表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
With the Wind!  作者: 肉丸 もりお
六城庵とその義兄
181/361

由貴 その(3)

「生きてるな?」

「外傷なし、息もしてるよ」


 飛坂(ひさか)由貴(ゆき)は年上である竜岡(たつおか)栄一(えいいち)と並んで床に寝そべっていた。どちらも顔や体に(あざ)があり、後ろに回した両手をきつく縛られている。痛みからして足が折れているので、立ち上がろうにも立ち上がれない。


 どうしてこうなったのか、由貴には分からなかった。


 何もできなかった。菊之丞(きくのじょう)の指示を受け少年の目を(えぐ)ろうとしたら、突然目の前に二人分の影が現れ、気づいたときには痛みに(あえ)いでのたうっていた。

 六城家の“命題”が瞬間移動に関係するものだとは聞いていない。なぜあんな何もない場所から姿を見せたのか。


 床の隅へ転がされる間も、これが現実だと思えず、隣の栄一と目を見交わしてようやく、受け入れるしかない悲惨な状況なのだと悟った。


 鍛え上げた武術も、考え抜いた戦法も、まるで意味を成さなかった。指をかける傷すら見つけられない、どこまで伸びているのか想像もつかない壁が、相手と自分の間にはあった。


「あんた、どうせこの子の家も知ってるんだろ」

「まあね」

「連れていけ」

「向こうにもばれてるよ?」

「もう鴎君を狙う余裕は無くなる」


 自分たちを抜きにして話しているのは“虎伏せ”だ。もう一人は分からない。夜の闇そのままの黒い“威装”に、軍刀と軍帽を身に着けている。


 知っているか栄一に聞こうとして、その顔を染める憎悪の炎に呼吸が止まる。自尊心の強い栄一にとって、相手にもされずにこうしている状況は堪えがたい痛みで彼を(さいな)むのだろう。


「それより、彼らはどうするの」

「これ以上構ってられるか。返してやる義理もない。屋敷で監禁しておく」


 やっと二人について“虎伏せ”が触れたが、その内容に由貴は気を失いそうだった。

 何も抵抗できず、作戦の根幹(こんかん)である人質を奪取(だっしゅ)された上、あべこべに(とら)われるなどという光景は、悪夢ですら優しく思える。もしそんなことになれば、栄一ほどプライドが高くなくとも自死を選ぶだろう。それほど屈辱的な想像だった。


 そして栄一は、それだけで爆発した。由貴が止める前に声を荒げる。


「ふざけるな!解放しろ!」


 “虎伏せ”ともう一人はちらりとそちらを見たが、視線はすぐに元へ戻った。


「あんたはさっさとその子を家に連れていけ」

「はいはい。いいの?一人で」


 相手にもされず、栄一の頬が紅潮(こうちょう)する。


「いい気になりやがって!見ていろ、俺たち抜きでも作戦は成功する、お前はこれでおしまいだ!」

「戦う気はないって言っただろ。中坊が戦争映画一気見したみてえな連中、そもそも相手になんねえんだよ」


 再び無視され、栄一は怒りで我を忘れた。


「俺が受けた分の屈辱は、お前の大事な姪で晴らしてやる!俺たちの目的は六城家の当主だ!」


 もう一人に人差し指を突き付けて指図していた“虎伏せ”の動きが止まった。ここからでは背中しか見えないが、ようやく示した反応に、栄一は狙いどころを見極めた思いのようだった。


 しかし由貴には、停止した瞬間から、“虎伏せ”が何か別の生き物に様変わりしたように感じられた。ただ同じ空間にいるだけなのに、冷や汗が止まらない。

 血が上った頭には分からないのか、栄一は喋るのを止めなかった。


「京都までは一日二日かかるぞ、その間散々に(なぶ)ってやるからな。俺の報酬はそれでもいい、いや、そうしてやる、あっちに戻ってからも、ぼろきれになるまで俺が使い倒す」

 

 この有様(ありさま)では、仮に無事に戻れたところで恩賞など期待できるはずもない。支離滅裂(しりめつれつ)な発言は、しかし相手を逆なでするのには効果があった。


 顔に影のかかった“虎伏せ”はつかつかとこちらまで近寄った。怒りに冷え切った瞳を見たとき、息もできなくなるほどの恐怖が湧き上がった。

 由貴はもう助からないことを悟った。


「あいつを腸詰めにしてやるよ!」


 叫んだ栄一の頭が吹き飛んだ。


「やってみろッ!」


 部屋中を圧する怒声が(ほとばし)り、蹴り飛ばされた栄一の頭がゴツンと音を立てる。伸びきった首の骨が繋ぎ止めたおかげで、頭部は辛うじて部屋を転がらずに済んだが、衝撃のあまりそこだけ陥没(かんぼつ)した。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ