今の義理の母と再婚したのだ。

 その父と、義理の母の間にできたのが萌。

 義理の母は私のことも可愛がってくれたが、やはり自分の子供のほうが可愛かったのだろう。幼い頃は本当の母のように接してくれた義母も、大人になってからは萌ばかりを可愛がっていた。

 出来の悪い私と違い、萌はなんでもできる。成績も良かったし、明るく人望も厚い。そして何より、家族思いなのだ。そんな出来の良い妹と私を比べて、義母はだんだん、私のことを見なくなっていった。少しずつ義母との間にできた亀裂が大きくなり、私はあの家に居辛くなった。だから家を出たのだ。

 家族ともうまくいかない、彼とも別れた。この世の全てから取り残されてしまったような、あの孤独感を、一体なんて言い表せばいいのか。

 そんな私の事情を知って、利人さんはこのアパートに迎えてくれたのだ。本当に、感謝してもしきれない。

 そして突然現れた妹は、一体何をしにきたのだろう。

 萌とは別に仲が悪いわけではないけれど、なぜか彼女には本音を言いづらい。一応今のアパートの場所は教えておいたけれど、まさか来るとは思ってもみなかった。

 ごくり、と唾を飲む。

 なぜだか、緊張が走る。

 萌の無邪気な笑顔を見るだけで、ズキズキと心が痛む音がする。萌は、何も悪くないのに。


「もう、お姉ちゃんったら、ちっとも家に帰ってこないんだもん。正月くらい帰ってきてもいいじゃない」

「うん、ごめん……」

「今日はね、近くまで来たから寄ってみたの」

「そ、そうなの。どうぞ?」


 扉から少しずれて、玄関に入るようにスペースを作る。すると萌は嬉しそうに「お邪魔しまーす」と言って、玄関に一歩入ってきた。でも、萌はすぐに玄関に入らずに、ひょこっと外に顔を出して「こんにちはー」と誰かに声をかけた。


「ちょ、ちょっと萌?」

「……こんちは」


 この声は、律か。もう大学から帰ってきたのだろうか。しかしよりによって、律と萌を会わすことになろうとは、思いもしなかった!



「ほら萌! 早く入りなさい!」

「えー、だって。彼、格好いいんだもん。お喋りしたいー。あ、良かったら一緒にこっちに来ませんか?」

「萌! なななな何言ってるの!?」

「お姉ちゃんったら、何動揺してるのよ。ね、どうですか?」


 律、頼む。断ってくれー!

 まぁ、こんな風に願わなくても律なら断るに違いない。だって、私のこと嫌ってるっぽいし。きっと大丈夫、な、ハズ……


「いいよ。じゃあ荷物置いたらそっち行くから」


 にこーっと、満面の笑みで答える律。

 なんだって!? おのれ律め……断れよ! ああ、奴の満面の笑みが怖い。きっと何か言われるに違いない。

 だから萌は嫌なんだ。すぐに話してみたい人に声をかけては、必ずと言っていいほど獲物を捕まえてくる。彼女の容姿が男を虜にするのだろうか……姉としては隣に並ぶのも嫌なくらい、萌は可愛らしい。仔猫のようなうるうるの瞳で、透き通った高い声、そして自慢だと豪語する彼女のすらりと伸びた脚が、今日も獲物(男)を捕まえたのだ。

 本日の生贄は、律。律のちょっと癖のある黒髪に黒縁スクエア型の眼鏡が、萌のタイプなのだろう。


「ねぇねぇ、すっごい格好いい人の隣に住んでるんだねー! 私も家出て、ここで暮らしたーい」

「萌の大学は、ここからじゃ遠すぎるでしょ? 駄目よ」

「えー、じゃあ大学辞めて働こうかな」

「あのねぇ……」


 この子供っぽさが私は苦手。

 きっと今日、萌はずっと律にべったりだろう。

 気が重い夜は、これからだ。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ