表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
With the Wind!  作者: 肉丸 もりお
六城庵とその義兄
179/361

菊之丞 その(1)

 菊之丞(きくのじょう)は、事務所が三つ入ったビルの屋上で夜景を見下ろしていた。風に(あお)られた前髪が、切れ長の目を掠める。

 内心の緊張が発する温度をゆっくりと冷ますと、時計を確認した。先ほどの通話から(じき)に五分が立つ。

 無線機を握り、息を吹き込む。


「こちらC1、D3状況を送れ」

「こちらD3、屋敷内に動きなし、車も駐車されたまま」


 早速の不履行(ふりこう)に、意外な感を抱く。“虎伏せ”が何かリアクションを起こすとすれば、県境まで移動した後だと予想していた。

 何か狙いがあっての動きなのだろうか。

 納得できる答えはすぐには浮かばず、俎上(そじょう)の情報を眺めていると、無線機が(くも)った音を寄こした。


「待ってください、こちらD3、たった今屋敷玄関から人影が出てきました」

「一人か?」

「玄関から確認できる限りですが一人です」


 どうやら内輪(うちわ)での相談が長引いただけの話らしい。時計は十数秒の超過を示している。


 約束は約束だ。


「D4、人質の目を(えぐ)れ」

「こちらD4、了解」


 写真だけを送り、文言(もんごん)での通達は行わない。その方が余程警告としての効果が期待できる。向こうも行動を起こしづらくなるだろう


 これから六城家と通話するのは十五分後だと確認し、無線機を下ろそうとしたところで、砂をかぶせたようなノイズが響く。


「こちらD3、目標は車に向かっていません。繰り返します、車に向かっていません、家の裏手に姿を消しました。確認できる位置に移動します」

「何…?」


 菊之丞の呟きは無線機に拾われず、屋上の広さに吸われて消えた。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ