表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
【完結】アイドル聖女の幸せなウソつき新婚生活~義妹に婚約者をとられた腹いせにアイドル始めたら、実は熱狂的ファンだった氷炎の貴公子と契約結婚することになりました~  作者: ゆいレギナ
最終章 アイドル、愛を歌う。

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

28/30

25話 アイドルは独りじゃできない


  ◆


 ライブが始まっても、エヴァン様の姿が見えなかった。


 いつも通り、ファンクラブ会員一号である袖なしラルシエル公爵は最前列で魔光棒(コンサートライト)を打ってくださっている。


 だけどいつも通り歌いながら会場全体を見渡しても、桃色な公爵の隣に水色髪の青年はいない。あれからバンダナまでは用意できなくても、いつもの騎士服の凛々しいお姿もない。


 ――着替えに戻ったとか?


 そんな愉快な可能性も頭によぎるけど、まともに考えれば犯人らの引き渡しなどで時間がかかっているのだろう。それ以外の可能性を、考えたくない。


 ――もしも、何か大事があったら……。


 でも、そんなことはないだろう。だってエヴァン様は前にも強盗を余裕で一掃していたし。こないだだって馬車を襲ってきた輩をあっという間に撃退してくれた。あんなに強いんだもの。まさか大怪我をしたとかなんて……。


 私は一曲歌いきったあとで、舞台袖に下がる。予定にはない行動に、すぐイシュテルが「どうした⁉」と心配して来てくれて。


「イシュテル、頼みが――」

「いいよ、何すればいい?」


 ――まだ、何も言ってないのに……。


 それでも力強く頷いてくれるイシュテルだからこそ、私は甘えられるのだ。


「エヴァン様がまだ来ていないの。だからもし――」

「おっけー。助太刀してくるね」


 またしても、私は最後まで言ってないのに。

 今日遅れた理由は全部イシュテルや支部長に報告済みだ。だからこそ、もしかしたらイシュテルにも身の危険が及ぶお願いだと賢い彼女がわからないはずがないのに。


 ――ありがとう。


 そんな大好きでかっこいい友人に、私ができること。

 イシュテルと作り上げた『アイドル聖女』に失敗など許されない。イシュテルが今まで裏方として行っていてくれた演出を、私がやらなくては。


 私だって、カティナはただのアイドルじゃない。

 アイドルで聖女なんだもの。


「あの、ライブの演出は――」

「今のカティナは最強にかわいいよ!」


 彼女はまた私の言葉を最後まで聞かずにそれを言い捨て、「それじゃ、こっちは任せて!」とすぐに飛び出していく。その背中に、私が「知ってる」と応えると。


 会場の明かりが暗くなる。イシュテルの奇跡が解かれたのだろう。

 だから、今度は私の番だ。


「よし!」


 気合を入れて頬を叩く。

 音楽を流してくれている支部長に向かって頷けば、次の音楽が流れ始めた。


 少しゆったりとした、あの社交ダンスを取り入れた曲だ。


「あなたと踊りたい――」


 いつもよりたっぷり息を使って、歌いながらカーテンの向こうに戻る。

 私が出せる光源なんて、せいぜいイシュテルの半分だ。その色だってただ光っているだけのシンプルな明かり。いつもより暗い会場――のはずなのに。


 まるで会場全体が、七色の花畑のように光が咲き誇っていた。


「カティナーっ!」

「やっちゃえかてぃなーっ!」


 それは、観客たちの持つ魔光棒(コンサートライト)の明かり。

 普段より私の周りが暗いせいか、よりその光が強く、私を応援してくれて。


 私の口角は自然と上がる。


「みんなー、行くよーっ!」


 歌詞の合間でそう叫べば、おおおおっと会場が震えるほどの歓声があがる。


 ――私は独りじゃない。


 ずっとそうだ。イシュテルやエヴァン様。支部長に強力な三人のサポートメンバー。どんなツラいことがあっても、私のそばには必ず力強い応援隊がいてくれた。


 だから自信を持て。

 私がアイドル聖女だ。たとえ偽名を使おうと、かつらをかぶっていようと。


 カティナは、私。イシュテルの姿を模していても、イシュテルではない。

 今、最強にかわいい聖女は、『(サラーティカ)』なんだ。


 曲も終盤に差し掛かり、ラストの激しい部分を踊っていた時だった。

 大扉がドンッと開かれる。


 私も、そして観客たちも振り返り、空気を読まない客は誰かと視線を向ければ。

 そこには、私の待ち望んでいた人がいた。


 水色の髪の、ファンクラブ会員二号さん。

 だけど彼は……なんで、あんなに血まみれの姿なの?


 ――エヴァン様……‼


 思わず私が拡声機(マイク)を落とせば、キーンッとした音が協会内をこだまする。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ