引っ込み自安
考察してね
あれは確か去年の春終わり……やっぱなんでもない。それより私、今更一体何考えてるんだろう? あんな事、まだ引きずっているもんなんだなぁ。
そんな自分が、嫌いだ。
いや、もういいか……、過ぎたことだし。
始業式、親の関係で転校してきた私。高校生なのに転校って本当に変だよね……本当にどうかしてるよ。勿論学校では、みんな既にグループを作っていて、周りに馴染めない私なんて当然輪の中に入り込めない。
そんなこんなで行われた文化祭。私は前の学校通りに理科室で1日を過ごすんだ。誰も入ってこない、誰からも見られない。そんな1日が私、とてもとても大好き。
でも、時々誰かが入ってくるの。私の心の奥底に、誰かが……誰かは分からないけど。それが怖くて怖くてたまらない。
誰かが私を呼んでるようで……嫌だ、聞きたくない。
それでも、耳を塞いでも聞こえてくるの。心を閉ざしても閉ざしきれないの。
助けて、助けて……
どうして私を呼ぶの? 私何か悪いことでもしたのかな? でも気づかないうちに、もしかしたら……。
助けて、助けて……
しばらく経って分かったの。自分が乗っ取られていることに気づいた。でももう遅かったんだ。
怖い…怖い…恐い…怖い
誰かが私を乗っ取ってから、私は何もすることができなかったの。逆らうことが怖すぎて……
恐い…恐い…恐い…恐い
もう嫌だ。怖いよ、私死にたいよ……
死にたい…死にたい…死にたい…
死んだ。なんでだろう?もう恐くない。誰かの声も聞こえない。なーんだ、早く消えてよかった!私も、自分も……。
気がつくと私は理科室に戻っていた。もう何も怖く無くなっていた。でも、それはそれでちょっと寂しいな……。
もうすぐ文化祭が終わる。外ではみんなが騒いでる。みんないいな……羨ましいな。どうしてかな……。急に涙が溢れ出てきた。もっと早く気付けば良かったな、こんなに楽なら。
後ちょっとで出てこられそうなのに、このちっぽけな世界から私は出られない。そして逃げられない……。 それはやっぱり怖くて、でもちょっぴり恐い。まるで井の中の蛙だね。
文化祭、無事に終わってよかった。私も楽しかったよ、今年はちょっとだけ……。
それでもやっぱり私は独り。結局何も変えられないの。そしてまた逃げて、怖くなって、そして死ぬの。
そんな自分が、どうしても嫌いだ。
もういいや。お終い。
みんなは解読できたかな?