表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
<R15>15歳未満の方は移動してください。
この作品には 〔残酷描写〕が含まれています。
苦手な方はご注意ください。

許せなかった


拝啓、他人の感想に「死」を書いた人へ

この前、こんな感想が来た。






「死ねばいいのに」






もう消したけどさ、

そやつは匿名をいいことに人をヤろうとした。






正直な話をすると、

私にダメージはほぼなかったりする。


答えは単純、

慣れているから。


日常化した言葉は

慣れたくなくても身についてしまうものだから。





┈ ┈ ┈ ┈ ┈ ┈ ┈ ┈ ┈ ┈ ┈ ┈ ┈










でも、許せはしなかった。










┈ ┈ ┈ ┈ ┈ ┈ ┈ ┈ ┈ ┈ ┈ ┈ ┈





なぁ、


教室の全員がグルで

朝からシカトされる毎日を


足を踏まれて

「ごめーん、踏んじゃった⭐︎」の世界を



名前を馬鹿にされて

物を知らないうちに使われて

一つの行動も全て話題化して

逃げたくても何もできない苦しさを



君は知っているか





傍観者も協力者の一人だという話を聞いたことはあるか

何か方法を探すことを君はしたことはあるか



扉開ければ他人の悪口朝飯前、

そんな世界も作ることができてしまうんだよ





望んだのは誰か?


…残念ながら、誰も望みはしていないんだ、きっと

知らぬ間に人は自分と同じような思考を

持つ者たちと集うようになるんだ



私の過去もきっと誰かにとっては軽いもんなんだろうけどさ、



人は脆い生き物なんだ

すぐに壊れてしまうことだってあるんだ




なぁ、匿名君、

私の言葉に何を思ったのか教えてはくれないか?





どうして、君はそう言ったのか、私は何も知らない

君が今どういう状況下なのかも知らない

けれど、先に私は言ったじゃないか、独りよがりだと

綺麗事でも否定されても私はここにいると



死を望む言葉はこの世にごまんとある


ただそれを口にするのに後悔はしないか?

自分が発した言葉で誰かが眠る世界は澄んでいるか?

知りたくない、よな



自分の言葉で誰かが明日も

目を覚まそうとしてくれる人がいるほうが

何倍も息がしやすくないか、



「死」を望むより

「生」を願ってみないか、





「生きてほしい」


それが誰かの重石になるかもしれない

それでもいいから




人の「死」を願うより

君には「生きる」ことを願ってほしい






君は何を思ったのか

いや、君は空に何を願ったか、教えて欲しい。



でないと僕はきみの重みを違う形で持ったまま眠ってしまうかもしれない。




私が知っているかと言ったことに対して、

被害妄想だと思うならそれで構いません。

それでも事実です。


こういう話をすると過去の感情が叫びそうになってしまう(__lll)

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ